循環器疾患 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:102 件

半年ほど前から みぞおちの圧迫感や痛み、頭痛などの症状が出ています。

person 20代/男性 - 回答受付中

20歳大学生の男性で、身長は175cm、体重は53kgです。2023年12月の前半ころから、様々な症状が同時に発現しながら、原因が分からず困っています。 症状をひとつずつ説明させて頂きますと、 循環器系……動悸、脈が飛ぶ、胸が全体的に痛むことがある(筋肉痛のような痛み・1時間以内には治る) 呼吸器系……喉に何か詰まっているような感じがある、首を締められているような感じがして息苦しい 消化器系……みぞおちの辺りに圧迫感や痛みがある(何故か足の裏と同時に痛む)、胃や臍の辺りが痛む、吐き気、胃痛 その他にも、頭に血が上っている感じがあったり、突然の頭痛や、目の痛み・首や肩の痛みなどがあります。 これらの症状が同時に出ることは少なく、大概これらが交互に出て、体調が良い時がありません。それぞれ循環器科、呼吸器科、消化器科、脳神経外科にて、聴診、血圧測定、動脈硬化検査、尿検査、採血検査、ホルター心電図(2回)、CT(胸部・腹部)、レントゲン(胸部・腹部)、胃内視鏡、MRIを今年の1月から今日にかけて行いましたが、胃カメラで若干の逆流性食道炎と診断されたのみで、他全ての検査で異常は認められませんでした。 ちなみに、ホルター心電図中に動悸や胸の痛みは発現しませんでした。(圧迫感はありました) 異常がないので、解決方法が分からずとても困っています。心療内科医に進められ、半夏瀉心湯を1ヶ月ほど服用していますが、少し症状が和らいだような気がする程度で、決定的に良くなってはいません。 胸の痛みについては、冠攣縮狭心症なのではないかと不安です。 これ以上、医療機関を受診する必要性はありますでしょうか?まだ見付かっていない疾患があって突然死するのではないかと不安です。 回答のほどよろしくお願いいたします。 長文失礼致しました。

4人の医師が回答

去年の5月から体調不良

person 40代/女性 -

去年から体調不良が続いています。 最近では、去年の12月の健康診断で心電図の異常、貧血でひっかかりまして循環器内科を1月に受診、サイド心電図検査は異常なし、貧血はクエン酸第一鉄Na50mgサワイを1日朝晩2回服用していました。最初の頃は大丈夫でしたが、2月の頭にコロナに感染(2回目)療養中後、胃腸炎の様な症状でとくに胃痛腹痛下痢が続きました。一度熱も出ました。一度良くなるもまた胃痛と下痢の日々が続き(下痢は特に朝)薬の副作用もあるのかと医師に相談したところ、いったん中止をしてから下痢胃痛症状がなくなりました。3月の再診察で血液検査、数値が戻ったのでお薬を中断しました。ここ最近では両背中や腰、左みぞおちの真ん中よりの痛みが時々あるのが気になります。コロナから2キロ位やせました。45kgでしたが只今44kg行ったりきたりです。体重減少というよりも、服や下着のサイズがとても緩くなりました。指輪もゆるくなりました。 去年の5月から下痢が続く症状があり、胃腸内科を受診、過敏性超症候群と診断されお薬で改善。その頃胃の痛みもあったので7月に内視鏡検査を受けたら逆流性食道炎と診断。 12月頭にインフルエンザでめまいと左手足がじりじり弱い痺れ感があったので脳神経外科でCT検査しましたが異常なしでした。 お酒が好きで以前は具合が悪くなる事はなかったのですが去年から飲んだ後3回ほど貧血が起きました。先日は少量のお酒で顔面蒼白と冷汗の貧血になりました。 生理が多い時もあり年齢的に更年期なのか、寝汗も良くかきます。 いままでは病気もせず健康が取柄だったのですが、ここ一年弱すっきりしない体調不良が続いていて心配になっています。 不安感から自律神経の問題なのか、病院、検査をした方が良いのかアドバイス頂けたらと思っています。 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

