脳出血後遺症 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:8 件

86歳男性 肝臓がん疑い 治療について

person 70代以上/男性 -

86歳の父です。 2021年8月に肝臓に12ミリの腫瘍が見つかり、悪性か良性か判断がつかないので半年に一度MRIで経過観察を計3回行なってきました。前回までは増大なし、3ミリ増大ということでしたが、今回7ミリ増大、22ミリとなり、良性ではなく悪性。 今まで大動脈瘤のステント手術を3回行い、2年前には軽い脳出血(後遺症なし) 高血圧があり過去の喫煙により肺機能の低下、血管は脆くなっているそうです。 常々父が手術はもう嫌だと話していたせいもあるかと思いますが、 今回の結果報告の際、先生より 手術、抗がん剤はその負担に父の体が耐えられるかわからないし術後回復が難しく寝たきりに可能性もある。放射線は保険適用外。元気でいる時間がかえって減るかもしれない。手術をするかどうかはご自分で決めてください、しないのであればこれ以上検査は必要ないですよと言われました。 父は手術は不安なものの、何もせず放置しているのも不安でしょうがないと言います。 このまま放置すればがんはどれくらいのスピード大きくなりどのような経過になるのでしょうか。現在歩行時に杖をつきますが、そのほか自覚症状はありません。 このような状態で何年くらいいられるのでしょうか。 また治療を行うとして、手術抗がん剤を行うどれくらいの入院期間が必要でしょうか。また放射線が有効であれば保険適応外でも受けたいのですが、父の場合どのような治療になり費用は概算でどれくらいかかるのでしょうか。 父の希望に叶うよう対応していきたいと考えています。

3人の医師が回答

クッシング症候群

person 50代/女性 -

初めまして、宜しくお願いします。 私(息子)の、57歳母の事で相談があります。10ほど前にクモ膜下出血で倒れましたが、手術とリハビリで右半身麻痺と言語障害の後遺症と闘いながら、生活しております。 (現在は、医療制度改革の為でしょうか、リハビリができなくなりました。) 去年の8月中旬の事ですが、下肢紫斑で内科に行き、チラージンを処方して頂き紫斑は収まっております。そして内科の担当医より、母は顔が赤く男性のような肩付きと言うのでしょうか。ホルモンバランスを検査してみようか。という事になったのです。この検査は、特別今すぐしなければならないという訳ではないですよ。と去年の11/2に言われ、年が明け1/11にコルチゾールを測定する為、前日にリンデロン錠でしょうか。服用して血液検査を受け、今結果待ちです。 クッシング症候群と担当医の説明にありましたので、ネットで調べたら、下垂体線種/副腎線種又は癌…によって、腫瘍からホルモンが過剰分泌される…。という解説が、どのサイトでも多く、もしかすると即精密検査をしなければいけないのではないか。と思ったりしている所です。 しかし母の肥満/顔が赤い/肩の状態(肩は医師から指摘されるまで、分かりませんでしたが)などは、私が子供の頃からであり、昨日今日始まった事ではありませんし、母は脳内出血の後遺症以外は、至って元気なのです。 検査の結果が出てみないと何とも言えませんが、やはり重症になる可能性はあるのでしょうか。

1人の医師が回答

右境界型卵巣腫瘍、左卵巣子宮も取るべき?

person 50代/女性 -

53才です。今年1月に小脳梗塞で、2週間入院しました。後遺症は、左側の視野がやや見にくい場所がありますが、気にならない程度です。バイアスピリンや、高脂血症などの薬が始まりました.3月になり、下腹部痛がひどく、右卵巣腫瘍が破裂したようで、緊急手術となりました。バイアスピリンも、前日まで服用しており、術中は、1630ほどの出血があり、癒着も酷かったと聞いています。その際膀胱も傷つき、縫ったとのこと。尿管も、10日間入ったままでした。輸血もしたようです。緊急手術では、右卵管卵巣を摘出してます。前回の小脳梗塞があるので、子宮ともう片方の卵巣卵管は取らなかったとのことでした。病理検査にて、右側の卵巣境界型腫瘍とわかりました。今後の診察では、子宮、左卵巣卵管、大網をとるかどうか、考えて来てくださいと言われてます。調べたところによると、子宮をとると、脳梗塞などの血管系や、心疾患になるリスクが高くなるようですね。一度、小脳梗塞を、最近しているので、少し迷いがあります。確かに、摘出してしまうと、左側の卵巣が、また腫れたり、子宮がんなどの心配は無くなりますが。脳梗塞や心疾患とのリスクを天秤にかけると、どうするのが良いのか、わからなくなります。境界型なので、早めに子宮、卵巣取るべきなのか、、まだ、しばらく悩む猶予もあるものか、、 どのようにするのが、最善なのでしょう。。 ちなみに、それまでは、2.3日の生理で、量も少しでした。が、1月に、バイアスピリンなど飲み始めて、生理の量がふえ、日数も、7日ほどと、長くなったようでした。その後、卵巣腫瘍の手術をしてから、4月は来ませんでした。 長文すみません。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)