横紋筋融解 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:7 件

尾骶骨、臀部、股関節、会陰部の痛み痺れ

person 40代/女性 - 解決済み

現在症状: 尾骶骨、臀部、股関節、会陰部の痛み痺れ、歩行による脚の痺れ 経緯: 7/19により排尿痛あり、婦人科にて膀胱炎と診断、抗生物質3日服用 痛み治らず、泌尿器科にて尿検査、炎症ありとさらに違う抗生物質5日出され、飲み始めた2日後7/24より、脚の倦怠感痺れが出る。途中抗生物質の作用にてカンジダ膣炎併発、婦人科にて膣剤投与治療もあり。 脚の痺れは、抗生物質の副作用(横紋筋融解症)や貧血を疑い婦人科にて血液検査するも、横紋筋融解症を示す数値でず、貧血もない。が、白血球と尿蛋白数値が少し高いので、膣炎もあるし何かしらの炎症が身体で起きてはいるだろうとのこと。が、具体的な診断はつかず。 膀胱炎、カンジダ膣炎の炎症が治まってると各担当医が診断するも、脚の痛み痺れは治らず、徐々に臀部等現在の痛みとなる。 8/12、坐骨神経痛を疑い、総合病院の脊椎センターにて、レントゲン、MRIをするものの、ヘルニアや狭窄症の所見は見当たらず。 神経内科の受診を勧められ8/15受診予定。 今は特に会陰部痛がつらく、電気が走るよう。座ってる体制は臀部や脚の付け根の痺れもありキツいが、寝ていても急に痛みが走る。夜も熟睡出来ず。 神経内科にかかって可能性として診断されそうな病名としては、何がありますでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

慢性前立腺炎の抗生剤投与後の副作用に関して

person 30代/男性 -

慢性前立腺炎を10年程前から、患っており最近また症状が酷く(座ると肛門と陰茎間が痛むのがきついです)なり泌尿器科に来院しました。そこでセルニルトンと牛車腎気丸を出していただき、1か月服用しましたが改善しませんでした。前立腺炎の炎症は、前立腺に見られています。よって、そこで前立腺マッサージをして分泌液を検査という話になったのですが、マッサージしても分泌液が出ずに最近の有無が明確にわかりませんでした。この状況でしたが、上記漢方と薬で改善が見られなっかったので抗菌薬を出してくださいとお願いしてシプロフロキサシンをしぶしぶ一週間分出していただきました。その抗生剤を飲み始めて2日で普段と変わらない生活をしているのにかかわらず足に筋肉痛、だるさが見られました。横紋筋融解症という副作用があると知っていましたので尿検査を実施して潜血があるか確認しましたが、それはありませんでした。ビリルビンだけ+1。こういった副作用が出れば通常は主治医に相談すべきですが、過去の治療(5年程前)にて抗生剤を使ってきかなかったこともあり、相談すると中断したらという話になってしまうかと思いますが実際どうでしょうか。横紋筋融解症はかなり頻度が低い副作用ということですので恐らく気にしすぎかと思うのですが、抗生剤を使用しつづけるか先生方のアドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

血尿について

person 50代/男性 -

初めて質問させていただきます。 私は平成15年12月から糖尿病と高脂血症の治療を受けており,ペイズンとリピトールを処方されています。それ以外にも高血圧の薬や胃潰瘍の薬などを飲んでおります。 2年前の春,仕事で炎天下のくい打ちのような作業をやったあと,夜やや黒みのある血尿が出ました。その後も何回か出ましたが,翌日泌尿器科に行ったときは何も出ませんでした。念のためエコーや造影剤を入れてのレントゲン検査などやっていただき,PSA検査もやりましたが特に以上はありませんでした。しかし,前立腺がやや大く頻尿があったのでフリバスを処方していただきました。かかりつけの内科医はミオグロビン尿でしょうとおっしゃっていました。その後異常がなく,忙しさにかまけて泌尿器科にも行きませんでした。そして,昨年夏,材木を運び腰をひねったときに,同様の症状が出て,同じ検査をもう一度やりましたが,やはり異常は見つかりませんでした。そして,この春,再び腰に負担がかかる作業をしたとき,少量ですが(必ず,尿の出始め) 血尿が見られました。 そこでお伺いしたいのですが,リピトールは横紋筋融解症の副作用があり,ミオグロビン尿が出やすいと聞いております。私の場合リピトールを3年以上飲み続けているのですが,そのせいでミオグロビン尿が出やすいと言うことは考えられますでしょうか?そうでないとしたらどんな疾患が考えられるのでしょうか?ご教示ください。

1人の医師が回答

胃体部粘膜…続き

person 40代/女性 -

三回目です。ご報告とご相談です。 年末に胃カメラの結果を聞きに受診、結果『慢性胃炎』とのことでした。ただ、一部炎症度合いが強いところがあるので、再度胃カメラをすることになりました。取り合えずピロリ菌が原因と思われるので血液検査をし、後日結果をみて薬の服用をするそうです。別に炎症を抑えるためバリエット20ミリを2週間分処方され、26日から1日1錠服用しています。 ご相談ですが、現在『血尿』のような赤褐色の尿がでます。目視確認したのは30日です。薬の副作用かなと思ったのですが心配になり31日に病院に電話。休診だったのですが薬剤部のかたに転送してくださりその旨をお話ししました。結果『そのような副作用は無いかと思うので、ご心配でしたら泌尿器科を受診されたほうが良いですよ。薬は今まで通り服用して大丈夫』とのことでした。また、処方してくれた薬局にも電話して伺ったらところ同じ返答でした。 素人目でネットで調べてみたら希に『横紋筋融解症』という副作用があると記載されていました。不安になり31日から薬はのんでいません。8日にピロリ菌チェックの結果を聞きに受診しますが、やはりその前に泌尿器科を受診したほうが良いのでしょうか? せっかく慢性胃炎とわかり治療に専念しなくてはと気持ちの整理がついたのに、あらたな不安のたねが。 ちなみに、健康診断の結果をみて腎臓欄に『左腎石灰化の疑い』と記載されていますがB(軽度変化心配なし)の所見でした。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)