両腕の脱力感 指先のこわばり

person 30代/女性 -

こんばんは。 質問させていただきます。 よろしくお願い致します。 持病 気管支喘息、バセドウ病 3月の頭ごろから突然手の脱力感を自覚しました。 その頃、持病の気管支喘息のコントロール不良でプレドニゾロンを5日間処方され 飲み始めた所であること、 PMSに対し低容量ピルを飲み始めてすぐであったことから薬の副作用と考えて 特に気にはしていませんでした。 ですが、3週間ほどたった今でも 両腕の脱力感、指先のこわばり(スマホが打ちにくい、細かい作業がしづらい)、指先の少しの震えが持続しています。 現在、喘息はコントロール良好ですが 低容量ピルの副作用で生理のような出血が 3週間続いており、 ホルモンバランスが崩れると こわばり等の症状もでるとネットで見て もしかしてピルの影響で自律神経が乱れ 今回のような症状が出ているのかもしれませんが 他に何か考えられるようなことはございますか。 ちなみにストレスが多く、元々不安神経症として心療内科で治療していた時期もあり (一度良くなり薬もストップになりました) ちょうど今回の症状出始め少し前から 胃や腸の不調で消化器内科に通っていたり 動悸で循環器内科に受診したりと 不安症状は出ていたかと思います。 調べれば調べるほど、難病にあたるような 神経の病気ではないかと不安になり 一度こちらで相談しようと思いました。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

82歳高齢女性 血糖値412 hba1c 11.9 血圧 190

person 70代以上/女性 -

私の母82歳ですが、最近フラフラすると言っていた矢先に風呂場で転倒しドアのガラスに頭を強く打ちガラスが大破しました。血圧はかなり前から高く10年前に行った近くのクリニックで降圧剤、コレステロール降下薬、糖尿病の薬を貰っていましたが、いつのまにか病院へも行かず薬もやめてしまいました。フラフラの原因は血圧のせいかと思い新しく出来た糖尿病専門のクリニックに連れていったところ院内の血圧計で200近くあったのにも関わらず、お薬の処方がなく次は2週間後の予約で終わりました。 2週間血圧を測って記録してください。採血してそれだけです。 転倒して頭を強く打ったことも伝えましたが、 高齢なので筋力がなくなってバランスが取れなくなったのだろうと。脳を検査することも勧められなくて、???と思い、後日、心配だったので脳神経外科に連れて行きました。 血液検査の結果、血糖値412、hba1c 11.9 で、MRIの結果、脳梗塞のあとがあり、脳血管3本が狭くなっていると判明、早く血圧、糖尿病の治療をするようにとのことだったので、その糖尿病専門医に電話すると、受付女性が確かに血液検査では近い数字が出てますね、予約は2週間後だが診察受けたければ来てもいいという返事。 医者に取り次ぐとか聞いてくれもしない。 私のかかりつけ医は何かあると電話してきてくれるし、電話で聞けば取り次いでもくれます。 そこで質問です。 母の現在の状況に緊急性はないのでしょうか?(血圧は家で測ると上が160〜170ぐらいです) 2週間後なんて待たずに病院変えて早めに投薬治療した方がいいですか?(特に血圧) 幸い血液検査で肝臓、腎臓は異常なし。目は糖尿病で10年前にレーザー治療済みです。 心配なので循環器内科に心電図もとりに行く予定です。ご回答願います。

3人の医師が回答

息苦しさ、目眩、身体が思うように動かない、頭に血が詰まるような症状に悩まされています。

person 30代/男性 -

息苦しさ、動くとふらふらするような目眩、身体全体が重く手足が動かしづらい症状、頭に血がのぼり詰まるような、ボーッとするような症状に悩まされています。 経緯は、2023年の3月14日に仕事でミーティング中に突然息苦しさを感じるようになりました。 辛い為仕事を中断し気分転換に職場内を歩いていたところ息苦しさが激しくなり身体全体が重く、動悸が出始め全身の血の気が引くような症状を感じ、このままぶっ倒れるのではないかと思うような状態になりその場でしゃがみこんでしまいました。 夜間診療のある病院に駆け込むも診療を断られ、その場で救急車を呼び循環器内科の病院に運んで貰うもその間に動悸は少し収まり、先生から病院でも「検査して何も出ないと思うよ」との事で詳しい診察や検査はして貰えずその日は帰宅しましたが、その日から今日まで上記の症状に悩まされています。 その後再度循環器内科にかかり、心電図検査をしたところブルガタのタイプ2の心電図を持っている事が判明しレントゲン、血液検査、心エコー検査、24時間ホルター検査をしましたが特に異常は無く、今回の症状とは無関係で原因は心因性のものだろうと診断していただきました。 現在は心療内科に通い、2023年8月3日からレキソタン1mgを朝・晩服用しています。症状は改善されている実感がまるで無く、他の原因の可能性も疑い耳鼻科にかかったり、神経内科で脳のMRI検査をして頂きましたが特に異常はみつかりませんでした。 そこで質問なのですが ・症状の改善が見られないまま心療内科にかかり続けるべきでしょうか。心療内科にかかり続けた場合レキソタン以外に試してみるべき薬として考えられるものはありますでしょうか。 ・私の現在の症状は、本当に心因からくるものなのでしょうか。疑わしい病気として考えられるものはありますでしょうか。あるとしたらどんな検査をして頂くべきでしょうか。

