めまい外来に該当するQ&A

検索結果:1,304 件

耳鳴りによる不安感について

person 50代/男性 -

1ヶ月程前に耳鳴り(頭鳴り)感じて耳鼻科を受診したところ、若干の難聴があり投薬で聴力は正常に戻りました。 その後も耳鳴りが続き不安感が出てきた為、大規模病院の専門外来を紹介してもらいました。 聴力めまい等検査して耳鼻科的には問題なく「無難聴性耳鳴り」との診断されました。 自律神経の検査で「極度の緊張状態」との事で心身共にリラックスするよう指導を受けるのみで投薬はありませんでした。 物事に集中してると耳鳴りは気にならず、ネガティブ志向になった時に耳鳴りが大きく感じます。 最近は息苦しさや不安感を感じる事があり、その事を伝えたところ、心療内科の領域になるが、精神安定薬等は習慣性がありあまり勧めないとの事でした。 私も薬には抵抗があり、今はまだ不安感をやり過ごせてるので、なるべく薬に頼らず耳鳴りを克服したいと思っていますが、精神的にはギリギリなところです。 そこで質問なのですが、無理して耐えるより心療内科での治療を受けた方が治りが良いのか、薬に頼らず自律神経を整える等ポジティブ志向で対処した方が良いのか判断に迷います。 このまま不安感が悪化していくのが心配です。 精神安定剤の使用等、心療内科受診のタイミングについてアドバイスをお願いします。

4人の医師が回答

コロナワクチン後遺症についてご相談したいです(2年前から)

person 20代/女性 -

2年前 コロナワクチン接種をしました その日から熱があり翌日はめまい 痺れ 過呼吸になり意識を数分間ですが失いました 平熱が35.7℃でしたが 1年半程37℃が続き現在は36.8℃になりました 1番の悩みは熱や倦怠感よりも光が一切ダメになってしまった事です 毎日寝る間際までサングラスをかけ サングラスをかけていても眩しい為 携帯やテレビ 部屋の電気などもかなり暗くしています 数秒メガネを外し光を見ただけでも嘔吐してしまいます 眩しいだけではなく目を殴られて数分後のような痛みや腫れたような感覚があり実際に目が開かない事も多いです 眼科・ワクチン後遺症外来(血液検査)・脳神経外科(MRI検査)全て異常がなく 眼科に関しては目に異常ないから 今後診察行くなら眼科では絶対ないと言われました ネット診療(自律神経の可能性があると漢方2種類処方 フラーリンL粒・小柴胡湯Aを3ヶ月以上)試しましたが改善されませんでした 吐き気は毎日で嘔吐する事や倒れこむ事も多く かなり仕事に支障が出ており ワクチン後遺症と診断されたわけではないので病院代やメガネ代で15万以上かかっています 異常がないとしか言われない為 とてもツラく他の方にもどう説明して良いか分かりません… とても長文になってしまい申し訳ございません

3人の医師が回答

hiv、梅毒等の感染不安

person 30代/男性 -

長文になりますが回答を頂けると助かります。 私はバイセクシャルで、8月20日に男性と感染の可能性のある行為をしました。 相手のカウパーが付いた手で自分の性器の先を少し触られました。 その6日後(8月26日)に、残尿感や性器のムズムズ感を感じ泌尿器科を受診しました。 クラミジア、淋病の検査はどちらも陰性でしたが、症状がなくなるようにと抗生剤(ミノマイシン)を一週間処方されました。 飲み始めた初日から軽いめまいを感じましたが、飲み続けたところ 4日目(8月29日)の夜に重い倦怠感と筋肉の痺れのようなものが出て夜間の救急外来を受診しました。 その時に初めて37.4℃の微熱が出ました。 ミノマイシンを飲むのをやめて次の日(8月30日)に泌尿器科を受診しました。 先生からはミノマイシンは副作用が出ることはほとんどないが、今後飲むのはやめるように言われ、血液検査と尿検査をしましたが異常はなしでした。 それから今日までの4日間、一日の中で微熱と平熱を(36.7〜37.5℃)何度も行ったり来たりしており、特に食後や寝る頃に微熱が出て悪寒がします。 熱がない時も一日中重い倦怠感があります。 昨日から首元と胸に湿疹が現れ始め hivや梅毒の初期症状じゃないかと心配しています。 先ほど右手の手のひらがピリピリしてきたので見たら一箇所湿疹ぽくなっていて それも心配です。 どうすれば良いでしょうか?

