口が渇く がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:5 件

顎下腺の痛みについて

person 30代/女性 -

10月位から、顎の下等の右側首付近に違和感や軽い痛みがあり、口が渇く症状が続きました。 その間に扁桃炎等もあったので、耳鼻咽喉科や歯科に掛かり診て貰いましたが、特に何も言われなかったです。 甲状腺やシェーグレンの検査もしましたが異常なし。唯一CRP0.25・白血球9700が異常値でした。悪性リンパ腫等は心配しなくて良いと言われました。 口の渇きや首筋?の痛みも、良くなったり痛くなったりの繰り返しだったのですが、ここ数日ちょっと痛みが増した気がしたので、診て貰う科が違うのは承知の上、CTもエコーもすぐして頂ける外科に行きました。 やはり右の顎下腺が少し固くなっていて、リンパがしこりを作っているとの事。エコーした結果、ちょっと張っている程度の顎下腺とリンパのしこり以外は特に悪いものは写っていなく、私の症状を聞く限り慢性的な顎下腺炎とそれに伴うリンパのしこりだから5日分の抗生剤と痛み止めを頂き様子を見ましょう…との事でした。 埋没している両方の下の親知らずがあるので、それが原因なのかな…とも思い、来週大学病院の歯科医へ行く予定です。虫歯の治療は9月に全て治療しました。その事を外科の先生のお伝えしたところ、「抜歯すれば少し症状が良くなるかもしれませんね」と言われました。 例えば、唾石だった場合、治療の初めに撮る普通の歯科のレントゲンに写りますか?(11月に行った歯科では何も言われませんでしたので…) 悪い方へ考えてしまう性格で、ここ数ヶ月病気の事で頭がいっぱいです。顎下腺腫瘍は悪性が五分五分だとも聞いて、癌かも…と悩んでいます。 慢性的な顎下腺炎と外科で言われましたが、このまま様子見で宜しいでしょうか?それとも専門医に診て貰った方がいいのでしょうか? 触診とエコーの検査だけで大丈夫でしょうか? 造影剤はアレルギーがある為に造影剤検査は出来ませんが、CTも撮った方が宜しいでしょうか?

1人の医師が回答

皮膚の炎症・腎臓の機能

person 30代/女性 - 解決済み

ご質問お願いいたします。 以下の私の状況からHbA1Cは少しは改善しているでしょうか? ※8月一般健康診断の結果+癌の腫瘍マーカー結果 (CEA=1.2 CA19-9=9,CA125=10,AFP=3.3) 血圧は141-95 血糖値224 ※9月半ば 血糖値 216 HbA1C 7.2% 身長162.5 体重62.5キロ(食後でした) 11月に再度採血いかないといけなかったのですが、身内の不幸などでなかなか行けず、 現在もまだ行けておりません。(来月で36歳になるのでそろそろ行くつもりです!) 体重の方は62.5→59~60キロくらいになりました。 (食後は増えますが朝になると戻っていますので60キロ前後まで落ちたのは間違いないです) 仕事はデスクワークでほぼ1日、pCとスマホとにらめっこですが、11月よりフロアが変わった為 仕事上での運動量が前より増えたと思います。 (給湯室や書類入れが遠くなった為、数歩でも体を動かす為) 現在食事制限と運動療法で薬服用していません 糖尿病になったきっかけは妊娠(10年前)で祖父母兄弟も糖尿病でした。 近頃、口の中が乾いたり、足の脛が痒いのですが、皮膚の炎症は糖尿病からでしょうか? また腎臓はそんなに早く悪くなるのでしょうか?喉は渇いたりしませんが、この頃外食と間食が増えていると 自覚しています。(チョコなど・・・) サラダから食べたり炭水化物は減らしたり意識はしていて毎朝毎夜 体重を計っていますが58~60キロは超えていません。 会社でのフロア移動が効いているのか無駄な動きをしているためかよく筋肉痛になります。 (しかもお尻や太ももなど)筋肉量の下半身チェックなどを行ったところ立ってくつしたなどはまだ履けます。 病院に行くべきなのはわかっていますが、悪化しているか否か教えて頂けると助かります!

14人の医師が回答

体重の大きな減少について2回目

person 60代/男性 - 解決済み

以前、下記の質問をさせて頂きました。 ↓ 体重が2021年4月に57.0kgあったのですが、2022年11月現在49.3kgまで減少しています。7.7kg減りました。 食事制限はしておらず、食欲もあり普通に食べられています。 またダイエットのための特別なウォーキング等のエクササイズはまったく行っていません。 癌ではないかと思い、大腸内視鏡検査、胃カメラ検査、腹部超音波検査、腫瘍マーカー検査のCA19-9、CEA検査は、全て異常なし。 但し気になることがあって、2022年になってから下痢をすることが多くなりました。 何が原因で、このように体重が激減しているのか心配で相談させて頂きました。 ご回答の程、よろしくお願いいたします。 ↓ それに対して、下記の回答を頂きました。 ↓ あとは検査としては、腹部超音波検査でお腹全体はわからないので、CT検査も追加されてもいいとは思います。ついでに肺のCT検査も追加してもらいましょう。それで異常なしなら、甲状腺のチェックになるでしょうか。担当医に相談してみましょう。体重減少は、一時的な甲状腺ホルモンの影響でも起こり得ます。 ↓ この返答内容に基づいて、本日、血液検査で甲状腺ホルモン(T4、T3)、 甲状腺刺激ホルモン(TSH)の検査と、腹部のCT検査、便の培養検査の3つをかかりつけの病院で実施したところ、いずれも正常値で何ら異常は認められないという結果で、主治医からは、様子を見ましょうということになりました。 ただ、現在も、甲状腺機能亢進(ホルモン分泌が多い)症状に当たる、不眠、微熱が続く、体にかゆみがある、口が渇く、下痢をしがちになる という症状が続いています。 原因がはっきりしないのがとても気になりますので、考えられる他の原因が分かれば教えて下さい。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

口内炎の再発について

person 50代/男性 -

昨年から口の中の親知らずの奥の内側の喉の近くに、同じところに口内炎?ができることに気づきました。食事をした後に気が付くとプチっと水疱のように恐らく1~2ミリの突起ができて、半日程度で収まります。特に痛みや沁みたりということはありませんが、違和感があります。 耳鼻咽喉科で診察を受けたところ、特に問題は見られないとのことで様子見の判断があり、それでも2週に一度程度で同じような症状がでたため、1か月後に再度診察してもらいました。いわゆる口内炎とは違う、特に口腔がんのような症状ではないと思うが、念のため精密検査を受けましょう、とのことで有明方面のがん研究で有数の大病院の頭頚部に紹介状を書いてもらい、内視鏡とMRI検査を受けました。 そこでも、結果はがんなどの腫瘍は無く、様子見でよいのではとのことでした。 自分で触った感触では、反対側と比べて少し表面が凸凹している感じがあります。 その他の症状としては、口の中が渇きやすいな感じる点と、辛い物や塩味の強いもの、熱いものを食べたときになりやすい気がします。 1年半前に、早期胃がんになり内視鏡手術を経験していることもあり不安です。 このままでよいのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)