4人の医師が回答

2023年3月14日より目眩、息苦しさ、身体が重くうまく動かせない症状に悩んでおり今後についての相談

person 30代/男性 - 解決済み

息苦しさ、動くとふらふらするような目眩、身体全体が重く手足が動かしづらい症状、頭に血がのぼり詰まるような、ボーッとするような症状に悩まされています。 経緯は、2023年の3月14日に仕事でミーティング中に突然息苦しさを感じるようになりました。辛い為仕事を中断し気分転換に職場内を歩いていたところ息苦しさが激しくなり身体全体が重く、動悸が出始め全身の血の気が引くような症状を感じ、このままぶっ倒れるのではないかと思うような状態になりその場でしゃがみこんでしまいました。 夜間診療のある病院に駆け込むも診療を断られ、その場で救急車を呼び循環器内科の病院に運んで貰うもその間に動悸は少し収まり、先生から病院でも「検査して何も出ないと思うよ」との事で詳しい診察や検査はして貰えずその日は帰宅しましたが、その日から今日まで上記の症状に悩まされています。 その後再度循環器内科にかかり、心電図検査をしたところブルガタのタイプ2の心電図を持っている事が判明しレントゲン、血液検査、心エコー検査、24時間ホルター検査をしましたが特に異常は無く、今回の症状とは無関係で原因は心因性のものだろうと診断していただきました。 現在は心療内科に通い、2023年8月3日からレキソタン1mgを朝・晩服用していますが症状が改善されている実感が無く、他の原因の可能性も疑い耳鼻科にかかったり、神経内科で脳のMRI検査をして頂きましたが特に異常はみつかりませんでした。 そこで質問なのですが 私の現在の症状や経緯をふまえ疑わしい病気として考えられるものはありますか。あるとしたらどんな検査をして頂くべきでしょうか 症状の改善が見られないまま心療内科にかかり続けるべきでしょうか。レキソタン以外の薬も試してみるべきでしょうか。 一年近く症状に悩まされており辛く一日も早く元の身体に戻りたいです。何卒ご回答の程宜しくお願いします。

2人の医師が回答

脈の乱れ 季節的な影響について解説お願いします。 (低血圧 めまい立ちくらみを伴う)

person 20代/女性 -

長年続くめまい立ちくらみについて、大学病院専門医を紹介して頂き、※1 循環器系の背景や対策を指摘されました。※2 悪化のない体質的なもので、付き合っていくつもりです。 疑問なのは、症状に季節的な変化があること。 循環器・血管のメカニズムとの関係など解説いただければ助かります。   (処方薬の量を相談しやすくなりますし、周りからの精神論も防げます) 【情報詳細】 ※1 受診科: 甲状腺科、循環器科、脳神経科、神経耳科  ※2背景A 起立性低血圧(脈が乱れやすいもの)※      →血圧上昇剤をこのまま続ける  背景B 洞性不整脈 (ホルター検査済み)      脈が飛ぶ 動悸なし たまに胸痛あり      →体質的で、悪化するものでなく、様子見   背景C 橋本病 (甲状腺) ABの背景 元々の持病      → 服薬なく定期観察中   背景D 月経過多       →漢方薬を処方 (血管に作用する止血効果) 【具体的な症状と経過】  めまい 立ちくらみ   数分間 1日4、5回  月のうち増減あり   (月経やホルモンの影響?) 血圧上昇剤と漢方を処方で半年以上経ちます。当初は良くなりましたが、 冬になってまた めまいが増えております。 考えてみると、毎年冬場にひどくなってました。メカニズムがあるのでしょうか?  冬 : サーッと血の気が引くような立ちくらみ 回るような感じ     視界が白く霞む 耳鳴り 眩しく二重に見える     全身の力が抜け 立っていられず膝をつく     頭を上から押さえつけられるように重い  夏 : 上記に加え、異なるパターンのめまいも起こります     ぐらぐらと地震のように視界が揺れる     座っているのに突然なる     胸痛 息切れ

