内分泌内科に該当するQ&A

検索結果:900 件

下血(鮮血)を時々繰り返しています。

person 30代/女性 -

3年前から下血が何度もあります。 1年に1回は胃カメラと大腸カメラを受けているのですが、胃がんの内視鏡手術後は大丈夫です。 大腸は直腸しか残っておらず、痔瘻持ちです。7月頃に便器が真っ赤になるくらいの下血をして、救急で見てもらいましたが、貧血もなくその日に帰りました。 今年の大腸カメラはまだ受けていません。 直腸膣ろうもあり、不正出血なのかもしれません。 1週間前にみぞおちの疝痛と濃い緑色の便、嘔吐をしています。その後、空腹時にキリキリと胃の痛み、ムカムカ、食欲不振でまともに食事ができていません。体重も2~3ヶ月で5キロ減量しました。 ストレスといえば娘が自閉症で悩んでいるくらいです。 ちょこちょこ消化器内科と外科、内分泌内科(問題なし)を受診していますが、原因は分からないままです。 救急に行く必要があるくらいの出血とはどのくらいの事を言うのでしょうか?まだ大丈夫でしたら、明日また受診しようと思います。 汚い写真ですがこのくらいは大丈夫ですか? 以前このくらいの下血をした後に前の主治医に写真を見せたら、救急で来てと言われましたが、今の主治医には続かなければ様子を見ても大丈夫と言われました。 意見が違うので迷っています。 緊急性が高い出血ではないか知りたいです。 前回の出血から2時間は下血していません。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

思春期早発症 リュープリン治療続けるか否か

person 50代/女性 -

13才0ヶ月男子です。身長152cm体重46kg 11才8ヶ月の時に骨年齢が13才程度に進んでいる、という事で 小児内分泌内科でリュープリン注射、プリモボラン2錠で治療してきました。 骨年齢は殆ど進まず、現在13才2ヶ月で実年齢に近づいてきました。 一番心配なのは リュープリン治療中でも半年前までは年間8cm伸びていたのにこの半年で1.5cmしか伸びていない事です。 11才8ヶ月の時にALP495 IGF343 13才0ヶ月   A LP382 IGF349    骨型アルカリファスファターゼ104 治療をやめて自然に伸ばしたほうが伸びるのか、このまま治療を続ける方が良いのかとても悩んでいます。 主治医の先生に伺うと『伸びなくなる治療をしているのだから伸びないのは当たり前。この治療で予測身長より伸びない子は見た事は無い。年間伸びが2cm以下になるまで治療を続ける』 という事ですが不安で仕方ありません。小さいまま伸びない事は無いのでしょうか? 10年前ぐらいからこの治療はおこなわれているようですが、治療が終わった方の 『この治療で予測身長より○cm伸びた』などというエビデンスは私たち保護者は知る事はできないのでしょうか? ネットを検索して この治療をしている方のブログを見つけて読み始めると たまたまなのかわかりませんが、途中から更新されなくなっている方が少なくない気がします。情報が思いのほか少なく 余計不安になります。 長くなって申し訳ありません。宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

無自覚性低血糖による中枢神経症状の治療・再発防止についてご教示願います。

person 30代/女性 -

◼️経緯 (4059988) 7月より強い脱力感・呂律が回らず・多様な中枢神経症状 →脳梗塞、重症筋無力症、膠原病を疑う。大学病院の脳神経内科へ。 上記検査結果は陰性。 心因性も疑い精神科の診察 →悩み・ストレス・精神症状がなく「精神科は必要ないと思う。体調不良の原因は不明」と主治医は首を傾げる。 自覚症状はなかったが不正脈が見つかる →循環器内科で心エコーとホルター心電図を検査(結果待ち) ◼️気付き 脱力感は減ったが、最近手の震えや冷や汗が出て、意識がぼんやりする。 少量のブドウ糖摂取で改善、軽い低血糖と思われる。 20代に反応性低血糖の診断・治療あり。 食生活に気をつけているが、今迄も疲れたり食事が乱れると低血糖が出ていた。 →7月からの体調不良は無自覚性低血糖ではと思い当たる。 低血糖で多様な中枢神経症状が出る事を初めて知る。 ◼️質問 1.内分泌内科へ受診する意義はあるか? 低血糖の治療は食事療法と認識しています。 受診しても「確かに低血糖だね」と確認するだけになるでしょうか? 2. 自分で血糖値を測定して管理したい。 血糖値測定器は薬局でセンサーの購入が必要のようです。 私は糖尿病患者ではないが、購入可能か? 3.dexcom g6 は糖尿病患者しか購入できないか?(保険適用でなくて構わない) リアルタイム測定や低血糖の予測アラーム等、無自覚性低血糖が起こった場合にも早めに気付けそうで魅力的です。 もしくは、私でも購入できるおススメの機器があれば教えて下さい。 4.低血糖の治療に良い情報があればご教示頂きたい。 今回は脱力感が強く、食事が飲み込めず、自宅内を歩くのも物を持つのもままならず、2ヶ月休職しました。 子供の頃から低血糖体質です。年々症状が重くなっていると感じています。

