内頚動脈瘤に該当するQ&A

検索結果:65 件

未破裂脳動脈瘤コイル塞栓術とステント留置の術後について

person 60代/女性 - 解決済み

お世話になります。 一昨年、内頚動脈、6ミリ、ネックが広くなく丸い形の瘤をコイル塞栓術、反対側4ミリでネックが広い瘤を昨年の12月にコイルとステント留置で処置をして頂きました。 術後、様々な症状に悩みましたが、ゼロではないものの現在はかなり楽になりました。 今回のご相談は、先月のMRI検査で6ミリだったところが再発、現在2ミリになっていることについてとバイアスピリンを中止するタイミングについてです。再発との説明があった瘤については概ねコイルはしっかり入っているので今後再手術の必要はまずないでしょうと先生からの説明がありました。主治医の先生の診断と提案どおりに治療を進めていく気持ちではありますが、再発の場所が大きくなって再手術もありうると考えて定期の検査を短期にして注意をしていったほうがよいか、またステントについて、金属が少ないものなので、年明けにアンギオ検査をして問題がなければ、飲み続けているバイアスピリンをやめてもいいとの説明もありました。薬をやめることができるのは何よりなのですがステント留置の処置から1年ですので、大丈夫なのか正直不安がのこります。 一昨年手術の前にA1cが7.8であったため、ジャヌビア25グラムを日に1錠飲んで半年後7以下になったところで手術に入りましたのでそこからジャヌビアは継続して飲んでいます。バイアスピリンはしばらく続けるほうがより安全なのか、必要なしということならその点については不安をもたずにやめても大丈夫なのか について先生方からアドバイスを頂きたく投稿しました。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

未破裂脳動脈瘤の治療方法について

person 50代/女性 -

私の妻が、先日、脳ドックで未破裂脳動脈瘤があると診断されました。再度、カテーテル治療をして、どう治療するかの検査をおこなう予定です。はじめてのことで、本人も不安になっております。それで、私がネットでいろいろ未破裂脳動脈瘤について調べていますが、妻が病院で受けた説明と同じで、開頭クリップ手術かコイル塞栓術、どちらかの治療方法でした。しかし、未破裂脳動脈瘤の原因は、血管の内圧があがったことによって瘤ができるという説明をされる医師がいらっしゃいました。脳動脈瘤を回避するには、心臓の心拍数をさげること、心拍数があがるのは内頚静脈の圧迫8割、頸椎のブロックが2割ありますとのこと。それらを鑑みて脳動脈瘤の原因は、顎関節症であると、その治療もマウスピースを入れるだけではなく、顎のまわりのコリ、人体のコリを徹底してほぐす。年齢にもよりますが、患者で脳動脈瘤が消えた方も、瘤が小さくなった方、手術を回避した方もいらっしゃるようです。顎関節症の治療をおこなえば、結果的に首が緩んで、脳の血の循環がまともになって、心臓の心拍数(65・70)が元にもどり、脳の血管内圧が下がるので、脳動脈瘤が小さくなるのは当然と言われています。この診断、治療方法について意見を聞かせて頂きたくよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

金属アレルギー保持者の脳動脈瘤フローダイバーター手術について

person 30代/女性 -

内頚動脈にある脳動脈瘤手術を受ける予定です。 サイズが年齢の割に大きく(8mm)、遅かれ早かれ治療したほうが良いとの診断で手術を決めました。場所や大きさいろいろな条件を考えて、フローダイバーターを勧められその方向で進めることになりました。 1点心配しているのが金属アレルギーに関してです。実際に血液検査やパッチテストはしたことはありませんがネックレスなどをすると、ネックレスの型がつくのでアレルギーだと思っています。 この点を相談したところ、皮膚のアレルギーがあっても血管内はまた別でそこに関するレポートは少ないとのこと。問題ないとのことでしょうと言う流れで進んでいますが、少し不安です。 フローダイバーターに関してネットで調べても金属アレルギーの方の使用はNGと書かれていますが先生方の見解を教えていただきたいです。 かといって、この治療以外に選択肢はないと思っており、ステントやコイルでも金属には変わりないのでリスクとしては同じなのかとも思います。 お伺いしたい点としては 1.金属アレルギーの人間が血管内に金属を入れることに関して何か過去に実例などありますでしょうか。 2.万が一、金属アレルギーによって何らかの異常があった場合、除去は不可と聞いていますがどの様な対処法があるのでしょうか。 まとまらない文章すいません。何卒よろしくお願いします。

3人の医師が回答

脳動静脈奇形 未破裂 無症状ですが脳動脈瘤も見つかりました

person 50代/女性 - 解決済み

50代女性です、4月に脳ドック にて右前頭葉に大きな所で3.2 センチ、グレード2、 破裂率は3%の 脳動静脈奇形が見つかりました。 幸い、近くに県内でも有数の 脳神経外科センターがあり AVM専門の先生に診ていただける事になりました、 カテーテル造影の検査後 頸動脈に脳動脈瘤が数個ある事も 分かりました、 正確に場所の名称が分からないのですが右側 首のつけ根付近だと 思います、1番大きな瘤が7ミリ〜 8ミリだと言われました おそらくAVMがある為に血流に ストレスがかかり、長い時間を かけて動脈瘤ができたのではと 主治医から言われました、 AVMだけでしたら、未破裂無症状なので経過観察でよかったと 言われましたが この動脈瘤は大きくなる可能性もあるので放置するには危険との事です、、 破裂率は現在は0.5%〜1%と言われてます 今回、ご相談したいのは 積極的な治療(開頭を含む)を したら良いのか?どうかです。 主治医の先生方もハッキリとは 見解を示して下さらなくて 悩ましいところだと、、迷うと 言う意見なのです、 今すぐに決めなくてもいいとも 言われました。 多分、それだけ私のAVMが どちらとも言えない状態なのだと思います。 専門家の先生方から治療方針の 決断が悩ましいと言われると 私自身はもっと分からず、毎日 眠れず悩んでいます。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)