心臓の病気 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:268 件

妊娠糖尿病と診断されました(29週34歳)

person 30代/女性 -

50gGCTは156。75gOGTTは添付。 11w3d血糖値は86。中期は血糖検査はないよう。尿糖は今まで検診全てでマイナス。体重は1回だけ3kg/月(19-23w)と増加したが、現時点で+5.3kg。血圧は97〜115あたり(本日のみ診断後に動揺しながら測ったら約121)。尿蛋白は初期2回プラマイがあったが他全てマイナス。 1 今までの食生活を深く反省してますが、この数値はどの程度のものですか? 2 教育入院まで数日あるので食事、運動等気をつけることはありますか?今から分食やGI値を意識すべきですか? 3 胎児が大きめです。EFWは以下。 29w1d 1748g 26w5d 1240g 23w1d 694g 20w5d 402g 19w4d 337g 夫179cm妻163cmで遺伝もあると言われましたが、妊娠糖尿病のせいではないか不安です。初期はEFWがわかりませんが、CRL、BPDなどから遺伝要素or血糖要素が大きいか読み取れるものですか? 4 37週すぐ計画分娩予定です。巨大児や合併症のリスクはいかほどですか? 肩甲難産、腕神経麻痺、鎖骨骨折、産道裂傷など。 5 胎児はいつから高血糖に晒されていたのでしょうか?合併症が不安で。 
・奇形、心臓肥大→初期中期の精密胎児ドックで左尿管、左腎盂(20w6.9mm)の拡張以外は指摘なしだが、その後妊娠糖尿病により新たに問題が生じることはありますか?
・子の肥満、糖尿病リスクはどの程度上がりますか? その他、胎児の低血糖、高ビリルビン血症、黄疸、低カルシウム血症、子宮内胎児死亡、電解質異常、特発性呼吸促迫症候群、多血症、頭血腫、頭蓋内出血など、どの程度リスクは上がりますか?今から食事コントロールできればどの程度リスクを下げられますか。 5 妊娠糖尿病妊婦は6割以上が将来糖尿病になるとありましたが本当ですか。

2人の医師が回答

BPDが大きくFLが短い。TRの指摘を受けました。先天性疾患の可能性について。

person 30代/女性 - 解決済み

はじめまして。 私は31歳女性、初産で現在妊娠35wになります。 夫婦間で話し合い羊水検査等は受けていません。 妊娠後期に入ってから気になる所見や指摘を受けることがあり、できれば健康な子どもが産まれてきてほしいという気持ちから、焦りや不安が募ってきました。 天性疾患の可能性についてや、今後の展望についてご教授いただけますと幸いです。 妊娠初期〜中期では、胎児精密検査も受けましたが異常所見なし、胎児の発育を気になりませんでした。 妊娠29w2d BPD 75.7mm(GA30w2d 0.75SD) AC 26.07cm(GA32w0d 1.5SD) FL 55.7cm(GA 31w1d 1.1SD) EFW 1600g(GA 30w6d 1.4SD) 妊娠31w1d 後期の胎児精密検査あり。 (私が産む産院では、小児科やNICUは無いため、分娩希望する患者は後期の胎児精密検査も必須で受けます) TRの指摘あり。 「転院の必要は無く、経過観察。出生後に見ていきましょう」とのこと 妊娠33w2d BPD 86.2mm(GA35w4d 1.1SD) AC 28.41cm(GA34w6d 0.75SD) FL 60.6mm(GA 33w5d 0.2SD) EFW 2153g(GA 34w0d 0.5SD) TRの状況→増悪無しと言われました。 妊娠35w0d BPD 89.2cm(GA37w5d 1.1SD) AC 29.96cm(GA37w0d 0.7SD) FL 59.2cm(GA 33w1d −1.2SD) EFW 2354g(GA 35w1d 0.1SD) 心臓の状況→聞けていません。 ↑33wの時よりFLが短くなっているので、計測の誤差もあるた思いますが、−1.2SDに傾き驚きました。 上記より分かることがあれば教えてください。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

心室性期外収縮について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 産後の期外収縮の増加について ご相談させてください。 去年2月に初めて動機を感じ ホルター心電図で3万回/1日の多発性心室性期外収縮の診断を受けました。 その診断後には不安で余計に脈飛びをかんじましたが 後日、心エコー、X線、などの精密検査をした際問題ないとの話を聞き、脈飛びがピタッと止まり、しょっちゅう不快だった心臓の症状を全く感じなくなりました。 後に、5月に妊娠が発覚し、妊娠後期あたりからまた期外収縮を強く感じるようになってにました。 先月出産し、産前から特に期外収縮を強く感じるようになり、夜横になると5秒に五回に一回ほど、脈が飛んでいるのがわかります。そして常に脈が気になり、不安になり全く寝れません。。 子供の夜泣きや育児や家事で寝不足であるので寝たいのですが、気になります。 産後入院中、不整脈持ちと伝えていたので循環器の先生が来てくれて一応心エコーなと精密検査で心臓は正常と、検査済みではあります。 何度か精密検査を受けており、疾患はなしで問題ないと言われてるので、夜中の頻繁な脈飛びはもう一切気にしないようにするだけで良いのでしょうか。 ちなみに左を下に向けて寝るとかなりの頻度で寝てる間常に脈飛んでおります。 本当に心臓自体に負担ないのか、治療は不必要なのかご教授あただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

