多動性障害に該当するQ&A

検索結果:398 件

頭を何度も叩かれたことに対する将来的な不安

person 10代/女性 -

いつもすみません。 14歳の子供です。 三歳までまともに歩くことができないのに、多動もあり、毎日のように転んでは頭部打撲を繰り返していました。椅子に座っても安定できず落ちたり、病院のベッドから転がって落ちたこともあります。 頭痛が酷く、 造影MRIで確認していただき異常なしで偏頭痛との診断いただいております。 が、最近癇癪を起こして父親や友達とぶつかることがよくあり、頭を何度も叩かれたりするらしく、防御した手が腫れてることもあります。(1度に10回ほどのこともあるとのこと) たまに低血圧で目眩を起こすのですが このことと関係はあるのでしょうか。 吐いたり意識消失もないため脳へのダメージは心配していなかったのですが、それは間違った認識でしょうか? また、スポーツで頭をぶつけることがある場合に多いと聞きますが、幼児時代や、最近の頭を叩かれること等を併せて、将来的に認知機能の低下などが起こる可能性はありますか? 難病で産まれており身体障がいもあるため、かなり異常に心配してしまいます。よくないとわかっているのですが、将来を考えると更に知能にも何か出るのではないかと不安になってしまいます。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

何事も、先延ばしにしたり、継続できずに、終わってしまう。「境界性知能」のせいか?知りたい、です。

person 40代/女性 - 解決済み

私は、小学校時代の、勉強ダメ、スポーツダメの落ちこぼれから来る、イジメに遭って以降、長年引きこもりの、50近くの無職の独身女性です。 強度近視と正常眼圧緑内障と子宮筋腫、学習障害、発達障害(ADHD、注意欠陥多動)、肥満体型、ニキビ跡ヒドイ、等々あります。 それで、今回の相談は、「境界性知能」についてです。 自分自身、 これまでの人生、挫折が多く、 要因として、 例えば、習い事でもなんでも、当初は気合を入れて始めるのですが、 もちろん、もの覚えが悪いのもありますが、 途中で、「知力、体力に自信がないし、この先、努力し続けても、果たして習得できるのだろうか?」と言う、 先行きに不安を感じてしまい、すぐ、諦めてしまうパターンに陥っています。 今まで、料理教室だとか、簿記のスクールだとか、色々、通いましたが、 直ぐに辞めてしまい、何も身につかず、 肥満は、ますます加速するし、ゴミ屋敷の掃除も先延ばしして、更に、散らかってしまうし、 以前、通っていた結婚相談所のカウンセラーの人にも、 「肥満体型なら、痩せないと。病気になるし、冷え性体質(私は、頻尿で下痢が多い)にも良くないよ」 とアドバイスをされましたが、ダイエットも、少しの間しか続かず、リバウンドで余計に太ってしまいました。 そんな中、テレビで「境界性知能」について知りました。 もしかして「境界性知能」だから、「何も習得できず」、「諦める性格」になったのでは、 と思うようになりました。 「境界性知能」は「境界性」であるが故に「知的障害の判定から微妙に外れ、該当せず」、「支援の狭間」にいるとも、知りました。 精神科では、どのように「境界性知能」の人をサポートして下さるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

