睡眠障害 漢方・サプリメントに該当するQ&A

検索結果:9 件

85歳の母、アルツハイマー型認知症への対応について

person 70代以上/女性 -

85歳になる母について、近年物忘れが増えた印象と、数回の物の紛失、そのうち1回で『誰かに盗られたのではないか』と言うようなことがあり、認知症を疑い専門医を受診しました。 【令和4年11月受診時】 ・頭部CTや血液検査では大きな異常なし。 ・長谷川式21点、短期記憶の項目で失点。 ・MMSE27点、短期記憶の項目は満点。 【令和5年7月受診時】 ・長谷川式21点、計算・短期記憶の項目で失点しているが、短期記憶の項目は前回よりよい。 ・MMSE23点、計算・短期記憶の項目で失点。 11月の時点では、長谷川式とMMSEの結果に矛盾があることや、頻尿による睡眠不足等もあり、軽度認知機能障害もありえるとのことでしたが、今月の受診後、前回との比較から物忘れの進行がうかがわれ、やはりアルツハイマー型認知症ではないかとのことでした。 治療について、物忘れ自体の進行を止めたり改善する薬はなく、その他妄想などの周辺症状については投薬コントロールも可能とのことでしたが、今のところ生活に支障を来たすほどの周辺症状はないことと、腎不全や高血圧の治療のため既にたくさんの薬を内服していることから、とりあえずは投薬なしで経過観察となりました。 これからの日常生活において、物忘れの進行やその他の周辺症状の発現を含め、認知症の進行を緩やかにしたり、止めたりできるような対策は何かありませんでしょうか? また逆に、してはならないこと、進行を早めてしまうような行為はどういったものでしょうか。 (いずれも、家事や運動などの活動面・食べ物や飲み物・睡眠・サプリメント・漢方の可能性 ・周囲の対応など…) 正直母は、これまで、ストレスや心配ごとが多い生活を送ってきており、このようなことも影響しているのかと考えております。

5人の医師が回答

ここ一ヶ月ぐらいで、あまり味を感じられなく成りました…慢性疼痛(線維筋痛症)があります

person 70代以上/男性 -

ここ一ヶ月ぐらいで、あまり味を感じられなく成りました…慢性疼痛(線維筋痛症)があります。 亜鉛不足でしょうか、薬の影響でしょうか、何か新しい病気でしょうか。 亜鉛入りサプリメントは有効ですか、それとも内科を受診するべきですか。 通院先と飲んでいる薬は以下の通りです。 1.心療内科(毎月通院) 慢性疼痛(線維筋痛症) ノイロトロピン4単位、メリスロン、デパケン100mg、SPトローチ、カロナール500mg、ロキソニンゲル、ジプレキサ3.75mg 通院時ノイロトロピン点滴 2.消化器内科(2ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?) スルピリド50mg、モサプリド5mg、タケキャブ10mg、ミカムロAP、ピタバスタチンCa錠1mg 3.漢方内科(3ヶ月毎通院) 慢性胃痛(機能性胃腸障害?) 茯苓飲合半夏厚朴湯 4.泌尿器科(毎月通院) 前立腺肥大 ユリーフ2mg 5.眼科(2ヶ月毎通院) 高眼圧 トラボプロスト 6.耳鼻咽喉科(毎月通院) 鼻炎 鼻水 フルチカゾンプロピオン酸エステル、エピナスチン 7.睡眠外来(2ヶ月毎通院) 閉塞性睡眠時無呼吸 Cpap 8.形成外科 背中の粉瘤切開 ケフレックス500mg

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)