心臓に負担 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:16 件

乳ガンの再発の治療法が知りたいです

person 50代/女性 -

11年前乳ガンステージ4でしたが手術によって乳房を全摘、リンパの腫瘍をとることがてきたのですが、10年目に肝臓に転位が見つかり、2022年1月から抗がん剤治療を初めたが、最初の抗がん剤、ホルモンによる抗がん剤を使用したが効果が期待でなかったため、最新新薬の抗がん剤を使用し、親指のつめくらいの腫瘍が見えないくらいまで小さくなったが2022年10月抗がん剤の副作用で慢性心不全になり、それから2023年5月くらいまで心臓に負担のないように薬を服用し、がん治療を血液検査などをし経過観察を、していて6月の半ばくらいにホルモンの抗がん剤を使用したが現在に至るまで効果が出なかった。7月中旬から血圧が上87、下48くらいまで血圧が、低下し、即入院となった。しかし、この入院は4月くらいにもあった。心不全に良く効く薬を服用していたがその薬の副作用で、血圧が下がっていたもよう。今は癌がとても進行し、ほとんど肝臓が癌におかされている状態であるため、緩和治療をしているが、私としては諦めきれないため治療法を探しています。現在は癌の影響、心臓などによって右肺が水がたまりほとんど機能していない状態である。腹水の症状もあり。みぞおちあたりをはわっても肝臓の腫れがわかるほどである。本人は今利尿剤で尿を出している。ごはんはゼリーなどの食品しか食べられない状態で点滴をしています。 病院の先生には1ヶ月もつかもたないくらいだと言われた。このような状態でも少しで延命程度でもいいので、何か治療法がないか教えてください。先進医療でもなんでもいいです。

1人の医師が回答

腎細胞癌で腎臓摘出を勧められている。

person 70代以上/男性 -

76歳父親の事で相談です。心房細動による不整脈や糖尿、肝臓の病気をもち、脳梗塞も起こした事もあります。3月の末に吐き気や苦しさで、救急車で運ばれ危ないとこだったと言われました。その時は、カリウムがすごくあがっていて、腎臓がちゃんと機能せず、毒がまわり、心臓に負担がかかり、危ない状況になったと。治療の末、透析もせずに済み、脈拍を抑える薬を減らし、心臓は落ちついたのですが、色んな検査の結果、腎臓に嚢胞もあるけれど、腫瘍があると。それも結構大きく7センチ、中に血管が通ってて、説明を受けたのですが、先生いわく、腎細胞がんとなんとかという病気だと。なんとかというのは難しい名前で覚えきれず、腫瘍の中に動脈だか静脈だか通ってて…覚えられなかったんですが、ショートカットするから、血流がすごく心臓にも負担がかかるとかなんとか…で、腎臓を一つ摘出する手術をすると。残りの腎臓も少し小さくなっているものの、機能的には問題ないんではないかと。更に膵臓にも0.7センチの腫瘍がみつかり、膵臓に関しては細胞を取り検査したのですが、検査不能で再度検査をする予定です。腎臓からの転移によるものなのか、どういう腫瘍なのかを調べていると。 一旦退院してからというもの、とても元気で、入院して3キロ痩せた体重も2週間で元に戻り、張りのなかった声もしっかり出てるし、すっかり元気なんです。食欲もあるし。本当に腎臓にあるものは癌なのかな?って思うんです。それもMRIの映像を見たら、かなり大きなものでした。リンパ節や肺にも転移はないと聞いてます。 腎細胞癌と言われたものの、元気なんで、こんなものなのかな?と。かかりつけ医で1年以内にCTもとってて、その時の診断は嚢胞がいくつかありますが心配ないと言われたみたいです。 こんな元気なら、手術も迷ってしまいます。手術しなければ、2、3年と言われています。

