ペインクリニック科に該当するQ&A

検索結果:739 件

脊柱管狭窄症術後の痛み

person 60代/男性 - 解決済み

4回目の質問になります。 昨年8月と今年3月にL4/L5の内視鏡手術を受けました。1回目手術後間欠制跛行の症状が治らなかったため、2回目は少し違うところを行っています。 手術後MRIでは除圧はしっかりされており問題ないと、執刀医及びペインクリニック科の医師から言われています。 普段の生活では痛みがほとんどなく問題ありませんが、相変わらず間欠制跛行の症状が続いています。 特に最近は症状が酷くなってきて、少し歩くと右臀部と太腿裏の痛みが激しく出てきます。歩ける距離や立っていられる時間も短くなってきています。また痛みが回復する時間が長くなっています。 リリカ、トラムセット、タリージェを服用してきましたがあまり効果がありません。 ビタミンB12も服用しています。 神経根ブロック注射も部位を変えて何度も行いましたが効果ありませんでした。 ペインクリニック科の医師は、2度手術をしたことにより神経が癒着して痛みが出ているのではとのことで、それ以外には考えられないと言われて、そのためラクツカテーテル法での処置を勧められています。 血管外科で下肢を調べましたが問題ないとのこと、梨状筋症候群の可能性も考えられるとのことで梨状筋に注射を打ちましたが効果ありませんでした。 1. ラクツカテーテルの処置は痛みが増すこともあると聞きましたが効果はあるのでしょうか。治る可能性があれば受けたいのですがどうでしょうか。 2. 癒着以外に考えられる原因はありますか。 何度も同じような質問で申し訳ありませんが、普通に散歩したり旅行に行って歩ける生活がしたいです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

頚椎症性神経根症患者の場合、就寝時、PC作業時に頸椎カラーを装着 してよいでしょうか

person 70代以上/男性 - 解決済み

最初に60歳で頚椎症性神経根症と診断されました。60代後半で発症した時に、神経ブロックとリリカの服用で次第に症状はおさまり、以後最近まで数年間は、特にひどい症状はでませんでした。 <最近の経過> 家の近くの整形外科で首肩のこり治療を目的で受診したところ(5月19日)、頚椎症を治すことが先決として5キロの首の牽引をされました。 牽引直後から、神経根症(左肩甲骨付近のピリピリ感)が再発、5月31日には右腕に強い痛みが出て、牽引前真上まで上がっていたのにほとんど上げれなくなりました。 6月1日に総合病院脊髄外来でMRI検査の説明があり、脊髄症はほぼないこと、神経根症も重篤でないので、手術はせず保存療法で、と説明を受けました。 同日に同病院ペインクリニック科で、点滴とタリージェの処方がなされ、以後右腕が牽引前までの状態に概ねもどってきました。ただし、左肩甲骨付近のピリピリ感、両腕のだるさはまだ残っています。 <残った問題点> ●ペインクリニックでの処置当日に右腕の痛みが3分の1程度に減じましたが、翌日起床時に処置前の状態に戻りました。なお、同日痛みは次第に減じてきました。 ●本日(6月6日)起床時に両腕が昨日就寝前にくらべて相当重だるい感じとなりました。ただし、これを入力している20時頃にはほぼ軽快しています。 この事実から、就寝時に首に負担がかかって神経根症が悪化しているのではないかと思っています。妻からも、大変寝相が悪く、しばしばかなり不自然な姿勢になっていると言われています。 <質問>  1.就寝中に頸椎カラーを装着したほうがよいでしょうか。 2.また、補足的にPC作業時(5-6時間くらい)についても助言がいただければ幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

帯状疱疹後神経痛と腕神経叢ブロック注射について

person 60代/女性 - 解決済み

9月1日より、右肩から右手にかけて帯状疱疹発症、皮膚科にて抗ウイルス薬(ファムビル錠)投与、その1週間後辺りから痛みが強くなり、メコバラミン、リリカ25mg服薬も、痛みを伴う不快感があり、ペインクリニック(ペインクリニック学会専門医)を受診。握力検査等から、痛みが軽いようなので、注射は勧められず、プレガバリンを100mgに増やしたところ、めまいなどがあり、ノイロトロピン、トリプタノールに替えてもらい(間でロキソニンやカロナール)、快眠できるようになり、少しずつ不快が和らいでいたが、ピリピリする痛痒さなどが残り、10月12日(発症から約1か月後)に、腕神経叢ブロック0.5%塩酸メピバカイン7mlを処方(エコーなし)して頂きました。翌日より痛みが増し、トリプタノールもあまり効かず眠りも浅くなりました。 ブロック注射のリバウンドなのか、エコーをしない為の何か不具合なのか、心配です。 やはり、リリカ(プレガバリン)等の強い?薬を飲むべきなのでしょうか?また、これ以上ブロック注射はすべきではないのでしょうか? アドバイス、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

