大泉門に該当するQ&A

検索結果:2,784 件

8ヶ月男児 軽度三角頭蓋について

person 10歳未満/男性 -

8ヶ月の息子に喃語がでない(あうーなど母音のみ)ことと、後追いしないことが気になり色々調べていたところ、自閉症には軽度三角頭蓋が多いという情報を目にしました。 息子のおでこを触ってみると、大泉門の下〜眉間の間らへんに縦に骨があり、隆起しています。 見た目では目立ちませんが触るとはっきりわかります。 こめかみのへこみは少しだけあるかな?という感じです。 7ヶ月の終わり頃に頭の形外来で息子の斜頭と絶壁を診てもらったのですが、その時は触診されて頭蓋骨縫合早期癒合症ではない、と言われました。 その時に大泉門がもう閉じかけている、とも言われました。 1. 軽度三角頭蓋だった場合、自閉症の割合は高いのでしょうか。 2. 大泉門は通常1歳半頃閉じるらしいですが、8ヶ月頃閉じてしまって発達に影響はないのでしょうか。 3. 今度また頭の形外来へ行き、三角頭蓋について診てもらおうと思っています。そこで問題ないと言われたとしても、念のため大きな病院の小児脳神経外科で精査してもらったほうがいいでしょうか。 4. 定型発達の長男のおでこも、次男ほどではないが触るとわずかに骨が当たるような感じがあります。大人になるとだんだん平坦になるものなのでしょうか?夫も私もおでこにでっぱりはありません。 5. 添付の画像を見て、三角頭蓋の可能性は高いでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

5人の医師が回答

生後2ヶ月 落陽現象について相談です

person 30代/女性 -

生後2ヶ月児の親です。(本日2ヶ月21日目) 1週間ほど前から両目の黒目が共に下に下がります。1~3秒持続し自然と戻ります。縦抱きにしたときにはおこらず仰向けにしたときに起こります。落陽現象ではないかと思っています。 3日前から頻繁に(日中に気づいただけでも10回以上)おこっていて調べると水頭症の症状と出てきて心配です。 身長体重は発育曲線内、発達面は追視もでき、あやすとよく笑い、首もほぼすわっています。 頭囲は出生時32cm、2ヶ月10日で38.2cm、2ヶ月21日で40.5cmで大きいと指摘されたことはありません。(測定者はバラバラ) 大泉門の隆起はなく、機嫌や活気、哺乳力は症状出現前と変わりなし。。 直近2週間で計2回違う日に噴水状に嘔吐しましたがその後の活気に問題なくかかりつけ医では単発で継続していないため様子見といわれています。 昨日かかりつけの小児科に行き相談しましたが頭も大きくないし視力が乏しくまだ焦点を合わせられないだけ、意識も問題ないから様子見と言われ、こんなことで受診したのかというような返答の仕方をさらさらに心配になりました。 可能な範囲で以下教えて頂けると幸いです。 1.新生児のころから今まで見られなかったのに急に落陽現象がおこるのはやはり疾患によるものなのか 2.病的な落陽現象というのは30秒以上など持続するのか 3.順序として頭囲拡大や大泉門の隆起が起こってから(頭蓋内圧亢進により)落陽現象がおこるのか それならば頭囲や大泉門が正常であれば水頭症は考えにくいのか 4.小さな小児科ではなく様々な検査のできる大きな総合病院の小児科を受診したほうがよいのか 5.問題のない落陽現象であれば目の発達と共にみられなくなるのか。一般的に生理的な落陽現象はいつ頃までみられる可能性があるのか よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