2人の医師が回答

食道がん、心臓浸潤、それによる脳梗塞の良い治療方法

person 50代/男性 -

私の父(57歳)が、昨年9月に食道がんステージ4と診断されました。その時点で首のリンパに遠隔転移しており、抗癌剤治療を行った後、首のリンパの腫瘍は完全に消え、原発の食道がんの方は、元々5センチだったものが2センチに縮小しました。しかし、抗癌剤治療を続けていくうちに、2センチに縮小したはずの癌は、4センチに拡大してしまいました。よって免疫ができてしまった為に、もう抗癌剤治療をしても無駄だろうという事になり、放射線治療を行いましたが、全ての放射線治療を終え、自宅待機している間に、敗血症になり、救急車で運ばれました。そこで検査した結果、食道は焼けただれてる状態で、残存していた癌が、心臓の壁に浸潤し、左心室にまで入り込み、左心室に直径2センチ幅8ミリの癌が心臓が動くたびに一緒に動いているようです。そして今週の月曜日に、その左心室の癌の欠片がいくつか飛び、脳梗塞になりました。幸い意識はあり、左手に力が入らないようですが、手足も動かせる状態ではあります。ただ、心臓に負担がかかる為、歩く事は止めたほうが良いと言われています。 そこで本題です。病院では、食道癌が心臓にまで浸潤している為、手術はおろか、何もする事ができない、脳梗塞の薬も、食道の出血の恐れがある為、投与できない、と言われました。大変危険な状態である事は分かります。ただ、まだ諦めたくはなく、他にできる治療を探しています。どうにかして父を助けられる治療もしくは病院、ありますでしょうか。お願いします。

6人の医師が回答

乳癌手術後の追加治療について

person 70代以上/女性 -

75歳母親の乳がんについて相談です。 乳癌手術後の追加治療についてです。 左浸潤性小葉癌で乳房切除術、腋窩リンパ節郭清をしました。 手術後の病理結果は、 ・浸潤性小葉癌 ・腫瘤径9.2センチ ・リンパ節転移3個/11 ・エストロゲン受容体陽性、プロゲストロン受容体陽性 ・HER2陰性 ・切除断片陽性 ・リンパ管侵襲0 ・組織悪制度II ・増殖能ki67:33% 術後治療は、ホルモン療法をすることになり、アリミデックスが内服開始になりました。 腫瘍が大きくて、ki67が高値です。高齢であるため抗がん剤は負担になるためしないのはいいと思うのですが。 リンパ節転移が3個あるため再発予防に放射線はしなくていいか聞いたら左であるので心臓に近いからしない方がいいと言われました。 切除断片が陽性というのは、どういう状態なのでしょうか?癌が残っているのでしょうか?胸壁に転移している可能性がある状態なのでしょうか? あとからネットなどみて、腫瘍が大きいこと、切除断片が陽性となっているので手術で取り切れなかった目に見えないがんを根絶するために、胸壁やリンパ節の再発を防ぐために放射線をした方がいいいいのではないかと考えて心配で不安になってました。 75歳であれば負担を考えて放射線をしないでホルモン療法だけで再発を防ぐには十分なのでしょうか? 回数を減らしてでも放射線ができないのかとか考えてしまいました。 負担が大きくないのであればできる治療はしたいという思いがあります! どうかご回答をお願いします。

2人の医師が回答

サイバーナイフで舌癌ステージ4aの治療ができるか

person 50代/女性 - 解決済み

1年半前に喉に痛みを感じ、耳鼻咽喉科で診てもらうと喉に乳頭腫1cm弱を発見。生検に出した所、グレー判定。 手術を申し出るも拡張型心筋症で、2年前心停止し蘇生しているのもあり、心臓が悪い為、全身麻酔が不可能とのことで、経過観察。 1ヶ月毎に様子を診てもらう。 1年以上経過したので、再び去年8月に生検したところ、中咽頭癌と診断され、腫瘍1cm。ステージ0もしくしは1。 その際にPET-CTした結果、食道癌も見つかる。 喉に近い一番大きなのが5cm。その下に2.3cmのものが4つ。細かいものが多数。筋層までいっているかは不明。ステージ2~3と予測される。 何も治療してもらえないまま4ヶ月半経ち、現在は中咽頭癌は舌にまで広がり、現在の病院では舌癌と病名が変わりました。現在、腫瘍は2cmで深さ筋層まで。頸部リンパ節転移2個。ステージ4A。 食道はさほど変わらず。 食道は腫瘍が内径4/5まで広がっているのでPDD治療不可。危険があるため、抗がん剤は一切使わないと言われる。 再び喉の生検、CT、MRIで喉がかなり進行してると判明。 食道の治療は延期になり、喉からに。 抗がん剤を使えないとなると、喉が更に進行するだろうというのもあったのだと思います。その後、喉だけなら手術可能だという病院を見つけましたが、既に舌にまで広がり、面積が舌の方が多いので舌癌と病名が変わる。中咽頭全摘、舌を部分切除するという術式が決定。 術前PET-CTで、頸部リンパ節2ヶ所に転移の可能性が見つかり、リンパかくせい術も伴う必要が出てきました。その状態で、食道の放射線治療に心臓が耐えきれるかとの不安もあり。そして見つけたサイパー。数回で終わるらしく負担が少ない。それを終えて、食道の放射線治療、約2ヶ月取り掛かろうと思いました。

