高眼圧症 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:130 件

線維筋痛症 全身の痺れと検査の方針

person 60代/男性 -

2023/07/17全身の痺れについて投稿した者です、線維筋痛症と診断されています。 症状が出始めたのは1994年11月です、線維筋痛症の診断は2018年12月です。 他に、高眼圧、高血圧、前立腺肥大があります。 現在の薬は、 ノイロトロピン4単位(朝昼夜食後各2錠)、ダントリウム25mg(朝、寝る前)、メリスロン(朝夕食後) スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回1000mg) ユリーフ2mg(朝食後、夕食後) ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後) トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回) ロキソニンゲル です。 過去にSSRI、タリージェ、リリカなど試しています。 その後主治医(線維筋痛症学会所属)との話の中で、2点検査方針が出されました。 一つは頸や脇の下のリンパ節造影です。 痺れがきついとき、脇の下がぽちゃぽちゃした感じで痛くなる事がよくあり、線維筋痛症と合併する慢性疲労症候群でよくあるリンパ節腫脹ではないかCTで検査するということです。 もう一つは線維筋痛症と合併する睡眠時無呼吸症候群と過換気症候群の検査をすると言うことです。 過換気症候群で血中酸性の電解質であるCo2が低下すると、血液のPhがアルカリ方向に傾き、これが痺れに繋がっていないかと言うことです。 この話は、私自身のスマートウオッチで計った呼吸状態で、睡眠時呼吸が覚醒時より高い、睡眠時20brm前後、覚醒時14brm前後で有ることから睡眠時呼吸に何らか問題があるのかも、という話になったのです。 この2件の検査は了解したのですが、検査で問題が出たときどのような治療となるか、伺いたいのです。

2人の医師が回答

全身の痺れについて相談申し上げます

person 60代/男性 - 解決済み

全身の痺れについて相談申し上げます 全身が痺れています、痛み、ふらつき、目眩、胃の痛みがあります。 線維筋痛症学会所属の内科で、線維筋痛症と診断されています。 症状が出始めたのは1994年11月です、線維筋痛症の診断は2018年12月です。 他に、高眼圧、高血圧、前立腺肥大があります。 現在の薬は、 ノイロトロピン4単位(朝昼夜食後各2錠)、ダントリウム25mg(朝、寝る前)、メリスロン(朝夕食後) スルピリド50mg(朝食後、夕食後)、モサプリド5mg(朝昼夕食後)、タケキャブ10mg(寝る前)、茯苓飲合半夏厚朴湯(朝昼夕食後、1回1000mg) ユリーフ2mg(朝食後、夕食後) ミカムロAP(朝食後)、ピタバスタチンCa錠1mg(朝食後) トラボプロスト(高眼圧目薬 1日1回) ロキソニンゲル です。 過去にSSRI、タリージェ、リリカなど試しています。 体温は35.8℃です、低いと痺れがきついです、36.5℃ぐらいだと多少良くなります。 体重は80.5Kgです。 体温については過去に、 補中益気湯、ATP製剤を飲んだことがありますが、のぼせや目眩が出て、止めています。 今年3月に、大学病院神経内科で、脳Spect検査を行い、 右優位に両側前頭葉や両側頭頂葉の軽度血流低下が見られます、非特異的ですが、血管性、萎縮、脳炎後の影響を見ている可能性があります。 特に病名は付けられない、症状とつながりがあるかはわからない。 と言われています。 痺れについてアドバイスがありましたらお願いします。 脳Spectについてもアドバイスありましたら、お願いします。

3人の医師が回答

一時的に片目の部分的視野がグレーぽくなって欠損し数分後には元にもどる

person 60代/男性 -

一時的に片目の部分的視野がグレーぽくなって欠損し数分後には元にもどる、という症状が、数年(5~6年)前に発症し、現在でも年に数回起こります。 ・発症直後に脳神経外科で頭のMRI撮影を行った結果、異常なしで眼科の受診をすすめら  れました。  (その2年後に2回目のMRI撮影を行い、同様に異常なしとの診断でその後未受診)  ・発症直後の脳神経外科受診の後、眼科で視野検査、眼圧、散瞳による眼底検査の結果、  異常なしで脳神経の受診を勧められるも既に受診済みの旨を伝えた所、経過観察の診断  (その後年1回、最近は6ヵ月毎の定期健診を行っていますが現在まで特に異常なし) ・症状はパソコン作業、テレビ視聴、寝起きなどいろいろな状況で発症します。 ・閃輝暗点も年に数回起こります。(頭痛はありません。) ・飛蚊症もあります。(特に目立って悪化はありません。) ・光視症は頻度が増えてきたように感じます。 ・現在は高血圧とコルステロールの薬を服用し値は正常値 ・先月健康診断の結果、頸部エコーの指示があり実施するも特に問題なし ・喫煙者です。 ・20年ほど前に突発性難聴となり以来耳鳴りが継続 ・気圧の変化があるときには軽いめまいがあり、自律神経が弱っている  (神経内科での診断結果、気象病?) お伺いしたいのは、下記3点です。 この症状の病名は何か? このまま経過観察でいいのか? 違う眼科を受診すべきかと? 以上ご回答をお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)