微小血管減圧手術をすべきかどうか

person 60代/女性 -

長い間(30年以上)、目の奥から片側の後頭部、歯茎、そして首から肩にかけての鈍痛に悩んできました。左の犬歯の根幹治療をして炎症を起こし手からこのような症状を起こすようになりました。今はインプラントをしていますが、まだじんじんと痛みが走ります。歯科医は何も問題がないと言うことで、ペインクリニック、耳鼻科、脳神経外科などいろいろ周り、ペインクリニックには三叉神経痛だと言われました。また頚椎椎間板ヘルニアも発症していることがわかりました。頚椎椎間板ヘルニアの手術をすると、周囲の頚椎椎間板のスペースが狭くなるので手術をしない方がいいともいわれ、ずっと放置してきました。前置きが長くなりましたが、とうとう頚椎椎間板の手術をすべきかと思い、半年前に脳神経の専門医に行ったところ、脳のMRIを取られ、神経血管圧迫症候群 ということがわかり、微小血管減圧術をすすめられました。長い間、鈍痛に悩まされてきたので、心が動きますが、これだけ長く痛みが続いていたので、ある程度はあきらめており、頭蓋骨に穴を開けるということに気が引けてもいます。でもやはり痛みが増すときは心が動きます。そこで、リスクはどれほどあるのか、する価値があるのか、あるいはすべきなのか、アドバイスを頂けますでしょうか。ありがとうございます。

6人の医師が回答

帯状疱疹後の神経痛と麻痺について

person 60代/女性 -

帯状疱疹後の神経痛と麻痺について、以下に経緯をまとめます。 ・5月初旬 肩が上がらなくなる ・5月中旬 背中の湿疹に気がつき皮膚科を受診 帯状疱疹と診断される ・5月下旬 帯状疱疹が乾きかさぶたになる 肩に加え右手が麻痺して動かすことができず、神経痛?がひどく眠れない ・6月初旬 かかりつけの皮膚科で整形外科を紹介され腕のMRIをとる 問題なし ・6月中旬 整形外科の紹介で皮膚科へ 神経痛がひどくタリージュを1日30mg服用  右手が使えないことと、痛みがあることで生活に不自由しております。 また、帯状疱疹後の神経痛は発症後3ヶ月以内の治療が大切と聞き、焦っています。 【現状について】 ・タリージュの服用で日中の眠気がひどく、眠れないほどではないが痛む (リリカの副作用を恐れタリージュを希望) ・右肩と右手が全く動かない(リハビリ通院中) ・7月に首のMRIを予定 【麻痺について】 ・帯状疱疹で肩や右手が動かないことはあるのか ・何科に行くのがよいか ・どんな検査をしたらよいか 【痛みについて】 ・現在通院中の皮膚科ではタリージュを処方されるのみですが、このままかかっていてもよいか、もしくはペインクリニックなどを受診するほうがよいか 以上です。 何か有効な対策がある場合ご教示いただけますと助かります。 何卒よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

原因不明の下腹部痛とパーキンソン病やドーパミンの関係性

person 30代/女性 -

お世話になっております。 7、8年前から原因不明の右下腹部痛が起きています。 ベッドから起き上がった時、椅子から立ち上がった時、重い荷物を持って歩いてる時、小走りした時、階段の上り下り、排便後、など本当に日常の様々場面で激痛が起きてしまいます。 婦人科、総合内科、消化器、泌尿器、整形外科、ペインクリニック、神経内科などで様々な検査も何度もしてきましたが原因は分かりません。 総合内科の先生からセロトニン不足によって痛みを感じやすくなることもあると話がありました。 自分でセロトニンについて調べてる時に、ドーパミンも痛みと関係あることを見つけました。 ドーパミン不足で起きる病気の中にむずむず脚症候群がありますが、私は小学生の頃からこの病気です。ですが特別治療はしていません。 フェリチンも治療しないと3しかなく、今は薬で30〜50くらいあります。 そしてパーキンソン病のサイトを見てジストニアが筋肉の異常収縮が起きると書いてありました。 先程私の激痛が起きる行動を書いたのですが、様々な動きをすると下腹部に激痛が起き15分〜1時半ほど痛みで動けなくなります。 これはパーキンソン病の可能性はありますか? 又、パーキンソン病ではなくてもドーパミン不足によって起こる可能性はありますか? 長年原因が分からず辛いです よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)