3人の医師が回答

自律神経失調症なのか?胸の息苦しさと脳貧血

person 30代/女性 -

年末から以下の体調不良が続いています。 症状1. 朝がだるくて活動できない(特に胸背中が痛い感じ、ひどい時は吐き気手足のこわばり感あり) 症状2. 日中は、いきなり体の片側の血管が浮き出てどくどくといって、脳貧血ぽくなる→気持ち悪さと吐き気・胸の息苦しさ→立っていられなくなる ※そういう時に血圧を測ると150代になることがあります(普段は上が120くらいで血圧は安定) ※就寝時や横になっている時にもいきなり同じような症状が出る時がある ※ひどい時は2.の状態の後に手足の汗が一気に出ます 症状3. お腹がいきなりぎゅーっとなると消化不良の下痢になることが多い ※2.に合わせてなることも多いです 昨年の秋頃から体調不良は感じたのですが、 R5.11 頸部CT,甲状腺&リンパ腫マーカー採血異常なし R5.12月末〜R6.1月頭 基本的な採血、胸のレントゲン、心電図、24時間ホルダー、dダイマー・BNP値異常なし、脳MRI異常なし など、検査しても異常なし ※これから整形外科で膠原病についての検査はする予定です。 年末年始は不安感からか2.の症状が酷く出て頻発し、2回救急車で運ばれました。 年明け現在は心療内科へ行き、1ヶ月の休職と、発作的に2.が出そうになった時にワイパックスの処方があったのですが、 質問1 上記より自身の体調不良は自律神経によるものの可能性が高いのでしょうか。循環器系や血管などは問題ないでしょうかか (これまで心療内科の受診歴はありません) 質問2 他に考えられるもの、見ておいた方がいいものはありますでしょうか。 質問3 他にこの症状を緩和できる手立てはありますでしょうか。 質問4 症状2.の状態が強くなってきた時ワイパックスを一度服用したのですが一気にだるくなってしまったのですが、もう少し軽い薬もあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

先程脳腫瘍が心配で相談したんですが

person 30代/女性 -

子供産んでから自分でもおかしいと分かるほどに病気に対する不安が湧いてます。 これは不安障害ですか?心気症ですか? しばらく落ち着いてたんですが インフルエンザをきっかけに脳症や心筋炎が不安になり高熱の中調べまくりました。 その後肺炎や酸素飽和度が気になりずっとパルスオキシメーターや家庭用心電図を離さず持っていました。 痔になりおしりが切れて大腸癌だと思い込み年末に病院に駆け込みました。 検索履歴にもたくさん残ってますが 顔の痺れや腰の痛みで鍼灸院でハリをしたり高額の整体にも詰めて通いお通じに酵素がいいと言われて購入。 昔に心療内科にも通っており 自律神経失調症や脅迫性障害と言われ パニック発作も何度も起こしてます。 体調が悪くてもお酒がやめられません。 なぜなら飲めないって事は身体が悪いからだと思い込んでるからです。 いつも通り飲めないと不安なんです。 心療内科で薬を勧められましたが辞めれなくなるのが怖くて飲めずに 漢方と抗不安薬をもらっていました。 ゆっくり休む事が不安で仕方ないです。 ここで相談するのもきっと 大丈夫ですよ、違いますよって言われたいだけなんだと思います。 循環器内科にも定期的に通っていて頻脈の薬をもらっています。 1年前くらいに エコーも24時間心電図もしてるのに インフルエンザの後も心臓が大丈夫かと病院に行きました。また行くと頭のおかしいやつだと思われそうで行けません。 やはり私の行くべき場所は 心療内科なのでしょうか。 でも薬は飲みたくありません。 旦那にも周りにも頼れません。 頼れてたらこうはなってないんです。 どうしたら治るのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)