軽度三角頭蓋と先天性内反足

person 乳幼児/男性 - 解決済み

8ヶ月の男の子です。 先日写真に写った我が子を見て、冠状縫合がカチューシャのように盛り上がっていることに気がつき、色々と調べていると、おでこに僅かな骨の盛り上がりを発見しました。 大泉門は1.5センチほど開いており、上から見た頭の形も丸くおでこ以外は特に問題ないかと思ったのですが、かかりつけの小児科に相談すると総合病院を紹介され、受診しました。そこでは頭のレントゲンやCTをとることもなければ、あまり頭を観察することもなく「問題ない、骨が癒合してるけど軽度だし、8ヶ月ならこれ以上尖って出てくることはない。どうしても心配ならまた1歳ごろ見せにきて」と言われました。発達との関係も耳にしたので質問すると「今の時期で頭蓋骨が窮屈で成長できてないなら頭の形が変わってくる。頭も丸いし大泉門も開いてるから圧もかかってないし大丈夫、自閉症や発達の遅れは、小児科の問題。頭蓋骨は関係ない」と言われました。息子は生まれつき軽度の先天性内反足を患っており、内反足を持つ患者さんにも自閉症の方が多く、不安で押しつぶされそうです。発達はまだハイハイが出来ない(お尻は上がるけど後ろにしか行けない)のと喃語は母音「あーうー」ばかりです。 スッキリする答えや安心する答えがもらえないのは分かるのですが、確率的な話で回答していただけるとありがたいです。

5人の医師が回答

8か月の赤ちゃん、自閉症が心配です。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

8か月の男子の赤ちゃん(次男)です。自閉症ではないかと心配しています。 上には4歳になる長男がいます。 心配な点は、喃語を発することがまだありません。あ~、う~とは言います。 あと、親を後追いすることがありません。 あまり泣くことが少ない気がします。 さらに、大泉門が閉じるのが少し早く、三角頭蓋の特徴があるように感じます。 ただ、目はよく合います。(親や祖父母などとも) 抱っこを嫌がることはありません。 表情豊かに笑います。 こちらの笑顔によく反応してニッコリしたり、声をあげて笑います。 偏食はなく、何でもよく食べます。 寝つきが悪いこともなく、すぐに目を覚ますこともありません。 身体は大きいほうで、現在はいはいをしています。 長男にがおもちゃで遊んでいると、そこに寄っていきます。 今は様子を見る段階だとはわかっているのですが、不安でしょうがありません。 1歳になるまでに喃語が出てくれば安心するのですが・・・。 実は、この悩みは私の娘の子ども(私にとっての孫)についてのことです。 娘が泣きながら、電話をしてくるので、ここに相談しております。 今できることは何かないか、赤ちゃんへの接し方などもアドバイスいただけると嬉しいです。娘はどうしても4歳の長男と比べてしまう傾向があり、次男はまだこれができない、あれができないと悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

生後2ヶ月半の乳児が頭から高さ40cmのソファから落下しました

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後2ヶ月半になる娘をソファに置いたところ、頭から床に落下しました。 落下のタイミングは見ておらず、仰向けだったのが床にうつ伏せ状態になっていました。 置いた向きが悪く、頭からズルっと落ち、頭で宙返りしたような状態のようで申し訳なさでいっぱいです。 最初泣きましたが1分くらいで泣きやみ、泣きそうにグズったのを5分くらいした後、眠そうにして呼びかけても目が合わない時間が20分ほどありました。 眠そうなのがただ眠いのか昏睡みたいな状態なのか分からず不安です。 おっぱいを飲ませても吐かず、落ちて1時間ほどしたら元気にニコニコして手足もいつも通り動かしています。目も合いました。 今6時間ほど経ちましたが、いつもより大声で泣いて抱っこも嫌がる回数が多いと思うだけで大きい変化はないです。 また、首がすわってないのにダメージを与えてしまい、神経などが傷んでないか心配です。落ちて5分後、痙攣まではいかないですが、足をプルプルと小刻みに動かしていました。今はいつも通り蹴ったり手足を動かしています。 かかりつけ医に行き、大泉門は腫れていないので様子見と言われましたが、後遺症が残る可能性はあるのでしょうか? お風呂に入れたら温かくなって内出血してしまうなどありますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)