1人の医師が回答

糖尿病性網膜症の治療についてです

person 70代以上/男性 -

73歳男性。長年健康管理ができていないまま、2年半前にラクナ梗塞と糖尿病(Hba1c:13)が見つかり、約2カ月間、脳外科で入院治療しました。 一旦Hba1cは正常値に近くなり退院しましたが、退院後1年も過ぎるとHba1cは10前後で推移するようになり、今年2月に今度は大学病院内分泌内科へ10日間入院して治療を受け、現在Hba1c:6.2です。 糖尿病の合併症を起こしてしまい、半年前に右目は視力が0.01に低下。手術が必要とのことで眼科クリニックより大学病院眼科へ紹介されるも、糖尿病性網膜症・黄斑浮腫の診断で視力の回復は見込めず、新生血管が生じるのを抑えるためレーザー治療を4回受けました。ステロイド注射も1回受けました。 糖尿病の治療は、最初はメトホルミン内服でしたが、大学病院入院中に、フォシーガとツイミーグの内服とトルリシティの注射に変わりました。 現在、大学病院から紹介された内科と眼科クリニック(紹介元)へ毎月通院中です。 目のことで教えて頂きたいことがありますので、よろしくお願い致します。 1.2年ほど前には既に小さな眼底出血があり、その後は両眼全周に出血したこともあったのですが、出血は引くこともあるということでずっと経過観察のままでした。知り合いには早期にレーザー治療を受けて失明を免れた人もいますが、レーザーの治療が適応となるのはどのような状態でしょうか 2.大学病院眼科では、今後、右目に追加でレーザー治療が必要かもしれないと聞きました。先月も先々月も右目に眼底出血があると言われたのですが、レーザー治療は不要と言われて不安なので、大学病院への紹介をお願いするべきでしょうか 3.毎月の受診時、右目だけでなくまだ視力が保てている左目も散瞳して眼底検査を受けるものと思っていますが、何度もお願いしないと受けられません。不要な検査なのでしょうか

2人の医師が回答

原因不明の筋萎縮が止まりません

person 40代/女性 -

今年、強いストレスを受け、その時から病的な筋委縮が止まりません。 50Kg前後の体重が、42kgまで落ちました。 個人の診療所で血液検査をしてもらいましたが、その時は甲状腺には異常無しでした。 その後、大学病院の脳神経内科と代謝内分泌科にかかりました。 脳神経内科では、ALSの疑いはないとの事でしたが、癌検査として胸部~下腹部の単純CT検査を受ける事になりました。(CT検査はこれからです。) 代謝内分泌化で、「筋萎縮はストレスによるコルチゾールが原因だと思うのですが」と伝えた所、「ストレスを受けると逆に太るから違うだろう」と言われました。 先生はクッシング症候群ではないと診断されましたが、お腹の筋肉も委縮しているので、自分でもクッシング症候群の症状とは違うのかな、と思っています。 私は素人ですが、日に日に目に見えて筋肉が減っていき、原因はコルチゾール過多じゃないかと思っています。 最近は夜もほとんど眠れなくなって、1時間ほど寝たら目が覚めて、たまにうとうとして朝になる、という日々が続いていてそれも原因かもしれません。 前回の診察で、24時間尿をとる検査と、血液検査の話をされましたが、その検査でわかる事は甲状腺の異常という事で、甲状腺ならば個人の診療所の方で血液検査を受けて異常なしと言われていたので、その時はその検査を受けずに終わりました。 だけど、筋萎縮が止まらないので、尿検査を受けようかと考えています。 質問なのですが、24時間尿検査と血液検査で、甲状腺の異常の他に何が分かりますか? 血液検査では分らなかった甲状腺の異常も、尿検査でわかる事がありますか? 筋萎縮の原因がコルチゾール過多にあるのか知りたいのですが、24時間尿検査を受ける事は有効でしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)