脊椎症 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:8 件

パーキンソン病を発症したら必ず認知症や精神障害が出るのか

person 60代/男性 -

68歳の父親がパーキンソン病の疑いがあるという事で明日病院で検査する事になりました。私は現在結婚して離れて暮らしておりますが、ずっと2ヶ月~3ヶ月に1回のペースで定期的に帰省し、父親とも会っていました。今年の初め頃は無かったのですが先月からよく転ぶ様になり、元々脊椎管狭窄症もあり、歩くのは遅かったですが、11月からつんのめる様な感じで歩いたり、逆に歩くのが止まらなくなって壁に突っ込んでしまったりという事があるそうです。 そこで、パーキンソン病になった場合、やはり精神障害や認知症は今後出てくるのでしょうか? また、表題の様な症状が出てくるとしたら大体どれ位の期間から症状が現れるのでしょうか?目安を知りたいです。 あと、現在車を運転していますが、やはり免許はもう取り上げた方が良いでしょうか? 私自身現在離れて過ごしている事と、父親と母親が一緒に住んでいますが、母親も目が不自由なのと精神障害で要介護2となっています。 今後、両親の介護の為に何をどう動けば良いのかの参考にしたいので、おおよその進行状況(人により様々だとは思いますが)を知りたいです。

1人の医師が回答

高齢者の正常圧水頭のVPシャント手術と術後について

person 70代以上/女性 - 解決済み

82才の母です。レビー小体認知症(中期)父85才と夫婦2人暮し。 ・20代に盲腸手術 ・30年前から便秘と切迫尿意があり過活動膀胱と診断。尿意は現在は薬の効果が出ていません。 ・20年前から腰椎滑り症と診断。 ・15年前から歩行時にたまにふらつきと立ち話中に目眩もないのに体が倒れそうになる症状が始まる。 ・8年前 高所(3.5m)より転落、脊椎骨折(ボルト止め手術、全身麻酔後の異常無し)、術後は滑り症の腰痛はあるが当時の歩行は問題ない程度 ・3年前から歩行途中のふらつきが頻繁になり、現在は動作も歩行も遅く、すり足は無い自立歩行ですが、長くイスに座ると次に歩けないほどふらつきます。でも買い物カートにつかまるとスイスイ速く歩けます。 ・半年前から腰痛が悪化し、両足裏の焼けつくような熱やしびれ等が出て、(リリカ、ノイロトロピン)を飲み始めました。寒がりの冷え性でしたが、暖房を息苦しいと嫌います。 ・2年前からの物忘れが、最近急にひどくなり、記憶の混乱や理解力低下もあるほどです。 ・2年前から父がレビー小体認知症(現在ギリギリ自立歩行、週6日デイ、月6日ショート利用)で、父の介護の疲れで鬱気味。また、ちょっとした動作で転ぶようになりました。 先日、MRIで正常圧水頭症が見つかり、脳血流シンチは良好、MMSEの平均は27点、タップテストで多少の歩行改善がみられるとの事。 ただ心筋シンチ検査は正常だが、ダットスキャン検査で異常が見つかり、多系統萎縮症や進行性核上性麻痺の合併症がある疑いもあるとの事。 両側頭部がかなり萎縮している画像もありました。 [質問] ●母の場合は合併症がある疑いがあっても、今はVPシャント手術を受けた方が良いでしょうか? ●術後の体調不良は(全身麻酔によるものを含み)どんな事がありえますか?  宜しくお願いします。

4人の医師が回答

術後せん妄の症状と回復について

person 70代以上/女性 - 解決済み

81歳の母が骨粗しょう症による脊椎圧迫骨折で3日前に手術をしました。 発症は1ケ月半程前で、コルセットにより脊椎を固定する治療を継続しておりましたが、強い痛みがあり手術に至りました。 基礎疾患は、糖尿病で人工透析を3回/週行っております。 手術前は認知症等の症状はありませんでしたが、手術後からせん妄の症状が出ている状態です。 手術翌日に看護師の方を介して携帯電話で本人と話をしましたが、全く話が噛み合わず誰と話しているかわからないような状態でしたが、昨夜より本人自ら携帯電話を操作し複数の家族へ電話連絡してくるようになりました。電話での会話ですが、本人は相手が誰かは認識していて、話の中に他の家族の名前も出てきますが、内容は大部分が事実に即さず錯乱しております。 現在の状態は、術後せん妄から回復しつつあると判断してよろしいのでしょうか。 また、術後せん妄から回復しないケースがどの程度あるのか、回復には概ねどれ位の期間がかかるのか一般論で結構ですので教えていただきたい。 コロナ禍で対面での面会も出来ないので家族として、せん妄の症状が今後改善するのか不安に思っております。

