子宮出血 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:10 件

胎盤ポリープの自然排出の可能性とUAEのリスクについて

person 30代/女性 -

4月26日に稽留流産と診断されました。 5月15日に赤ちゃんが自然に出てきて、次の日に不完全流産として処置をされました。 その後も不正出血が定期的にあり、生理かの判断がつかない為、婦人科で診察して頂きました。 その時に胎盤ポリープの疑いがみつかり、MRIの検査をして3cm程のポリープが見つかりました。 大学病院に紹介され、経過観察をしながら様子をみています。最初は血流ががなり豊富でhgcが28だったのが1か月で2.53までの正常値まで下がってきています。 ただ、経膣エコー?かカラードプラ?で測定すると4cm程あると言われました。 絨毛が子宮筋層表面と少し癒着しているとも言われたのですが、このような場合、自然排出する可能性はあるんでしょうか? 方法としてUAEもあると言われましたが、小さい頃、気管支喘息があったのと今もアトピー性皮膚炎、花粉症等のアレルギーがあると発作がおこるリスクが高いとのお話しがありました。UAEは放射線科医の先生がやるとお伺いしました。大人になってからは喘息発作はほとんどありませんが、アレルギーがあるとやはり危険性か高く手術することは難しいでしょうか? まだ、妊娠を希望しているのでできれば子宮摘出以外に何か手立てがあればと思っています。 1人目は帝王切開で出産しています。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

婦人科疾患などあり、コロナワクチン接種を悩んでいます

person 40代/女性 -

現在、チョコレート嚢胞と子宮腺筋症のため、5年ほどジェノゲストを服用。不正出血あり。 昨年卵巣と子宮摘出手術を予定していましたが、コロナのために延期。 9年前に不妊治療を経て出産。妊娠中はプロテインSの数値が30に下がったため、ヘパリンを自己注射して出産。出産1ヶ月後の血液検査では異常はなかったため、その後は治療や検査などは何もしていない。 今年の3月に初めて中毒疹になり、顔が人相が変わるほど腫れ、足もパンパンに腫れ上がる。血液検査の結果、何らかの細菌感染が原因だとしかわからなかった。 それ以来、朝か夕方に蚊に噛まれたような発疹が一つ、ないし二つできることが続き、それが1週間続いたり、間隔が空いたりするが、現在に至るまで続いている。 花粉症もち。 以上のことから、コロナワクチン接種に悩んでいます。 仕事で大阪に出るため、ワクチン接種をする方がメリットが大きいと思いつつも、ワクチン接種によって血栓ができたり、アレルギー反応が出るのが心配です。 婦人科の先生に相談すると、「ワクチンに関する情報が少なすぎて、接種するべきとも、しない方がいいとも言えない、自己判断で、」と言われました。 このような私ですが、接種はするべきだと思いますか?また、接種する前に血栓のリスクが高いかどうか血液検査することはどう思われますか? 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

皮膚の病気では無く内臓とかの病気ではないかと心配になりましてご相談させて頂きたいのですが

40代後半の女性です 昨日の朝突然腕の肘から半分位から下から手の甲にかけて赤く内出血している様な物が20cm位の範囲に広がっていて腕の三分の一が真っ赤になっています。一日様子を見ましたが、まだ消えません。 見た目は丁度強くぶつけて内出血している様に見えますが、特に何か変わった事をしたり、変わった物を食べた訳では無いし不思議な事に左手だけで多少の腫れはありますが痛くも痒くもありません。 アルコールアレルギーでお酒が飲めないのとアルコールの消毒液等が駄目で花粉症ですが、薬を飲む程では無くまだ軽い方だと思います。 20代の時に日焼けと石鹸のせいでアトピーになりましたが、病院の塗り薬と乾燥を防ぐ事で一年位で治りました。 自分の病歴ですが、7年前に子宮筋腫が出来て7cm位ありますが、特に痛みや出血は無いので定期的に検診して様子を見ています。10年前にパニック症候群になりましたが、発作が起きた時だけ薬を飲みますが、今は一年に一回位あるか無いか位になりました。その後髪が脱毛してしまい治りません。以前は病院の塗り薬を塗っていましたが効果が見られず今は何もしていません。 家族の中で父が糖尿病で薬を飲んでいるので私も一年前に検査しましたが問題はありませんでした。 3年前から歯の治療をしていますが、癌になる可能性があると言う事で腐った骨を取る手術をして矯正もかねて治療していましたが身体の不調が出てきて大変でしたが、今は仮歯の状態ですが噛み合わせも良く なり体調も回復していたのですが、急に腕に内出血の様な物が出てきたのでどうすればいいのか?何科に行けばいいのかも分からないので教えて頂ければと思いましてご連絡させて頂きました。どうか宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

