目の下の痙攣 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:19 件

左上瞼痙攣・顔がムズムズ

person 20代/女性 -

初めまして。私は妊娠八ヶ月の妊婦です。 一ヶ月前、左目が痒くかいた後からだと思うのですが、急に左上マブタが痙攣しだしました。痙攣は頻繁に起こります。 二週間しても治らない為眼科に行くと 「疲れや寝不足でしょう。左目にアレルギーが出てる」 との事でアレルギーの目薬を頂きました。それから私も痙攣がいっこうに治らない事に敏感になっていて、数日後たまに、右目もピクっとしたり顔の一部(例えば、右の口元らへんだったり)がピクっとしたり(これは、長く痙攣しません。一瞬ピクっと動くだけです) 今日は、顔の一部(今感じるムズムズは、鼻のてっぺんらへん。)が痙攣ではなくてムズムズする感じがあります。 左側を下にしていつも寝ているのですが、たまに自然に左目から涙が少しだけ出てくる事があります。 脳の病気でしょうか? 出産を間近にしてるので心配です。今はお腹の張りがあり二ヶ月ほど自宅安静中です。動けない事でかなりのストレスは感じています。毎日寝てるだけなのでずっとテレビや携帯見てるので目の疲れもあるとは思います。最近は出産の事やストレスで不安になり寝れない事もよくあります。 頭痛はたまにあるのですが、左耳の上らへんがたまに痛くなり、たいがいすぐに治まります。 脳の病気かどうか気になります。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

3歳、無熱性痙攣、てんかんの疑い。

person 30代/女性 -

3歳息子が1月23日の早朝に、突然無熱性痙攣を起こしました。 始め、ごふっごふっと言う音がして横を見ると、両手を曲げて顎の下まで上げた状態で黒目は上を向き、痙攣し、口から泡を吹いていました。 時間は1分半程です。 その後、「お腹が痛いー」と言いながらそのまま寝てしまい、うんちも普通に出しました。 その後、MRIと脳波検査を行うも異常なし。 しかし小児神経専門の医師によれば 「熱が出てないのに痙攣を起こすのは完全にてんかんの症状。おかしい」 と言う事で2週間後に再度脳波検査になりました。 ちなみに熱性痙攣は2年前の2歳の時に複数回起こして入院、その際も全く異常なしで現在発熱時にはダイアップを使用しています。 そこで質問です。 ・息子はてんかんの可能性が高いですか? ・もし次回も異常なしであればこのまま投薬もなしで様子見になるでしょうか? ・3歳での発症と言う事で、大人になるまでに治ると言う見込みはありますか? もちろん色んな場合があるのを知ってますが、現在私が二人目を妊娠中の臨月でして、出産までに答えが出るのかとても心配です。 どうか返答よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

産後の高血圧が不安です

person 30代/女性 - 解決済み

2日前に3人目を帝王切開にて出産しました。 1人目は妊娠高血圧で35週で帝王切開。産後も血圧が高く服薬しました。 2人目は産前は持ちこたえたものの、産後に血圧が上がり服薬しました。 今回は帝王切開予定日前日から血圧が上がりはじめ、産後の現在も高血圧が続いています。日中は上140-150 下90-99くらい夕方以降になると上160-170 下95-105くらいに上がり頭が重く体調が悪くなる為、夕方に頓服でニフェジピンを服用しています。 今回3回目というのもありこのまま血圧が下がらなかったらと不安な毎日です。 前回の妊娠から時間も経っており、どのくらいで血圧が戻っていったかもあまり覚えていません。 コロナ禍で面会もなく1人で部屋にいると血圧の事ばかり考えてしまいさらに体調が悪くなっている気がします。 産後の血圧はどのくらいで落ち着いていくものでしょうか? 妊娠高血圧を繰り返すと定着してしまう可能性はありますか? また現在の日々の数値、特に夕方以降の数値では他に何か問題が起こる可能性はあるのでしょうか?(例えば脳出血や痙攣など) 毎日とにかく不安です。 長くなってしまい申し訳ありませんが、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

産褥子癇 退院後の生活

person 30代/女性 -

先日三人目を出産しました。妊娠中は何も問題なく出産自体も所用時間6時間程度で超安産でした。しかし入院から5日目の早朝、痙攣と意識喪失しました。気が着いた時にはMRIに運ばれる最中でした。検査をしましたが結局MRIも脳波も心電図も血圧も何も異常がなかったのですが、『恐らく産褥子癇発作だと思います』と医師から告げられました。それから一週間で無事退院しましたが、退院後は何に気をつければ良いのでしょうか。一応念のため血圧だけは朝晩計っています。今のところ上が100~120下は60~75くらいで安定しています。 毎日赤ちゃんのお世話で寝不足気味ですが、洗濯や掃除は主人がほとんどしてくれています。食事は義母が手助けしてくれているので、基本スローなペースで過ごしてします。そろそろ一ケ月経つので床上げと行きたいとこですが大丈夫なのでしょうか。そろそろ運動とかもしたいし、上の子供達と思いっきりたくさん遊んであげたいのですが、どこまで良いのか、そして何をもって、子癇発作はもう起きないと言えるのでしょうか。生理が来たらOKなのでしょうか。このままずっとこんな気持ちのまま過ごすのは不安なので、質問させて頂きました。どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)