アレルギー性皮膚炎に該当するQ&A

検索結果:2,091 件

腎機能・肝機能・紫斑の関連について

person 20代/男性 - 回答受付中

1. 先日胃腸炎になりました。発熱も伴いましたが、2日程度で回復しました。その後別件で受診した泌尿器科において尿検査をしたところ、尿潜血プラスマイナス・赤血球5-9個・尿酸塩1+との結果が出ました。医師曰く気にしなくて良いとのことなのですが、腎障害等ではないのでしょうか? 2.胃腸炎になった直後の血液検査で、血小板が12.9万まで減少しました。不安になったため、2週間ほど後に再検査したところ、20.5万に回復していました。胃腸炎(及び発熱)よって血小板が減少することはあるのでしょうか? 3.血小板を検査するのと併せて肝機能も検査しました。AST18・ALT26で、その他項目も基準値内ではあったのですが、3か月前に検査した結果では、AST14・ALT16でした。ALTが10ほど上昇したのですが、肝機能に異常が生じたのでしょうか?それとも測定誤差の範囲でしょうか?これくらいの変動ならありますか?(一時期体重増加により脂肪肝と言われておりましたが、今は改善しており、身長170センチ・体重57キロです。菓子類を食べなくなったことから体重は減少しており、体重増加はありません。) 4.紫斑について、時期を同じくして、両足の甲に点状出血(画像のとおり)が見られたため、皮膚科を受診しました。見ていただいたところ、数が少なく、色も薄いことから色素性紫斑(または単純性紫斑)だろうとのことで、着圧ソックスを勧められて様子を見ています。胃腸炎や尿潜血と時期が重なったことから、アレルギー性の紫斑を疑いましたが、皮膚科・泌尿器科では否定されました。気にしなくてもよいのでしょうか?一連の症状と紐づけてしまい、不安です。また、紫斑がある状態での入浴は控えた方がよいのでしょうか? 他に必要な検査数値等があれば都度お答えできます。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

4歳の子供、食後に気持ち悪いと言うも嘔吐なし

person 乳幼児/女性 - 解決済み

4歳の年中の娘です。1ヶ月位前から日に何度か「気持ち悪い」と言うようになりました。抱っこしたりうずくまっていると数分で治るようです。発熱、嘔吐も無いし便も普通なので、春休みと進級で心因的なものかも知れないと様子を見ていました。 すると今度は「声が出ない」とかすれた声で喉を押さえながらたまにですが言うようになりました。水を飲ませ少しすると治るのですが、ある時一度、咳払いしてごらんと言うと「ケンケン」という咳が出ました。 気持ち悪いのはどうやら食後(おやつ含む)数分後で、よく聞いてみると「喉のあたりが気持ち悪い、食べたのが喉まで戻って来る」のだそうです。 普段の食事は、初めはパクパク食べるのですが、少しすると口に入れたままでなかなか飲み込まなかったりと進まず1時間以上かかる上、少食で体重も平均より少し少なく、なかなか増えません。一度に沢山食べられない為かお腹はすぐ空くようでお菓子もご飯も「食べたい」と言ったら大抵あげてしまっています。 このような生活習慣が問題なのか、それとも消化器などの問題や他の病気なのかと、心配です。 本日行ったかかりつけの小児科では、半夏厚朴湯と言う漢方が処方されましたが、蜂蜜に混ぜても苦いと言って飲みません。 父親が食後に反芻する体質です、それは小さい頃からだそうです。遺伝でしょうか? 食野菜果物は一切食べようとしません。 小麦、卵の食物アレルギーが3歳までありました。アトピー性皮膚炎治療中。スギ花粉とダニアレルギーあり(舌下免疫療法予定)、アデノ肥大です。 どうぞ宜しくお願いします。

7人の医師が回答

繰り返す湿疹、かゆみについて

person 20代/男性 - 回答受付中

繰り返す全身の湿疹とかゆみに悩んでいます。 2月中旬に首の中心部分と右腰に痒みを伴う湿疹ができ皮膚科に行き、首部分はロコイド、腰部分はマイザー軟膏を2週間使用し治りました。(塗り始めて2日後には効果が出てすぐに良くなります。) 3月中旬から湿疹の場所が増えてしまい、首の両わき部分、膝の内側部分(両側)膝裏部分(両側)、脇の横(両側) 唇が口唇炎、口角炎の症状が現れました。 合わせて陰嚢湿疹も発症しました。 再度病院に行き首と唇部分にはロコイド、 その他の部分はマイザー軟膏を塗り、 陰嚢湿疹は泌尿器科を受診して、 リンデロンvgを処方されました。 処方されたステロイドを塗ると前回と同様すぐに効果が出て、2週間塗り症状は落ち着きました。 しかしここ最近、 首、唇、陰嚢部分に湿疹が 再発してしまいました。 更に昨日から両目のまぶたが 痒くなり赤くなってしまいました。 掻いてしまうと炎症が広がる。 お風呂に入ると痒みが強くなるという 特徴があります。 原因が分からずに困っています。 左右対称の症状や発症部位、繰り返すという症状がアトピーの症状に当てはまっていてアトピーではないかと不安です。 皮膚科では発症から長期間経っていないのでアトピーとの診断にはならないとの事です。 私の情報としては花粉症持ち。 インビザライン矯正をしていて、 歯に金属のボタンをつけている。 (矯正の際半年前に金属アレルギー検査をしたが、その際は全て陰性) 現在までアトピーの発症はなし。 アトピーの可能性は高いでしょうか? 金属アレルギーの可能性は考えられますか?他に考えられるものがあれば 教えて頂けますと幸いです。 また、原因を特定できる検査など、 あればそちらも知りたいです。 宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

