下腹痛 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:7 件

妊娠している可能性がある場合の薬の服用について

person 30代/女性 -

妊娠を希望しているものです。 原因不明の体調不良が重なり、相談させていただきました。 先月の生理開始が2月28日、性交は3月15日。 次の生理予定日は3月27日です。 昨日の妊娠検査薬は陰性でした。 16日より下腹部痛と腰の痛みがひどく、もしかしたら妊娠をしているのかもしれないと、病院で処方されていた花粉症の薬(アレロック)の服用をやめました。 23日より悪寒と咳がひどく、生活に支障をきたし、いつもの花粉症の症状と似ていたのでアレロックを再開。 昨日、熱が38度2分でたので市販のロキソニン1錠、パブロン顆粒を服用、現在は悪寒共に少し落ち着いています。 昨日産婦人科に相談したところ、「妊娠しているかもまだわからないのできてもらっても何もできない。」と言われ、アレルギー内科では「妊娠しているのなら薬は飲めない。それは自己判断。もしくは産科に相談してほしい」と言われ、このまま薬を飲んでもいいのか判断に困っております。 もし妊娠しているようならそろそろ妊娠初期。 4週に入る、または検査薬で陽性がでるまでは市販の薬やアレロックを服用をしていても胎児に問題はないのでしょうか。

2人の医師が回答

生理前の微量出血

person 30代/女性 -

3月半ばに初めて不正出血を経験し、何度か診察を受け、体がんの細胞検査もしていただき、異常なしでした。頸がんは1月に異常なし。ポリープもなし。筋腫もどうかなあ・・あるかな・・程度と言われました。 私があまりに心配性な為、先生にも気にし過ぎは実はかなりよくないから、あまり気にしない様に。と言われました。また、2月半ばから風邪をひいてそのまま花粉症に入りアレルギー薬を服用していたので(1ヶ月半ほど)そう言うのも影響したり、体調が悪いとバランスを崩す事もあるので、薬の影響がなくなって来る時期に気になる様だったらまた診察しましょうね。と少し安心していました。 そのまま月経も普通にあり、生理後も前回の時期には出血がなく落ち着いていました。 4/20に性交渉ありまして、その後数日おりものが増え、4/24頃から数日右側に下腹部痛(先月は左側)があったので、排卵かな?と思い、4/27頃には痛みもなく、体温も高温に入ってきたかなと思っていたら4/29から5/4までごくごく微量の出血(排便時に力むと出たり出なかったり)で、5/5から本格的な生理になったようです。 先月33日周期でしたが今回は29日周期で来たので、排卵期と言うより生理前の出血だったようです。 で、病院では次の診察まで普通に子作りにトライしても良いと言われましたが、妊娠しにくい状態であれば診察を受けた方が良いでしょうか?頸がんも1月に受けたので癌はひとまず安心してたのですが・・・

1人の医師が回答

蕁麻疹だと思われる症状が長引いています。皮膚科を再診するか、内科を再診するか迷っています。

person 50代/女性 - 解決済み

蕁麻疹が治らず困っています。 7月半ばから孫の面倒をみるため娘の家に住んでいます。 8月上旬、目の周りと首筋が特に酷く、身体中(背中、下腹部、太腿等)も赤く腫れて痒みが強く、37.2度の微熱と喉痛も有りました。8/7に内科の発熱外来を受診。コロナの抗原検査は陰性で、アミファーゲンを注射し、エピナスチン塩酸塩錠とカルボシステイン錠、トラネキサム酸錠を処方していただきました。1週間経たずに症状がなくなりました。 9/3に、また顔にポツポツ湿疹が出て、体にも広がって痒くて困ったため、9/6に今度は皮膚科を受診。頻繁に蕁麻疹が出るのは食物アレルギーかと思いアレルゲンの簡易検査をしていただきました。結果はまだ出ていません。ベポタスチンベシル酸塩錠と塗り薬(ジフルプレドナートとオイラックスの混合)を処方していただきました。 蕁麻疹の状態は一進一退で、夜中に痒くて目が覚めます。見ると違う場所に湿疹が出てます。今朝はまた目の周りが腫れていました。 住居が変わった為、近くの内科と皮膚科をネットで見つけて受診したのですが、頻繁に蕁麻疹が出るのは体内に問題があるのか、単純に蕁麻疹が治りにくくなっているのか、内科か皮膚科か迷っています。娘のアパートは新築なので化学物質過敏症かと心配になります。 私は数年前からコレステロール値が高く、かかりつけ医でロスバスタチンと、コロナ禍で体調管理が不安な為に1年前から漢方(人参養栄湯)も処方していただいてます。漢方を飲み出して、便通が良くなりすぎたせいか体重が4キロくらい減ってしまい、かなり痩せすぎになってしまいました。今は自宅近くのかかりつけ医に行く機会がなくコレステロール等の薬がなくなり、10日位飲めていません。花粉症、バナナ、トマトなどで口内がイガイガします。 9月下旬にコロナワクチン接種を予定しているので、体調を回復させたいです。

3人の医師が回答

膀胱炎と診断された際の検査結果と治療法

person 40代/女性 -

1月末に尿路結石で救急搬送していただきました。石は出たかはわかりません。 2月中旬より、残尿感、陰部がしみる感、時折下腹部痛、ズキンとする痛み等があり泌尿器科を受診し膀胱炎と診断されました。 排尿痛はありません。 その際の尿検査が画像の通りで、最初4日間フロモックスを飲み不快感がひかず、メイアクト5日間服用後に調子は良くなった気がしたのですが、やめて1日ぐらいでまた服用前のような不快感があり現在に至ります。 最後の尿検査は本日おこない、さらにメイアクト1週間続けてみてと言われました。何が原因かはっきりさせるなら、1週間放置して培養して確かめても良いよと言われましたが、不快感が続くのが嫌なためやめておきました。 またジェニナック、クラリスロマイシンは膣炎になるので服用したくない旨を伝えております。 尚、2回目の尿検査の日の午後に生理が来ました。本日の尿検査は生理8日目になり肉眼でみえる出血はありません。 質問になりますが、 1.膀胱炎の診断は本当にあっているのでしょうか。 膀胱炎は長く抗生剤を飲むのでしょうか。 また検査結果で細菌が増えてるということは効果がないのでしょうか。 もし効果がないなら、追加で7日間も飲む必要があるのでしょうか。 2.このような場合、婦人科も受診した方が良いでしょうか。 3.検査結果で細菌が増えているのに白血球が減っているのはなぜでしょうか。 4.検査結果はかなり悪いのでしょうか。 通常の数値が分からないため不安です。 もう一つ質問です。 先程おっとっとを食べたら耳の中が痒くなり、花粉かなと思いながら10分後ぐらいにくるみの入っている焼き菓子を食べたら喉の奥、耳が痛痒くなりスギ花粉症の強い症状がでました。食品の共通点は小麦です。アレルギーの可能性はありますか。病院に行った方が良いですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)