1人の医師が回答

メニエール・内リンパ水腫時の漢方について

person 40代/男性 - 解決済み

以前メニエールの音割れ?について相談したものです 脳内 中央左側より頭鳴り 聴覚過敏:左 音楽を聴くとザラザラしたノイズが入る(音割れ?) 聴力は全周波数15db内です。 蝸牛型メニエール治療でイソバイド・アデホス・メチコ飲んでます。 どの先生も、Askdoctorsの先生もメニエルでないとおっしゃられました。 この聴力で紹介状かくの・・と嫌がる先生に無理行って大学病院の紹介状を書いてもらい 思い切って大学病院で造影剤MRIをやりました 結果は 前庭両側・蝸牛左に内リンパ水腫でした。 めまい無いのに前庭両側・・・ 大学の教授先生もびっくりして、これが原因かもねとおっしゃられました。 こんなことあるのかなぁ。 蝸牛メニエールの治療は継続でイソバイド・アデホス・メチコ・ベタヒスチン+減塩。 漢方外来に行って、苓桂朮甘湯、柴苓湯、五苓散系が良いといわれたことを 話して、苓桂朮甘湯、柴苓湯のw飲みを希望すると希望が通りました これで1か月飲んでますが、一向に効き目が無く悪化してるかも。。。 やはり漢方2種類のみが悪いのかな・・・効力が弱まるとかいうし・・・ 1種類にするか別のものにするか考えております 五苓散、苓桂朮甘湯、抑肝散は過去に試しましたが全敗。 先月まで飲んでいた柴胡加竜骨牡蛎湯も効きませんでした。 今月苓桂朮甘湯は証に合わないのかなとは思っておりましたが頭の水をとるために 柴苓湯とのw飲みで飲んでいました。 質問は 1.証を無視して頭の水をとるために西洋薬的な飲み方をしていいか? 2.朝昼柴苓湯、夜加味帰脾湯みたいな飲み方は適応するのか? 3.内リンパ水腫に適した漢方(排塩作用)があるか 4.1週回って音ザラザラ感はやはり耳管が原因なのか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

ピクつき、筋萎縮、ALSへの不安

person 30代/女性 -

以前からALSの不安で相談させていただいております。 右手の小指外転筋の筋痙攣は今も続いています。 そして全身のピクつきは毎日あります。 日々色んなところに起こるのですが、目立つところは同じ部位で四六時中1、2週間続き、あるとき急に止まり、他の部位へ移りまたその場所で、また他へ移るといった特徴があります。 利き手である右腕は左に比べて細いと先生からも言われておりますが、元々がわからず、握力や筋力は低下や体重減少は見られず、反射や筋電図検査も異常なしのため、経過観察で通院しています。 (神経伝達検査やMRIも異常みられずです) 整形外科の先生からはジストニアではと言われたのですが、神経内科の先生からはもっと大きな筋肉が動くはずだと、ジストニアは否定的でした。 気にするが故なのか、右腕の強張りを感じ、特に人前にでたり緊張する場面で反対の手で腕を抑えずにはいられないほど強い強張りを感じます。 当初は左腕の強張りがあり胸郭出口症候群疑いがあり(こちらは現在症状なし)2023年6月 右手の筋痙攣の発症は2023年8月 8-10ヶ月ほど経過するのですが、原因がわからず改善することがなく不安や不快感が拭えず、気にしないようにしても筋肉がピクピクすると見たくないものをみてしまった気になり、病気の不安が押し寄せて落ち込んでしまいます。 先月、不安症からのストレスなのか、突発性のめまいが起きて、初めてのことで恐怖を感じ救急外来を受診しました。こちらは現在症状はありません。 ただ、寝る際に脚がむずむずしたり、常に交感神経が優位になり、自分の体をうまくコントロールできていません。 自律神経失調症で、ピクつきがここまで症状が強まることはありますか? 8-10ヶ月くらい経過すると、神経難病の場合筋力は低下するものでしょうか。 原因を精査したく、また心療内科の受診も検討しています。

7人の医師が回答

椎間板ヘルニアと高血圧

person 40代/女性 -

40代女性です。 2021年9月に不正出血による子宮内膜全面搔爬を行う前に骨盤MRIを撮影したところL5/S1に椎間板膨隆がみられると記載がありましたが、たまに坐骨神経痛や腰痛がある程度で、1ヶ月程軽快しています。2022年12月頃から腰痛が起こり始め、現在まで悪化してしまい腰から臀部にかけて激痛、左足は痺れと痛みが酷くここ数週間は殆ど眠れず仕事に行っていました。右足は一時痛みと痺れが数ヶ月前にありましたが、現在はありません。 最近、1分と立っていられなくなり病院を考え始めていたところ、夜中に目眩がして血圧を測ったところ200/100まで上がってしまい、救急外来へ行きました。脳単純CTを取り異常なし、血圧も150/80まで下がり、通院等も言われず帰されました。 翌日、市内の総合病院で整形と内科を受診しました。 内科でも、血圧は175になったり140になったりで変動が激しいですが、2週間経過観察で終わりました。 整形外科も骨が変形しているが、保存治療を1ヶ月するということで、痛み止めを出して頂きました。 以上が今日までの経緯になります。 長くなりましたが質問としましては 1椎間板ヘルニアは、半年以上軽快と増悪を繰り返していますが、保存治療で良くなる可能性はありますか? 身長165センチで体重が73キロありましたが65キロまで落としました。 2血圧の急な上昇は、ヘルニアの痛みの影響はありますか?普段も少し高めです。130〜160くらいで、下と数値が離れている事が多いです。慢性腎炎の可能性があると診断受けていますが、腎機能やクレアチニンは正常値です。 3痛み止めでセレコキシブとタリージェを処方されましたが、腎機能に影響があるみたいで服用を中止しました。4回分飲んでしまいましたので、腎機能が心配ですが大丈夫でしょうか? 以上になります。宜しくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)