低酸素血症に該当するQ&A

検索結果:106 件

ソトス症候群について

person 乳幼児/女性 -

1歳11ヶ月の娘ですが、ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩きの運動発達レベルです。 まだ1人で立ったりは出来ません。 簡単な指示は通っており、駄目、ちょうだい、どうぞ、ポイして、来て(おいで)、待って等分かっていますが、発語はなく、喃語です。 真似や指さし、コップを重ねたり出来ますが、細かい作業は苦手で小さい積み木は2個くらいしか重ねられません。 先日、遺伝子専門の小児科の先生より「新生児期から色んな疾患と特徴があったので、検査をした方がいい」ということで行いました。 症候群等を調べるとソトス症候群が1番該当が多く、心配しています。 遺伝子検査の結果はまだ、出ませんが、遺伝子検査で該当が無くても診断が下りる場合があると聞きました。 特徴から診断が下りても、成長過程で症候群ではなかった、という場合もあるんでしょうか? 色んな可能性を考えておきたいので、色んな先生の意見、見解をお聞かせ頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 娘の特徴としては ・過成長等、該当なし ・水腎症グレード1(完治) ・垂れ目(義父が同じような垂れ目)、右目斜視、やや目が離れている ・両足薬指の変形 ・おでこが広い(夫も幼い頃からおでこが広め) ・眉が薄く、タレ眉 ・運動発達、精神発達遅延 ・新生児期に血小板減少(紫斑あり)、呼吸障害(酸素濃度の低下) ・出生時、心臓に4mmの穴が2週間で塞がった ・細め、小柄(夫も同様) ・手が不器用。ボーロがまだ上手くつまめない ・低緊張 ・歯並びが一部悪い(夫も同様) ・色白・髪の色素が薄い(私と同様) ・新生児期から原作も吐きやすく、風邪をひくと1週間で何回も吐きます。体調が良さそうな日でもたまに吐いたりします。 ・乳児期は哺乳が中々進まず、体重増加せず、1歳頃から体重は平均的になった。

3人の医師が回答

腎性低尿酸血症? 尿酸値が少しずつ下がり心配

person 60代/男性 -

もともと尿酸値は低いほうで5前後で推移していました。1年半前から、糖尿病の薬をジャディアンス(a1c6.8→6.5)にしたためか、体重が数キロ減りました。運動も毎日有酸素運動30分、筋トレを週2回続けて、体質も変わったと思います。 1年くらい前から、尿酸値が4〜4.3くらいになり、ここ3ヶ月は3.4〜3.8で直近は3.4です。少しずつ下がっている印象です。 ネットで腎性低尿酸血症のガイドラインが見れたので、確認しましたが、2未満(広くみて3未満)には今のところ該当しませんし、少し前まで4〜6だったので低尿酸血症とは言えない気がします。そう捉えて良いのでしょうか。 一方、YouTubeでお医者様が尿酸値が低い人はガンになりやすい(抗酸化物質である尿酸が少ないから)、あるいはすでにガンになっているということで心配です。 耳鼻科ファイバー、低線量肺CT、胃カメラ、MRCPを含む上腹部MRI、これは2年前になりますが大腸カメラなどやってあります。質問です。 1、強い運動で急性腎不全の恐れがあるようですが、現在、あるいは今後、尿酸値が更に下がると可能性が出てきますか?運動は控えたほうが良いですか? 2、SGLT阻害薬は尿酸値を有意に下げるようですが、ジャディアンスをやめる必要がありますか?尿酸値を下げすぎて、急性腎不全、ガンなどの恐れが増さないように。 3、恐らくジャディアンスの影響かと思いますが、病気で下がっている可能性はありますか?上記検査でほぼカバーできていると思いますが、来月初めてドゥイブス検査を受ける予定です。ペットは受けたことがありません。退職直後でたくさん検査してあります。落ちている検査はありますか? 4、尿酸値が低いとガンになりやすいということは、プリン体とかたくさん食べて尿酸値をあげたほうがいいですか? 以上、よろしくお願いします。

4人の医師が回答

38歳 初コロナ感染 高熱 咳 痰

person 30代/女性 -

1、高熱が出る前にすごく寒くなって節々が痛くなって高熱が出て痛み止め(ロキソニン)を飲むと逆に暑くなります。 布団も脱いで換気のため窓を開けます。 が、すぐにしめます。 それを何度も繰り返しているからかすぐにまた熱上昇します。 やはりだめなことでしょうか? 2、 痰が絡むので昨日思いっきり咳をして無理に出したら少し血が混じっていました。 喉が切れたのかなと思ったのですがそれから喉が痛いです。 咳も出るし喉も痛いです。 やはりコロナと関係あるのでしょうか? 3、37.3から38.8をいったりきたりしていて咳も出ているため肺炎なのかと不安になります。 酸素飽和度は97〜99%はあります。 酸素飽和度が良いので思い過ごしでしょうか? 不安症のためすべてが怖いです。 4、12月12日に溶連菌と診断受けました。 その時にアモキシシリン250mgを処方されています。 12月13日同居母がコロナ感染しました。 そのときに私も検査キットで調べたが陰性。 看病したりしていて幸せな低酸素症ぽいのが出たので救急車呼んで入院させましたが今度私が12月16日に症状が出てきたので調べるとコロナに感染してました。 同時感染しているのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします(>_<。)

5人の医師が回答

急性リンパ性白血病 寛解について。

person 40代/男性 - 解決済み

急性リンパ性白血病(ph+)に対して抗がん剤治療の末、 1年ほど前に造血幹細胞移植(臍帯血)をしました。 現在は非常にいい状態で抑えられており、MRD(bcrablの値も陰性です。) が、現在も免疫反応か、移植後3ヶ月頃から低酸素症になり半年以上肺炎でステロイド等の治療をしています。 そこでお聞きしたいのは、普段から診断書等書かれている専門の先生方にですが、 今の状態をどのように定義できるでしょうか? 理由は、支援団体に説明が必要な事です。 (リンパ性白血病は寛解という認識が持たれたことで、医療費支援の打ち切りに直面しています。) 寛解という言葉の定義が非常に難しいと感じています。 完全に寛解されてるから、もう支援は必要ないと言われましたが、 医学的に「完全寛解」という表現はおかしいですよね? 個人的には、もし完全寛解という言葉を使えるとしたら少なくとも5年なり、再発のない長期の時間が必要ではないかと思うのですが。。現在の状態をそのように呼ぶことは間違いではないでしょうか。(確かに観測できる限りの深い寛解とは言えるかもしれませんが) まとまりがなくて申し訳ありませんが、 その意味で現在は深い寛解状態ではあるが、移植後の維持療法というか、経過観察中というのかなと思うのですがどうでしょうか? また明らかに移植関連のGVや疾患が残って治療している場合、それは「白血病の治療中」ということにはならないのが一般的でしょうか??(白血病細胞は検出なし=治癒と見るか??) 雑な長文ですが、なかなか表現も難しく申し訳ないのですが、 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)