8人の医師が回答

妻の乳がん 術後再発予防治療について

person 50代/女性 - 解決済み

年齢50歳 術後病理検査結果 浸潤性乳管癌 (乳頭線管癌 ) 皮下乳腺全摘出術(乳輪乳頭温存手術) ステージ1 her2タイプ 腫瘍大きさ11×20(5×20) 1個 非浸潤性癌の中に浸潤性癌があった。 ki67→6% DCIS病変80% 核グレード1 組織学的波及度G 断端陰性 乳管、血管浸潤なし リンパ節転移なし 他臓器転移なし 今年3月からパクリタキセル、ハーセプチン併用 5月にパクリタキセル抗がん剤治療は無事終了。ハーセプチン8回終了し、7月、9回目の心エコー検査で、心機能低下(自覚症状なし)で投薬見送りになり、3週間後の心エコー検査の状態待ち。 1 添付写真は、投薬の経過事の心エコー検査数値です。現在の心臓の状態はかなり落ちている状態でしょうか? 2 次回の心エコー検査待ちですが、完全投薬中止になる判断基準(中断期間?検査数値?など)は何がありますか? 3 再開できた場合でも、中断期間が長いと治療効果は落ちるのでしょうか? また、中断期間の最長はどのくらいですか? 4 現在までで、ハーセプチン合計8回投与ですが、もし中止になれば、癌の病理検査結果の程度から判断した場合、予後に大きな影響があるでしょうか? また、今回のハーセプチン治療は全く意味を持たなくなるのでしょうか? 5 一度全面中止で断念したら、心機能完全回復後(半年、年単位)、再度、ハーセプチン治療をやり直せる事は出来るものなのでしょうか? 6 何とか治療を続けていく(完遂)方法、または、別の治療法は、ないのでしょうか? 7 別途、心機能回復の治療薬を使いながらの、ハープチン治療継続などは行われないのでしょうか? 8 心機能回復には、休薬以外に、仕事をセーブし、身体への負担を極力おさえた方が良いのでしょうか?

1人の医師が回答

大腸がん。教えて下さい!

person 30代/女性 -

教えてください。 最近、母が大腸がんだと診断されました。手術をするにも腎不全で週3回の透析にかよっており、普通の人よりも心臓への負担が重いとのことでした。他に転移していないか検査し、シャントの調子も悪い為それも検査してからの手術の予定です。 1年前に初めての下血がありその時の大腸検査では荒れてはいるが問題ないとのことでした。なのに今になって検査で見ただけでガンだと分かるほどの腫瘍だったようです。突然そんなに悪くなるものなのでしょうか?検査の前にシャントの関係で入院しておりその時に下血して、痔ではないかとのこと。退院し2日後にも自宅で下血、お盆明けに肛門科の受診予定でした。明日受診という夜に再度下血。結局すぐに入院し、翌日転院し今に至ります。なんだか病院に対しての不信感が拭えません。 大丈夫なのでしょうか?手術後は普通に生活できるのでしょうか?食事もかなり制限されてしまうのでしょうか?何も分からずすみません。何でもいいので教えて下さい。 ちなみに母は55才で透析は5、6年しています。シャントは血管が詰まっているのか、首のあたりからものすごいムクミがあり最初の入院はそれでした。 長々と申し訳ありません。どうかご助言お願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)