FLの短さ 染色体異常について

person 20代/女性 - 解決済み

27歳初産、現在妊娠37wです。 出生前診断はしておらず。しかしエコーでダウンなど異常初見があるか聞いていて、特に問題はないとされていました。4Dエコーのお顔も、助産師さんに「鼻筋が通っていて可愛い子ね」と言われいてすっかり安心しきっていました。 しかし、31w頃から足が短い赤ちゃんかもねーと言われるようになり、そしてついには35w頃からは「染色体異常の可能性があります」と2週連続で言われ続け… そして先週から今週の1週間で体重があまり増えていないとのことで、「今週また来てね、もしかしたらそこで促進剤使って産むかもしれない。大きい病院に行ってもらうのも考えたけどうち(中規模病院)で産んで、赤ちゃんが何か心臓に疾患が見つかったり、搬送されるかもしれないのは覚えておいて」と言われてしまってとても不安になってしまいました…。 以下、経過です。 27w5d BPD 6.87cm -0.2SD AC 23.54cm 0.9SD FL 4.73cm -0.5SD EFW 1133g ここで長い間逆子だったのが戻りました↓ 29w5d BPD 7.37cm -0.2SD AC 23.85cm -0.1SD FL 5.00cm -1.0SD EFW 1282g 33w5d BPD 8.34cm 0.1SD AC 28.17cm 0.3SD FL 5.08cm -3.1SD EFW 1828g 36wのエコーにはデータが記載されてるためわからず 37w3d BPD 8.58cm -0.8SD AC 29.46cm -0.55SD FL 5.68cm -1.95SD です。かなり、染色体異常が疑われるのでしょうか…?長い間問題なくて、ここ最近急に言われ緊急で産むことになりそうでもあり不安に思っています、よろしくお願いします。4Dエコーも添付します。

3人の医師が回答

20週胎児 成長曲線を超えている

person 30代/女性 - 解決済み

現在20週の38歳経産婦です。 20週2日で妊婦健診を受けた際に、 胎児の大きさが成長曲線を超えている為、 超音波スクリーニング検査を勧められました。来週受ける予定です。 何度か測り、頭の大きさ、体の大きさ、体重共に週数より大きく、足だけ週数通りとのことでした。 エコー写真添付致します。 9週の血液検査では糖尿病などは認められず、今回20週の尿検査でも異常はなかった為、1ヶ月後の24週に元々予定されている糖尿病の検査を受けるよう言われました。 担当医に伺ったところ、胎児に何か問題がある場合、脳や心臓に疾患がある可能性もあるとのことで高齢なこともあり不安です。 1.このように胎児が成長曲線を超えるような状態の場合、疾患があるとしたら具体的にどのようなものがあるでしょうか。 2.また、超音波検査だけではわからないこともあるとのことですが、詳しく調べるには羊水検査を希望すれば良いでしょうか。 3.また、今の週数に対して、今の胎児の大きさ、頭、胴、脚のバランスは先生方からみて、個性の範囲に入りますでしょうか。(私は身長160cmですが、夫は182cmと大きめです) 4.妊娠糖尿病について つわりが重めで6キロ52kgから6kg痩せ、最近一気に50kgまで戻りました。第一子の時と同様、つわり以降肉と魚を食べると吐いてしまい、現在も継続中です。(第一子の時は出産まで継続しました) 調味料も出汁などが使えず、ほとんどパンやケーキ、卵かけごはんなど炭水化物か乳製品、果物のみ摂取しています。 もし糖尿病だった場合、やはり食生活が原因となりますでしょうか。 検査の際に落ち着いて受け答えできるようあらかじめ上記お伺いしたいです。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

妊娠36週で心臓の弁の逆流を指摘されました

person 20代/女性 -

27歳初産婦。現在妊娠36週です。 これまで12週でNTスクリーニング、13週でNIPT、20週で中期胎児ドック、33週で後期胎児ドックを受け全て陰性、異常所見なしでした。 19週でコロナに罹患しました。 34週までの定期検診でも1度も何も指摘されてなかったのですが、36週の検診で初めて心臓の弁が逆流していると言われました。 NSTや胎児の大きさ、母体には問題なしで、先生には今は経過観察するしかないからできることはないと言われました。 再度説明をお願いすると、病名は明確に教えて貰えず、 心臓から肺に流れる血管に小さな逆流が見られたけど、ちょっと昔のエコーだと見つけられないレベルの小さいヤツだから。 気にはするけど今どうこうとか産まれたら死んじゃうとか危険な事になるとかじゃないよ。 大人でもエコーとか聴診で肺に雑音ありますねとか言われて、様子見ましょうとかよく言われる事あるでしょ、そのレベルだから! との事でした。 『胎児 心臓 弁 逆流』等で調べると初期に見つかったという記事は多く出ますが後期で発覚した体験談等が見つからず不安になっています。 1、妊娠後期で突然心臓の異常が発覚しても出産前に治る事はありますか?? 2、病気じゃなくてもその時一時的に心臓に逆流がみられることはあるのでしょうか? 3、これは先天性心疾患に含まれますか? 4、35週から軽いスクワットや階段昇降を始めました。胎児の心臓の逆流と関係ありますか? 以上ご回答よろしくお願いします。 20週と33週で受けた胎児ドックは産院とは別のFMFの認定を受けた病院で、出生前診断専門のトレーニングをした先生が診断してくださり各臓器や部位のサイズ、臓器の構造、血流、等結果は全て異常所見なしでした。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)