低カルシウム血症に該当するQ&A

検索結果:85 件

47歳大人、昨日夕方から36度8分位の微熱あり。筋肉痛あり。

person 40代/女性 -

47歳パート主婦です。 持病に「偽性副甲状腺機能低下症・高血圧」があります。 今月14日にワクチン接種1回目をしました。 生理中に接種したからかはわかりませんが、接種後1週間程、歩くのも無理になる程の倦怠感が続きました。 昨日夕方までは副反応もなくなり、楽に過ごしていたのですが、娘と激しい口論をしてから、疲れてしまったのか36度8分位の体温と体の筋肉痛の症状が出てきました。 疲れとストレスかなと思ったのですが、風邪のひき始めだと駄目なので、葛根湯を飲みました。 今日になっても前日と同じような体温と筋肉痛はあまり良くならず、夕方から息苦しさも出て来ました。 喉仏に詰まってるような違和感を感じ、過去に過呼吸になったことがあるので、ストレスもあるんだと思います。 筋肉痛は、偽性副甲状腺機能低下症でのカルシウム数値が低くなってるからかも?と思ったり、時々なる「低カリウム血症」でカリウムが下がってる時にも同症状が出るので、痛みにはなれてはいます。 更年期症状にも似ている為、どうしたらいいかわからず、病院にも行っていません。 ちなみにコロナ患者は私の職場や夫の職場、子供達の学校ではいません。 1回目の接種後での副反応ならいいんですが、10日以上過ぎていてもこのような症状がでるのでしょうか? よろしくお願い致します。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

5人の医師が回答

骨粗鬆症治療薬服用中の定期検査について

person 70代以上/女性 -

いつもお世話になります。88歳の母です。10年程前骨粗鬆症により胸椎腰椎圧迫骨折をし車椅子生活ですが、以来テリボン等各種骨粗鬆治療薬を処方されております。1年程前より特養入所し往診内科医により継続して月に1回のベネット錠を処方されていましたが、当時の往診医の「超高齢認知症ありで車いす生活のため骨折する生活上のリスクが少ない」との判断で休薬となっておりました。介護時の動作や寝たきりではないため、リスクは少なからずあるように思い、半年前に現在の往診内科医に相談し、あらためて通院の上、骨量等可能な範囲での検査を実施いただき、月1回のベネット錠を再開しております。骨粗鬆症治療薬は定期的に検査が必要と思われますが、変異株コロナ禍で受診のタイミングを悩んでおります。 ・ベネット錠服用中の定期検査の意義と必要性・緊急性等について、ご教示いただければ助かります。 ・服用再開からちょうど半年経過しますので、骨量のみならず血液検査で、カリウムやナトリウム等の値を検査して高カルシウム血症や低カリウム等が無いか、早めに受診した方がよいのでしょうか。宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)