子供の便秘に該当するQ&A

検索結果:4,975 件

生後5ヶ月 長引く下痢と体重減少

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

生後5ヶ月半の男の子ですが、ここ3週間ほど下痢のような便が続いており、昨日ふと体重測定をしたところ1ヶ月前より100gほどですが減ってしまっていました。 離乳食はまだ始めておらず、完全母乳です。 新生児の頃からどちらかというと便秘気味で、1日1回排便がある日が少なく2〜3日おきといった具合でした。 しかしロタワクチンのあとだけはお腹がゆるくなる傾向があり、ロタワクチン接種後5日間程度は水っぽい便が1日2.3回出ることが続きました。 3月末に3回目のロタワクチンを終えた後も同じく水状便が見られ、その頃に上の子供達が風邪をひき、お腹に来ていて下痢をしていました。そのせいもあるのか分かりませんが、5ヶ月の赤ちゃんもずっと下痢気味でした。 母乳は良く飲み、尿もオムツ替えの度に出ていて日頃機嫌もよく、睡眠も問題ないためあまり気にしていなかったのですが、ここ1週間ほどは飲むたびにほぼ毎回少量の下痢が出ている状況です。黄緑色で脂肪の塊のような便も何度か出たので写真を小児科に持っていき見せたところ良くあることだと言われ問題なしとのことでした。写真添付させていただきます。 しかしあまりにも回数が多いこと、水状であることが気になりそういえば体重増えているかなと気になり測ってみたところ1ヶ月で100g程度の減少に気づきました。あと便の臭いがきついのでそれも気になっています。自分なりに色々調べていて見かけるのが、乳糖不耐症なのですが疑いはありそうでしょうか? 離乳食はそろそろ始める予定でしたが、できれば母乳も続けたいです。通う小児科では続く下痢もまぁ様子見てという感じで、きちんと調べてほしいと言いたいのですが言いづらく… この時期体重が増えないことは珍しくはないのでしょうか?この下痢の原因と関係性も気になっているため何か分かることがありましたら教えていただきたいです。

8人の医師が回答

子宮筋腫10cm 手術を迷っています

person 20代/女性 - 回答受付中

20代後半既婚です。子宮筋腫があり、妊娠する前に手術した方が良いと言われ、迷っています。 健康診断で大きい子宮筋腫があると言われ、再度婦人科(産科は無く婦人科疾患のみの取り扱い)でエコーを行ったところ、10cmと3cmの子宮筋腫が見つかりました。10cmの方は子宮の後ろ側にできた、筋層から漿膜下にかけての筋腫とのことです。 子宮体部がお臍の下あたりまで来ていて、かなり大きいと言われました。 経血量も多くない、生理痛もほぼない、便秘や頻尿もないという、全くの無症状で今まで気がつきませんでした。 エコーと同日にMRIを撮影し、レルミナ錠を処方されています。1ヶ月後に再検査をして、手術の方針を決めようということになりました。 子宮筋腫核出術後の出産は殆どの場合、帝王切開ということで、自然分娩が出来なくなることにショックを受けています。子供は3人は欲しいと思っていましたし、最初から帝王切開だと叶わなくなるかもと悲しい気持ちです。 エコーを担当した医師も、これだけ大きい筋腫だと帝王切開じゃないと厳しいと思うと言っていました。 ですが、こちらのサイトの回答を拝見すると、10cm近くの子宮筋腫があっても妊娠の経過に問題がない方もいるようで、そもそも手術が必須なのか、疑問に思い始めました。 10cmの子宮筋腫がある状態で妊娠することは、どんなリスクに繋がるのでしょうか? エコーを行った医師は、妊娠中も筋腫が大きくなる可能性があるので、先に手術をした方が良いと言っていましたが、手術するメリットとデメリットはどちらが勝るのでしょうか? また、漿膜下筋腫でも筋腫核出術後は帝王切開が勧められるのでしょうか? 手術に対するご意見や、1ヶ月後の再検査で確認した方が良いことなどアドバイス頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

便意がない状態の改善方法

person 20代/男性 - 解決済み

子供の頃から便秘体質で、30歳を目前にした今もひどい便秘で悩んでます。 男性で便秘体質が珍しいなど言われますが、私は元女性→現在男性へ戸籍変更したもので、つまり体が女性だった為今も便秘体質です。 腸の調子はよく変わり、便秘と下痢を繰り返すことが多かったのですが最近はもっぱら便秘の毎日です。 朝の白湯や、朝晩の腸マッサージに取り組んでいます。 しかし3日以上出ないことが多く、最近は腸を動かしたり力んでも全く便意を感じなくなりました。 自炊が多く、ならべく色んな食材を摂るように心がけていてジャンクフードはほぼ食べません。 それでも時に食生活が乱れて不調が起きてしまったら軌道修正するような具合です。 お聞きしたいこととしては、これまで腸活なるものへ自分なりに色々取り組んではきましたが、分かりやすい変化を感じたことがないということです。 「〇〇を食べたら良くなった」や、「食物繊維が便秘に効くとか逆効果」などの情報を目にしますが、私は何を食べても食べなくてもずっと便秘です。 結局何が効いているのか実感できず、身体への実験のやり方が分からないのです。 ひどいときは、つい食べすぎてしまったときに下痢を起こし、便秘で蓋をされた石のような便を激しい腹痛で数回に分けてやっと押し出すような始末。 仕事中に起こると悲惨なのでこれは一番避けたいです。 これから検討しているのは、 ・水溶性が多い食物(山芋、オクラなど)を取り入れる ・(以前も飲んで微妙だったからやめてしまった)ビオフェルミンを定期的に服用してみること です。 食事は楽しみたいため、健康的な内容に工夫しようとも、結局便秘で足止めをくらいやる気を失うような繰り返しです。 私のような体質に合っているおすすめの腸活の取り組み方を教えて頂ければ助かります。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)