胆管癌 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:12 件

CA19-9の値が高く、膵臓がんを疑っています。

person 40代/男性 - 解決済み

父(73歳)の事で相談です。 先月、個人病院にて健康診断を実施しました。 腫瘍マーカーの値 CA19-9 51U/ml PSA前立腺特異抗原 4.43ng/ml 尿酸 7.2mg/dl と言う値が出て、大きな病院にて精密検査を受けるように言われました。 紹介状を書いてもらったのは、消化器内科と泌尿器科です。 先日総合病院で受診。泌尿器科にて検尿と腹部エコー(前立腺と腎臓)を実施。 腹部エコーで前立腺肥大が判明しましたが、頻尿などの症状がないことから経過観察となりました。 尿中に白血球が多かったので何等かの菌が悪さをしてると言うことで抗生剤(フロモックス5日間)の飲用となりました。 消化器内科では、血液検査と問診のみ。次回の検査予約をして、帰ってきました。 次回の検査項目は→大腸がん(検便のみ)と胃カメラ(十二指腸まで)及び腹部エコー(おしっこをためてから来てくれと言われた。→腎臓?) 腫瘍マーカーの値、CA19-9が基準値より高かったので膵臓がんを疑ったのですが、次回検項目に膵臓ガンを調べる項目が一つも入っておらずかなり不安です。 もちろん、CA19-9の値だけで膵臓がんとは言い切れませんし、個人病院や総合病院の先生たちからは、『膵臓がん』とは、一言も言われませんでしたが、手遅れになると一番怖いガンなので、非常に心配しております。 初見として、これらの値では膵臓がんは疑われないのでしょうか? ちなみに6年前に胆石症で手術をしています。 胆のうは切除して、胆管が残っています。全て取り切れずに胆管に一つ胆石が残っている?と記憶しています。 胆石などでもCA19-9の値が高くなると記載のあるサイトもみつけましたが、関係あるのでしょうか?ほかに必要なデータがあればご教示いただければ提示したいと思います。 以上 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

CEA・CA19-9・SCCの上昇。高齢者です。

person 70代以上/男性 -

CEA・CA19-9・SCCの上昇についてお伺いします。 87歳男性。10年前に陰茎癌で手術、5年前に前立腺癌で放射線治療。 40年前に胃潰瘍で胃の4分の3を取り、35年前に胆嚢癌の疑いで手術(胆砂であった)と心筋梗塞を起こして17年前にバイパス手術~慢性心不全。 昨年は心不全の増悪で2度入院し、それぞれひと月加療しました。肺の水を抜いたり、長期安静で筋肉はかなり落ち、体重はこの1年で10キロ減りました。 また、利尿剤を服用していますので、腎機能も落ち、慢性腎不全です。(透析までは至っていません)大学病院で循環器科と泌尿器科を受診しています。 今年1月に泌尿器科の採血結果で、CEAが15.6、SCCが3.5となり様子見でしたが、今月は更に上昇しCEAが20.2、SCCが4.1、念の為に検査したCA19-9が204でした。それ以前の採血検査は、昨年の9月にCEAが8.3、SCCが4.5、CA19-9は昨年4月に54です。 1年前には頚部~骨盤のCTと食道、胃、大腸の内視鏡で問題無しでした。 消化器内科のドクターからは、CA19-9よりもCEAの上昇が気になると言われていまして、大腸・すい臓・胆管などを疑い、近々MRCP検査を受けます。 年齢や腎機能のこともあり、造影剤でのCTや内視鏡など、侵襲の高い検査はなるべく避けたい、また仮に悪性腫瘍があっても、手術は無理との見解です。 本人はまだ寝たきりや車椅子などではなく、歩行は杖無しです。体調の変化もあまりなく、自覚症状もありません。食欲も普通です。タバコは40年前に止め、飲酒はしません。 今まであれこれ病気をしながら、よく持ちこたえていると思いますが、ここへきてのマーカー上昇で、やはり気落ちしています。 MRCPの検査結果を待つのみだという事は良く理解しておりますが、どのような事が考えられるでしょうか。

3人の医師が回答

あとどのくらい?

person 60代/男性 -

私の父(67才)は一年前に腎臓ガンと診断され、片方(左)の腎臓摘出手術を行いました。その後他に転移はみられないと言われ、3ヶ月毎に抗がん剤投与のための入院を2週間ずつ繰り返しながら、定期的に検診を行ってました。6月頃、急に腰が痛いと言い出し、整形外科で温熱治療や湿布をはったりしましたが、いっこうに良くならず、9月になって泌尿器科の術後のいつもの定期検診で、先生に相談したところ、リンパ節に一部転移がみられると言われて11日に入院しました。歩いて入院して2日目までは動けたのに、痛みは増し、3日目から起き上がることもできなくなりました。連休明けに検査をしたところ、骨に転移していると言われました。先生の説明では、癌の進行が予想外に早くもしかするとあと、数ヶ月と考えてくださいということでした。本人には骨に癌の転移があることとこれからの治療説明はしましたが、あと数ヶ月と考えてくれと言われたことは先生の指示で告げていません。現在、モルヒネを鎖骨辺りに貼りつけ、痛みがおさまれば抗がん剤投与を始めるらしいです。因みに、20年前に慢性膵臓炎と告げられ胆嚢摘出、胆管バイパス手術をし、インシュリン注射を食前に打っています。今後はどのような治療が考えられますか? また、数ヶ月以上生き延びることは可能性ありますか?

1人の医師が回答

胆石が消えた理由と開腹手術の理由

person 30代/女性 -

現在68歳父の相談です。 総合病院の泌尿器科で手術後3ヶ月毎の定期検査で腹部CT撮影を現在まで数年間続けてきました(検査結果は毎回問題無しでした)。   5月の定期腹部CT検査の結果、前回撮影時(今年1月)よりも胆嚢の壁が少し厚く見えると言われました。翌日から偶然?胃腸炎になりました(10日ほどで完治)。   6月1週目に腹部エコーと腫瘍マーカー含む血液検査、3週目にMRCP&そのあと通常の胃カメラをしました。 エコーでは即日結果で『胆嚢が大きく胆石?もあるせいか?、裏側が見えない』と言われました。腫瘍マーカーは異常なしでした(CEAは3.7(去年夏3.6)、CA19-9は19.5(去年夏22))。   6月4週目に前週3週目の検査結果報告があり『MRCPで見る限りでは胆石が消えたようだ』と言われ驚きました。 『この大きい胆石は胆管?から出ないだろう。十二指腸かに穴があいて落ちたとしか考えられないが胃カメラで十二指腸を見た所、穴が見当たらない感じ』とも言われました(今まで胆嚢の薬は処方されておらず服用なし)。   『7月1週目の造影CTと3週目の再度腹部エコーと超音波内視鏡の結果が揃ってから、胆嚢も前から大きいのと、胆嚢の壁が今回ぶ厚く見えたし他臓器と癒着も考えられるので(緊急性はなさそうなので数ヶ月後に)開腹手術の方向です』と言われています。   いくつか質問ですが、大きな石が胆管を通らず?にどこかに穴があいて落ちて自然に塞がることはあり得ますか? そして腹腔鏡ではなく開腹手術前提ということで、がんの可能性が高いのではと心配です。 5月の腹部CT検査の結果報告時でカルテに『黄色肉芽腫性胆嚢炎?』の単語が書かれていたように見えました。   前回CTから現在まで(途中の胃腸炎発症を除き)右側が痛い等の本人の自覚症状はありません。 5月のCT撮影後から断酒しており体重が少し落ちました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)