心臓の病気 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:2 件

習慣性流産、今後の治療について。

person 40代/女性 - 解決済み

2年前より男性不妊(精索静脈瘤)で顕微受精により5回胚盤胞を移植し流産が3回続いております。 42 歳で治療ももう長く出来ない為、何か出来る対策、治療、検査等ありましたらご教示頂きたく存じます。 ●流産歴 1回目(5週胎嚢のみ) 2回目(9 週胎児2cm染色体異常なし) 3 回目(5週胎嚢、卵黄嚢のみ) 染色体検査は2回目のみ受けていまして、 2回目流産後、不育症の検査で何項かひかかり対策しています。 ●抗カルジオリピン抗体が単独陽性(値28→35 →12) →アスピリン服用とオルガラン自己注射 ●TSH4.5(潜在的甲状腺低下症) →チラーヂン服用で1に調整 ●抗核抗体40〜80倍 →服用なし その他、子宮内のラクトバチルス菌の検査や着床の窓の検査もうけております。 男性不妊(精索静脈瘤)は手術により改善済です。 不育症専門医にも見て頂いておりますが、過去の3回の流産が母体側起因の可能性は低いとの見解でした。9週胎児染色体異常がなくても心臓の病気など心拍停止することはあると仰せでした。(胎盤病理標本の解析もして頂いています。) 不妊クリニックの専門医は、3回流産がすべて受精卵の異常とも考えにくいと仰せで、見解に違いがあります。 後、4 個胚盤胞がありますが、これから移植をするか、また採卵からして着床前診断を受ける方が近道か迷いがあります。 希望はまだありますでしょうか? また、後何か治療や検査等受けて対策出来ることがあれば、ご教示頂けましたらと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

薬の影響はありますでしょうか?

person 20代/女性 -

24歳の時と、今年4月に自然妊娠しましたが、どちらも7週で完全流産しました。2度目は心拍確認後の流産でした。続けての流産だったため、紹介状を書いてもらって不育症の検査をしましたが、保険の範囲では異常なしで、担当の先生も若いのでもう一回チャレンジしてみようとのことでした。ただ、もともと妊娠しにくいのか、基礎体温を測り排卵日付近にタイミングをとってますがなかなか授かりません。 そこで、不安なことがあるのですが主人は現在28歳 で22歳の時に、心臓弁膜症になり、人工弁を入れる手術をしました。そこから、ずっとワーファリンとバイアスピリンを服用しています。この薬を長年服用していることによって、精子が弱くなったり、何か薬の影響があったりはするのでしょうか?? やはり、病気もあるし私自身も30歳までには第一子が欲しいので頑張っているのですが、2回続けて流産も経験しているので、不安です。 年明け不妊専門の病院にかかる予定なのですが、やはり主人の精液検査も一度してもらうべきなのでしょうか? 流産の原因が精子の弱さなどに関係はあることも、あるのでしょうか?? 長文ですが、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)