ADHDの薬について

person 40代/男性 - 解決済み

私は発達障害のADHDを持っており、注意欠如、多動性、衝動性が満遍なく出ています。 医師に相談したところ、薬での緩和を提案されましたが、副作用が心配で踏み切れません。 背景としては、以前、ADHDと分からなかったときに、うつ症状の治療を目的にベンゾジアゼピン系の投薬を5-6年受けていたのですが、徐々に薬の耐性が強くなり、足りなくなってきたばかりか、非常に暴力的になってしまい、外で怒鳴り散らす、妻を殴ると言った暴力に発展しました。医師に相談しても減薬は提案されず、むしろ増薬を提案され、ついに24時間常にイライラしている状態になってしまい、自身で調べてベンゾジアゼピンの副作用と気がつき、自分で断薬して2ヶ月程度で嘘のように平穏な生活に戻ることができました。 それ以降は順調に生活してきたのですが、細かいミスや失言、話が噛み合わないなど、ADHDの症状が生きにくい主原因と気が付きました。 過去の経験から、ADHDの薬の耐性が非常に恐ろしいのですが、耐性が生じにくい薬にどのようなものがありますか? 過去も副作用は少ないと聞いてベンゾジアゼピンの副作用に苦しんだ背景があり、多角的に情報を集めないと怖いためご教示ください。

1人の医師が回答

母子でadhd傾向。夫の理解なくツラいです。どこへ相談したらいいのでしょうか?

person 30代/女性 -

私自身、16年程前に非定型うつ病と診断され、ずっとよくなったり悪くなったりを繰り返し、10年程前より双極性障害ではないかとの診断を受けています。 ADHDかもと思い検査を受けたのは2年程前。就労移行支援に通っていた時に携わってくれてた数名の職員さんからの助言で検査しました。 特に生きずらさなど感じたこともなく、どちらかと言うとマイペースなポジティブな性格だと自分自身では感じているため、結果に大変驚きました!! 7年前に結婚し、現在は1歳4歳6歳の3児の子育て家事をほぼワンオペでこなす生活をしています。 第一子が来年入学と言うことで、年長になってから就学相談という保育園の先生(担任・園長)、小学校の先生との6人?7人?くらいの面談が数回あり、そこで心理?発達?検査をしてみましょうとお話しがありました。 心理検査の結果、普通学級でも生活可能だが、支援級の先生から専門的なアドバイスをもらいながら生活した方が、子どもにとって生活しやすくなるだろうとのこでした。 そして、支援級や放課後デイ?を視野に入れ精神科を受診することになりました。 数回受診し、母親からの特性を強く受けているのか判断が難しいがおそらく多動や不注意の質からADHDだろう。小学校に入学して生活の様子で少しずつ薬も使用していこうと先生からは説明受けました。 夫も2回程一緒に病院に行ってますが医師の言うことが理解できず「こんなに大人しくて賢い子が発達障がいならすべての子が発達障がいなんじゃないのか!」「母親(私)が甘やかし過ぎなんぢゃないのか!」など私に向かって何度も言ってきます。 ですが、病院では医師に質問したり意見を言ったりせず、私と医師の話をただ聞いてるだけです。 ちなみに私の病気への理解もありません。 私が怒らないからと最近は夫が些細なことで怒るようになり子どもが可哀想です

5人の医師が回答

発達障害でしょうか?ひたすら口に物を入れる行為について

person 乳幼児/女性 -

6ヶ月半の娘がいます。 前々から違和感を感じ、発達障害を疑ってきました。低月齢なので判断できないのはわかっていますが、毎日違和感の中育児するのが辛いです。 そこで、今1番気になっている娘の行動について質問です。 四六時中物を口の中に入れて噛んでます。「あうあうあうー」と言って犬がガムを噛んでいるかのように必死に口の中に入れてます。歯茎がむず痒いのかな?って思って歯固めを与えましたがすぐ投げてしまい、ダメです。 寝返りと寝返り返りを永遠としながら何か口に持っていって噛みながらゴロゴロしてます。 私の事なんか気にもせず、ずっとその様な行動をしてます。 噛んでいても、何か不満なのかすぐぐずり出します。 でも何でグズっているのか、何が不満なのかが全くわかりません。 落ち着きもなく、多動かな?とも思います。 1・この様な行動は何だと思いますか? 2・自閉傾向、知的障害の可能性ありますか? 3・発達外来行った方がいいですか? ※目はすぐ逸らされることが多いですが、合います。うつ伏せでチラチラこっちを見たりします。私の顔を触ろうとしたりもします。表情は豊かです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)