左右の首のリンパの腫れについて

person 30代/女性 - 回答受付中

先日血管炎の可能性について質問させていただいたものです。 処方いただいたベタメタゾン、エソメプラゾール、ミヤBM、アレルギーの薬のおかげであざや赤い斑点、身体のチクチク感の胃腸の症状は治ってきました。 次は左右の首のリンパ節の腫れが気になるので、再度相談させてください。(カテゴリが間違っていたらすみません。) 添付写真で指で指している場所にそれぞれ1つずつ、1cm前後のしこりが皮膚の下にあるのを見つけました。 どちらも触るとクリクリと動くため、できものというよりも、リンパ節が大きくなっているような感じです。 右: 場所は耳の裏から下に行った部分にあり、真ん中あたりにあります。 比較的表面に近いところにあり、可動性もあります。 大きさは1cm、硬さはグミのような感じです。 左: 場所は耳の裏から下に行った部分にあり、右よりも下側にあたりにあります。 表面よりも少し中にあるため、右よりは動きが悪いですが、可動はします。 大きさは1cm、硬さはグミのような感じです。 いつからあるものなのかわからないため、悪いものではないかと心配しております。 気づいてからは大きさ、個数ともに変化はないです。 悪性リンパ腫やがんの転移の可能性は高いでしょうか。 また、左は鎖骨に近い場所なのですが、鎖骨の上の窪みの位置でなければ、頸部と考えてよろしいでしょうか。 病気不安から、この2ヶ月間で乳腺・婦人科・胃・大腸・尿検査・血液検査・膠原病・甲状腺機能・アレルギー・鼻・喉・胸部から腹部までのCTとさまざまな検査を受けてきましたが、ピロリ菌の陽性・びらん性胃炎・腸炎(CTでの指摘)以外の異常はありませんでした。 病院(おそらく耳鼻咽喉科)には来週末まで行けないため、その前に少しでも不安をなくしておきたく、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

過去の性感染症への不安、キスによる唇の痒み

person 20代/女性 -

恋人とキスをした次の日に唇に細かいぶつぶつが出たり、黄色いかさぶたのような、透明の塊が出来たりして痒い症状が一週間くらい続きます。 放っておいても自然治癒しますが、ロコイドなどのステロイドを塗ると早く治ったりもします。 皮膚科で一度聞いてみたときは、よく分からない感じで、ネットで検索すると見た目が接触性皮膚炎の画像と似ているなと思いました。 恋人は何かリップを塗ったりはしていません。 私も薬のアレルギー(ロセフィン、ct造影剤などによって、蕁麻疹を起こした経験あり)はありますが、食べ物のアレルギーなどは特にありません。 1、何が起きているのでしょうか? やはりキスを控えたほうがいいですか? 性感染症や唾液の相性などあるのでしょうか? 他の人とキスをしたことが無いので、相手によって起きるのかどうかも分かりません。 唇ほどではありませんが、体も唾液がついたところが次の日に痒くなります。 恋人は今から約3年前の付き合い始めの頃に、自分自身に性感染症などの病気がないか検査すると自ら検査してくれましたが、その時にクラミジアが陽性になりました。 すぐに治療して陰性の検査結果を見せてもらいましたが、5年ほどそういった事はしていなかったらしく、クラミジアを5年もの間放置していた事は、、 2.将来の妊娠率や子供への影響、相手になる私は何か影響がないのでしょうか? そういった不安もあって体の関係や結婚などの話も出ていますが、進めずにいます。 3年間の交際期間のなかで、喧嘩の度に話し合い、精神的な関係は年々良くなっていると思います。 ですが、、 3.キスや体の関係も持てず、そういった不安もある相手と恋人関係、夫婦関係が成り立つのでしょうか? 相手にもこのままでいいのかとずっと罪悪感があります。 ずっと誰にも相談できず悩んでいます。。 ご回答をよろしくお願い致します。

1人の医師が回答

高IgE症候群の可能性について

person 乳幼児/男性 -

お世話になっております。 生後5か月の男の子なのですが、先日皮膚科でこれまでの既往歴を元に高IgE症候群の可能性を指摘されました。 聞きたいことは以下の通りです。 1.息子の既往歴は高IgEの可能性が高いのでしょうか? 2.高IgE症候群だと易感染症により、20代で亡くなることが多いという記事を見つけてしまいました。長く生きられない病気なのでしょうか? 3.アレルギーやアトピー性皮膚炎でもIgEが高くなると見ました。やはり易感染症の有無で判断が変わるのでしょうか?その場合易感染症とはどの程度のことをいうのでしょうか? これまでの病歴について記載します。 新生児 左耳の後ろに黄色ブドウ球菌による出来物ができる、治療薬により2週間ほどで治る 生後2か月頃 38℃後半の発熱にて入院、検査により尿路感染症と診断 10日ほどの抗菌薬治療後退院 今のところ再発はなし 生後3か月頃 入院中に出来始めていた乳児湿疹が悪化、ステロイド治療 一旦良くなるもやめたり減薬したら再発 じゅくじゅくしたところを細菌検査したところ黄色ブドウ球菌(MRSA)検出、抗菌薬とステロイドの混合薬にて治療 この頃尿路感染症の原因として逆流がないかの検査も受ける、逆流はなし その時の尿検査にて症状はなかったが黄色ブドウ球菌(MRSA)を検出、3日間予防内服していたサワシリンを飲み切る 生後4か月頃 家族全員コロナになる 息子も罹患、1〜2日38℃の発熱、多少咳が出る程度 かかりつけ医に相談したところコロナで薬を服用していたこともあり血液検査できるのが15日以降と言われました。 検査しないと可能性の域を出ないことは重々承知ですが、正直検査できるまで気が気じゃありません。 たくさん質問して申し訳ございません。 お忙しいかとは思いますがご回答いただければ幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)