3週間以上前から微熱、息苦しさ、頭痛が続いています

person 40代/女性 -

3週間以上前から37度代の微熱、息苦しさと頭痛があり、1〜2時間起きていると肺が潰されるような苦しさがあります。 内科受診でレントゲンや酸素濃度は問題なしと言われています。 気管を広げるレルベアを4日程吸入しましたが、悪化したのか喉から肺にかけて締め付けられるような苦しさで、再度内科を受診しやめました。  血液検査の結果は、異常なしです。 声を出すと咳が出て胸が苦しくなり、たくさん動くと息ぎれや苦しさとめまいがあり子育てや家事もほぼ出来ません。 一昨日からは、食欲もなく、呼吸をする度に肺付近が痛くなります。 現在、子宮内膜症(チョコレート嚢胞と腺筋症)があり、9か月前からジエノゲスト、花粉症のため小青竜湯も2月より服用中です。 3週間前から体調不良の為かおりものに少量の血が混ざることもあります。 婦人科では、不正出血は、薬の服用時に副作用としてあり得ると何度か言われています。(2か月に1回受診) ヨードのアレルギーがあると言われたことがあり、CTを撮ることになればその点も気になります。 BCGは接種しておらず、3歳から川崎病で高校生まで通院していたので、コロナが心配です。 夜中は、呼吸をする度に肺が痛くなり2日ほど眠れていません。昨日より、今日、夜より朝がひどくなっています。

2人の医師が回答

自然食・菜食の場合の免疫力

person 40代/女性 -

菜食主義や自然食に詳しい先生にご回答をお願いいたします。 昨年8月から膀胱炎と骨盤底部の痛み(内閉鎖筋炎症)に苦しみました。抗生剤の内服薬・点滴7種試しましたが効果がなく、副作用ばかりが感じられ(めまい・吐き気等の強い症状も)、痛みは歩けないほど強く、目に見える尿の出血も多かったのですが、医師にこれ以上の対応はできないと言われました。菜食主義の友人に勧められ、動物性食品、糖類(白砂糖以外に水飴・蜂蜜等も)、油を除去し、消化のよいものを食べるようにしたところ、次第に回復しました。(婦人科で、子宮頸部異形成も見つかりました。)仕事を半年休み、4月から復帰しました。 復帰後、立ったり歩いたりする時間が増えると、骨盤底部や足の付け根に痛みが出ます。4月16日からは1日10回以上のひどい下痢が5日間続きました。また、うがいをしても口内炎が頻繁で、現在は舌など3カ所にあり、話すのも辛い状態です。歯茎も腫れています。杉花粉症のシーズンは終わってもアレルギー性鼻炎がひどく、鼻がただれていますし、耳も詰まっています。(口内炎・鼻・耳はすべて右側。) アレルギーがあり、植物性食品でも玄米・全粒粉・大豆・ゴマ・ナッツ等は食べられません。昨秋から生の野菜・果物もうまく消化できず、加熱しています。 下痢で内科に行ったときに血液検査をしてもらいましたが、問題は見つかりませんでした。 友人は、菜食にしてから体調がよくなり、少ない睡眠時間でも元気に働けているというのですが、私は違うようです。免疫力が低下しているようなのと、食べられる(消化できる)ものがどんどん減っていくように思うのが心配です。 睡眠をなるべくとる(悪夢で夜中に目が覚めることも多いです)とか、身体を冷やさないようにするなどは、気をつけております。 体調を安定させるために、どのようなことに気をつければよいでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)