神経腫 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:400 件

聴神経腫瘍の可能性はありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

39歳女性です。 右耳を子供の頃に真珠腫性中耳炎で2度手術し、3度目に再発した時は外来治療で真珠腫を摘出しています。 右耳は真珠腫に耳小骨を溶かされほぼ聞こえません。 左耳は普通に聞こえ、日常生活に支障はりません。 その後は特に再発する事もなく39歳まで過ごしています。 本題ですが、2週間前より右耳のみ耳鳴りが鳴り始め、全体的に少し聴力が落ちたように感じたのでかかりつけの耳鼻科で診てもらいました。 「少し右耳の音の伝わりが悪いので、念の為大きい病院で検査してもらって下さい」と紹介状を書いてもらいました。 紹介された病院ではCT検査もしてもらいましたが、特に診断名がつく事もなく、耳鳴りのお薬を処方され、今月末に再診察の予定です。 日に日に耳鳴りの音も大きくなりテレビを見てても大きくなって集中出来ず、常時止む事もなく(キーンという8000Hzほどの高音が強弱の波をつけて鳴っている)、それに加えて2日前から常に車酔いの気持ち悪さもあります。 右へ振り向く時によろめいたり、じっと座っててもなんかふわふわしたような気持ち悪さがあります。 耳鳴りの音が強くなった時は耳の奥の方で神経を引っ張られるような、軽い痛み、重い感じが出る時もあります。 自分なりに色々調べ、聴神経腫瘍の可能性もあるかもと思い、その大きい病院でMRI検査てほしい、自分が納得したいので…と頼みましたが、前にCTも撮ってるし、問題はなかったから大丈夫と言われてしまい、本当にCTだけでわかるのか?という疑問もあります。 これらの症状は、聴神経腫瘍の可能性はありますか? 24時間やまない耳鳴りと気持ち悪さにほとほと困っており、少しでも聴神経腫瘍の可能性があるなら、月末の再診察でやはりMRI検査をしてもらおうお思います。 長くなってしまい、すみません。 お忙しい中、最後までお読み下さいましてありがとうございます。

4人の医師が回答

耳がぼわーんとした症状

person 30代/女性 -

8歳の時に左耳を聴神経腫瘍で手術し左耳の聴力はありません。 10月初め頃、右耳に拍動性の耳鳴りを感じたりテレビの音が響く不快に感じがし耳鼻科に行きました。聴力検査で右耳に異常はなく寒暖差や首の血流によるものと言われ、薬を7日間処方されたが治らず…他の耳鼻科でも検査をし耳管狭窄症っぽいとは言われましたが鼻の炎症はなく鼻の通気をしたり薬をもらったが治らず… 脳神経外科でMRIも問題ありませんでした。 現在も不快感は続いており聴力が低下というよりも、耳から頭全体にかけてボワーンと膜を張った感じ、拍動性耳鳴りはギシギシといった感じです。(キーンという耳鳴りはしません)耳抜きがうまく出来ない時があります。 イヤホンをして音楽を聴いている間は安定を保ってる感じがします。 現在不妊治療をしておりストレスは確かにあると思います。ホルモン剤の影響などは考えられるのでしょうか?また妊娠した場合飲める薬も限られてくるので、妊娠前に治したいと思ってます。 近隣の病院は行き尽くしてしまったため耳鳴り専門外来などに行った方が良いのでしょうか? 今更突発性難聴の可能性はあるのでしょうか?何が原因かさまざまな先生の話を聞きたく質問させていただきます。

2人の医師が回答

脳や筋肉の病気なのか?自律神経失調症なのか?

person 50代/女性 - 解決済み

まずこれまでの経緯をお話します。 昨年5月に急に耳鳴りとふわふわめまいが起こり、2日後に耳鼻科を受診し、たぶんメニエール病でしょうと言われ、イソバイド、メチコバール、アデホスコーワを処方されました。しかしなかなかめまいも耳鳴りも改善されず、耳鼻科を数件回りました。が、季節的に梅雨の時期なので今は回復が遅いのかも。。といった感じで、聴神経腫瘍の検査だけはしましたが、異常なしでした。めまいや耳鳴りに効くと言われる漢方薬、市販薬はいろいろ飲みましたが、耳鳴りだけは24時間残り、この半年間、耳の症状に強いと言われる鍼治療にも通いましたが改善はされませんでした。その間、8月に2回目のコロナ感染をしました。その1ヶ月後くらいから、身体のだるさ、手足の脱力感、イライラと頭がおかしくなってしまうような?ノイローゼみたいな感覚が出てきました。耳鳴りは最終的にTRT療法をお試し中ですが、こちらは効果を感じるのに時間がかかるとのことですが、今現在、ほぼ効果はありません。 そんな中、手足の脱力感は強くなり、睡眠時も何か身体中が小刻みに震えるような、体の奥で電気が流れるような症状が出始め、日中も足が踏ん張れない、後ろに倒れそうになる感じ、太ももやふくらはぎの筋肉痛が出てきました。ふとお風呂で鏡を見ると太ももや腕が細くなっていることに気づきました。最初は耳鳴りの苦痛やめまいと半年闘ってきたことからのストレス、自律神経失調症と思っていましたが、悪化してきているので脳や筋肉の病気を疑うようになりました。ALsや重症筋無力症、パーキンソン病などです。もうどうしたらいいかわかりません。心療内科、脳神経内科、どちらに先に受診すべきでしょうか?

4人の医師が回答

耳鳴りの悪化について

person 60代/男性 - 解決済み

64歳の男性です。10年程前からある両耳のキーンという耳鳴りが2週間程前からひどくなったような気がするので、かかりつけの神経科医(会社員時代からうつ病があり、現在、減薬中です)から大病院の脳外科を紹介してもらい6月上旬に受診しMRIなどの検査になると思います。(聴神経腫瘍の有無や血管の状態を見る為)このように書くと減薬による精神症状とまず推測されるかと思いますが、実際はかなり耳鳴りが大きくなっているように感じます。また、右耳には20年位前から、寝返りやうつ向いた時に10〜15秒程続く拍動性耳鳴りがあり、これは頻度や回数は多くはなっていません。10年程前にかかりつけ内科医さんに相談しましたが、おそらく右頸動脈より上の部分で動脈硬化が左より進んでおり、少し細くなっていたり、小さな膨らみがあって血流の状態で拍動性耳鳴りが出ると思われ、気になるなら脳外科を紹介する、と言われましたが脳外科は受診しませんでした。話が元に戻りますが、両耳の頭の中心でのキーンという耳鳴りは始まりがいつかははっきり解りませんし、どちらか片側の耳から始まったものではありません。また、今でも、めまいやふらつきはありません。また、聴力は健康診断でヘッドホンのような機器を被る方法では、58歳位からはさすがに一番高い周波数の4000、5000ヘルツ以上が聞こえません。会話では会社員時代(63歳迄)電話も含めて相手の声が聴き取りにくい、と感じたことはほとんどありませんが、早口で小さな声だと聴き取りにくいことはありました。ただ、今の聴力はどうかというと、会話や電話で不自由は感じませんが10年前と比べるとかなり、特に高音が音楽でも聴き取りにくい状態です。また、学生時代はオーディオが好きな事もありかなりボリュームを上げて聴いていました。6月に脳外科で検査をすれば全て解るのですが常に耳鳴りを意識している不安状態です。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)