外耳炎に該当するQ&A

検索結果:2,796 件

生後2ヶ月 お風呂で鼻と口から水が入った

person 乳幼児/女性 -

生後2ヶ月の子供です。 先ほどお風呂にいれているときに、鼻と口から水が入ってしまったようで、たくさん入ったのか、20分くらい泣き続けました。 泣きながら、鼻と喉の奥からズルズル音がして呼吸もしんどそうで、今までにないくらい大声で泣き続けました。 すぐに縦抱きで抱っこして、少し落ち着いた頃に鼻吸器で吸ったところ、いつもより水っぽい鼻水が出てきました。 口からも水と泡がでてきたので、水とボディソープが入ってしまったのだと思います。 その後、機嫌は戻りましたが、たまに咳き込んでいます。 ミルクは通常通りのみました。 1.1週間前に、耳鼻科で外耳炎と診断されたのですが、今回のことが原因で外耳炎が悪化したり中耳炎になったりすることはあるでしょうか? 2.次回耳鼻科に行く予定はないのですが、耳鼻科を受診すべきでしょうか? 3.そのほか、肺への影響などはあり得ますでしょうか?気にしておいた方がいい症状などもあれば、教えていただけると幸いです。 初めての子供で、かなり泣かせてしまったので不安になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

「耳と後頭部の違和感、乳様突起炎?リンパ節炎?」の追加相談

person 40代/女性 -

40歳女性。8月26日から右耳に 痒いような痛いような違和感のような 症状がでました軽度です。37.1度とか37.3度など微熱が昼だけ出ました。 あと右耳介前リンパ節という部分から 頬下にかけてしびれるような違和感が あります。 私は先月頭くらいから  右こめかみのメガネのフレームがあたる 部分がかゆくて、かきむしっていました。 シャワーでお湯が当たるとしみました。 今は掻くのをやめたのでかゆみは減ってきましたが時々痒いです。 9月5日に耳鼻科にいきましたが、 先生からは病名は言われず、処置もなかったです。 耳ほじりをやめたら治るかも?とのことで 心配なら、とメイアクトを 7日分頂きました。 軽い耳の痒痛さ、耳介前リンパ節付近の 違和感が変わらないので、 9月10日夜からメイアクトを飲み出しましたが、飲んで五日目ですが、耳の痒みは 少し良くなったかな?くらいで、耳介前 リンパの違和感はあります。 症状が軽かったから変化が分かりずらいのかもしれませんが、、 質問です 1、右耳介前リンパ付近の軽い違和感 しびれ感、みたいなものは こめかみを掻きむしって菌が入ってしまってなってしまったのか、もしくは 耳が外耳炎?になっていてそこからきたのでしょうか??もしくは、両方?? 2、抗生物質は7日飲んだほうが良いですか? 3、右耳介前リンパの違和感は こめかみの痒み、炎症が引けば、リンパの違和感は治りますか? 4、右耳の軽い痒み痛みは外耳炎だとは 明確には言われてないですが症状からは 外耳炎ぽいのですが、抗生物質を飲み切ったら治りますか? 備考 8月16日くらいに、右喉が軽く痛くなり、 そのあと右耳が軽く痛くなり、自然治癒で22日頃になおりましたが、8月26日から 耳の症状がでました。

3人の医師が回答

5歳子供、皮膚炎?発疹が気になります。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の子供ですが、内腿の皮膚炎?発疹?が気になります。 6/15夜に熱(37.7℃)が出て右耳が痛いと言い、鼻水もでるので6/16に小児科と耳鼻科に行きました。 小児科→喉、胸の音を診てもらい夏風邪でしょうとアスベリン、カルボシステイン、ムコサールを処方されました。 耳鼻科→外耳炎と軽い中耳炎でしょうと点耳薬を処方されました。 その後6/18には熱が下がりましたが、6/19頃から咳がひどくなり寝苦しいので再び小児科に行き、ホクナリンテープとモンテルカストを処方され、熱、鼻水、咳は落ち着いてきました。 (ちなみに6/19の耳鼻科受診では外耳炎はまだ良くならず点耳薬を継続とのことでした) ほっとしていたのですが、昨日6/21の夜、右内腿に皮膚炎?発疹?があるのに気づきました、細かく赤いぶつぶつがありザラザラしています。 痛みや痒みはないようです、お風呂に入ると赤みは増します。発見から1日経って劇的に増えたりはせず変化無しです。 熱があったため今話題の麻疹などではないかと心配しています。もう一度小児科に行くべきでしょうか? うまく撮れませんでしたが、写真を添付します、下の方にある茶色いものは生まれつきの痣です。 ちょうど皮膚炎?発疹?の辺りにも元々薄い小さな痣があり、まさかそれが急激に広がるなどはないとは思いますが、いったい何か気になっています。

4人の医師が回答

耳抜き後の不調について

person 30代/男性 - 解決済み

約1ヶ月前にバルサルバ法により耳抜きした後、右耳からボコっという音がした後、主にふらつくめまいや高音の耳鳴りの症状が出ています。また2週間ほど後から両耳から水が滴り落ちてくる感じがあり、実際鼓膜に当たると少し冷たくなる感じがあります。 加えて首を動かすと右耳からぷつぷつ音がして、食事の際に右耳に咀嚼物が入っているような感覚があります。 聴力に変動がなく、眼振はないか少し左向き平行の眼振があると言われました。耳に圧力をかけても眼振はありません。 もともと突発性難聴で左耳に高度難聴があり、右耳も低音難聴がおき、遅発性内リンパ水腫の診断が出ていますが、右耳の聴力は現在正常です。 ENG、カロリック、VHITの検査では左耳が少し悪いものの、両耳とも三半規管の機能は残っている、CT、MRIでは明らかな所見はないとの結果でした。 いくつかの医療機関を受診したところ、メニエール病、前庭代償不全、自律神経失調症、心因性めまいとのことで慣れるしかないとの診断でした。 外リンパ瘻はどこの病院でも否定されたのですが、一月を超えても症状が変わらず、一生の持病になるのではと思ってきています。 座っている時は比較的ふらつきが少なく、起き上がった時やトイレに行ったとき、長く歩く時に悪化します。 以上のような場合、やはり自律神経や心因性によりめまい・耳鳴り・汗が出ていると考えるのが良いのでしょうか。 その場合、めまいリハビリをして前提機能を鍛えていくのが良いのでしょうか。 水が滴り落ちてくるのが気になっており外耳炎の影響だと思っていたのですが、毎回診察で多少外耳炎あるけど、流れてきている所見がないと言われてるのですが、他にそのような病気はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)