2人の医師が回答

透析の要否と、選択について

person 70代以上/男性 -

88歳男性。認知機能については、明らかな認知症ではなく、年齢相応と思われます。【脊椎管狭窄症】で痛みがあるため外出は少ないですが、家の中での移動は何とか自力でできています。10年前【心筋梗塞】を患い、ステント留置。 近年【心不全】【心房細動】を起こしてフランドルテープを常に貼っていますが、肺に水がたまり、身体に負荷をかけたときや、夜中(毎晩ではないですが)に息苦しさがあります。下肢も浮腫んできたので利尿剤を服用。夜中に何度もトイレに起き、寝不足を昼寝でおぎなう生活で、食欲は少し落ちましたが(たんぱく質・塩分を制限しつつ)よく食べきちんと三食、摂れています。 【手根管症群群】もあり、ボタンかけなど右手の細かい動作は難しくなっています。 現在★クレアチニンは4に近い数値で、★尿素窒素91.7。BUNは、300~700とかなり変動。 数値的には、かなり悪いですが、50代から蛋白尿が出て以来の【慢性腎不全】で、長い目で見てもらってきました。浮腫みの状況によっては、近い将来、透析も視野に入れていますが、年齢を考えた場合、透析をしないという選択はあるでしょうか? 透析をするとしたら、血液透析と腹膜透析どちらが良いでしょう? (腹膜透析の場合、ある程度、訪問看護でのサポートを予定しております。) ご教授くださいませ。

3人の医師が回答

ヘルニアと診断、手術回避したい

person 60代/女性 - 解決済み

昨年12月から坐骨神経痛に悩まされています。1月6日に認知症だった主人が敗血症性ショックで亡くなり…気落ちもして引きこもり状態で坐骨神経痛も良くならず、安静にしていました。16日早朝ベッドでくしゃみをしたら、腰から足先まで激痛が走り、立つ事歩く事が難しい状態になりました。排尿も便座に座ってするのも滅茶苦茶痛いですし…出したいのに出ない状態になり怖くなりました。 5年前にもヘルニアになりその時も介護鬱な感じで10kg以上痩せた事で筋肉がフニャフニャになり歩けなかった経験が有ります。その後タンパク質食べてスクワット、歩くをして克服。 今回はくしゃみで突然の激痛・痺れで泣ける位で直ぐに杖をついて鍼治療に行きましたが安静にするべきなのに無理に動いて悪化しました。反省してます。数日痛さで食欲もなく夜は眠れませんでした。 22日に脊椎ドックでMRIで確認、一番下の骨の所がヘルニアで垂れ下がりこれが原因との事。先生は手術を進めましたが…私としては、ヘルニアで即手術はと思い…保存治療をとお願いして、仙骨ブロック注射・セレコックスを処方してもらい帰宅しました。 前日から排尿障害も軽くなり診察の間も椅子にも座れました。 28日現在はまだ痺れが有りますが夜は眠れます。 このまま、薬と腰ベルトをしながら動いて歩いて生活すれば手術回避は出来ますでしょうか? 激痛の時は即手術と覚悟しましたが…矢張り手術は怖いです…。 宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

79歳の母、3日前に失神、めまいで救急搬送

person 70代以上/女性 -

失神とコロナについて。 月曜午後に母(79歳要介護1)が外出先で立ってられなくなり膝から崩れ落ちそうに車椅子もってきて座らせました。問いかけに応じず右目斜め向いていて。救急車依頼。店少し出てしばらくすると問いかけ応じ飲み物少し与えトイレ行きたいと言い連れて行き便出ました。救急車で少し経過し一回嘔吐。病院到着後、血液検査、コロナ検査、頭CT。コロナPCR検査で陽性判定らしく同居の私は車待機。その後精度高い検査でウイルス量少なくかかり始めか終わりかけとの事。血液検査異常なしCT脳出血無し大きい脳梗塞確認無しで、点滴だけしたらしく一過性めまいとの事で薬なく帰宅。コロナでの症状だったのでしょうか?2019年1月脳梗塞20日間入院その後認知症症状(人物見当識症状)出て今年認知症診断されています。糖尿病、高血圧、コレステロール、整形では昔から腰ヘルニア、2020年には腰部脊椎間狭窄→電気リハビリ通院中、いろいろな薬服用です。今回コロナ陽性との事でしたが熱計計測はしていて37℃以上熱ないです。無症状って感じになると思うのですが、無症状で良いのでしょうか?救急搬送だったため陽性証明なく何一つ書類ももらわず後日の精算で帰宅でした。病院では届け出さないと言っていたと思います。 【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)