子供の便秘に該当するQ&A

検索結果:4,975 件

過敏性腸症候群に効く漢方薬

person 50代/女性 -

過敏性腸症候群と診断され、セレキノンなどいろいろな薬を試しましたが、現在は大建中湯を朝、2包飲むことで完全に良くなっていると言うわけではなく、1日に3回から4回も排便があり、夕方からは出そうで出ない気分の悪い状態の続く日が多いです。アスクドクターで桂枝加芍薬湯が効果のある場合があると言うのを読んで試してみたところ、1日1回になったのは良いのですが便秘とまではいかないもの 排便しづらくなってしまいました。排便したいのになかなか出ないと言う状態です。憩室炎を何度か起こしたこともあるので、便秘は避けたいところです。 漢方薬は2種類までなら併用も可能とありますが、大建中湯と桂枝加芍薬湯を併用する場合、どんな飲み方が考えられますか? また漢方薬をいろいろ調べたところ桂枝加芍薬湯と成分が似ていて小建中湯というのが子供にも使えると言う事ですが、大建中湯と小建中湯を組み合わせる飲み方も効果があるでしょうか? 排便回数も多くなく、便秘にもならないようにするために、桂枝加芍薬湯と小建中湯とどちらが良いでしょうか?ぜひご指導いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

6歳、脳性麻痺の排便について

person 乳幼児/男性 -

6歳の息子は脳性麻痺で歩行はまだ出来ません。普段家の中では移動は四つ這いで移動しています。排便についてですが、便秘で少量のうんちが1日に何度も出ます。そのためいまだにオムツです。オムツを交換する際に何度もお尻拭きで拭いていると赤くなったりするため、お風呂で洗い流します。仕方ないのは承知の上ですがこの子意外にも子供が二人おり、仕事もしているため余裕がないとまたお風呂連れて行って洗い流さないといけないと思うとイライラしてしまい、あたってしまうこともしばしばです。水溶性の便秘のお薬を使って一度に出していたこともありますが、だんだんと効果が出づらくなり今は飲ませていません。出来たらあまり薬は使いたくないです。おしっこはトイレでも座らせると可能です。便秘のせいか臭いもあり、出たと知らせる前からまたか。。と思ってしまいます。オムツを替えないといけないのは仕方ないのですが臭いがしてくるとイライラしてしまうのをどうにかしたいです。あとよく長座の状態でうんちを出そうとしていますが、出やすい姿勢などありますか?色々と矛盾しているとは思いますが、気持ちの持ち方をどうしたらいいのかアドバイス欲しいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

生後一ヶ月、睡眠中に激しくうなる

person 乳幼児/男性 -

生後一ヶ月の子どもが睡眠中に激しくうなります。 唸り声は、大泣きする直前のぐずり声のような感じ、咳払いのような感じ、苦しそうなクーイングのような感じなど様々です。 かなりの声量で、大声で泣いている時の声量に匹敵するくらいです。 唸り声を出している最中、顔を歪めて真っ赤にしながら、身体を左右に激しくよじったり、手足をバタバタ動かしてることも多いです。 数分間うなり続け、その後一旦は静かになるものの、また数分したらまた激しくうなり出します。 うなり声の大きさや手足を動かす音で、親である私が寝てても起こされてしまうほどですが、子どもの顔を見ると目はしっかりつぶられていて睡眠中のようです。 出産した病院に電話で相談したところ、ミルクの消化やガス(おなら・うんち)排出に伴う動きではと言われました。 ミルクの量は母乳・粉ミルクともに病院と相談した量を毎回計って与えているので適量なはずです。 便秘は割とひどいです。綿棒で刺激をして、ようやく一日一回排便がある感じです。授乳後のげっぷも10分近く時間を掛けても中々出ません。 発熱や嘔吐がなく、ミルクもよく飲み、顔色等にも問題がなさそうなので、今のところ受診はしていませんがあまりにも激しくかつ苦しそうにうなるので心配です。 1.やはりミルク消化やガス排出に伴う動きなのでしょうか? 2.親ができる改善策はありますか?成長につれて自然に良くなるものならいつ頃治まりますか? 3.早めの受診は必要ですか? 受診したほうが良いのではと考えているのですが、私の住む地域では乳幼児のあいだでRSウィルスやヘルパンギーナなどの感染症がかなり流行ってるようで、まだ生後1ヶ月のため院内で感染症をもらうのを恐れ受診をためらっています。 以上よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

1歳児、便秘の処方箋について

person 10歳未満/女性 - 解決済み

1歳3ヶ月の子供ですが、新生児の時から便秘が凄く酷く1日1回グリセリン浣腸を使用していました。 2週間前にグリセリン浣腸をする時以外大便が出ない、形状がコロコロで硬い、親の手がかかるだろうという理由で ピコスルファートナトリウムを毎日寝る前に3滴、グリセリン浣腸は2日に1回へ変更になりました。 処方を変えた後は、浣腸以外にも2日に1回程度形状がコロコロな大便が出るようになりました。 本日の再診で上記の状態を伝えたところ、モビコール配合内容剤LDを2g、ピコスルファートナトリウム3滴を毎日寝る前に飲み 3日連続でお通じがない場所に浣腸をするように処方されました。 大便がかたいのは水分不足の可能性もあると思い、三食ともスープや味噌汁で100ml、食事以外で400mlの麦茶、2回の捕食はゼリーやヨーグルトを食べさせる事を多くしています。 質問ですが 1.今回の処方箋を受け取る際に、薬剤師の方から2歳未満にはあまり使用しない旨を言われたのですが、飲ませても大丈夫でしょうか? 2.浣腸は癖にならないと言われましたが、飲んでいる薬は癖になるタイプのものでしょうか? 3.便秘解消に向けての処方としてはどのようなものがスタンダードのものなのでしょうか? 正直浣腸も飲み薬も手間にならないので、娘に負担がないものがいいのですが… 4.便秘解消の為に親ができることはありますか? よろしくお願いします。

6人の医師が回答

6歳子供 日頃からよくお腹が痛いと言う

person 10歳未満/女性 - 解決済み

先日6歳になったばかりの子供ですが、 昔から、しょっちゅう、お腹が痛いと言うことがあります。 ほぼ食事中です。普段より少食気味で、食べる量は少ないです。 お腹が痛いとよく言うので、小児科で整腸剤をもらっているのですが、 いつも飲んでいるわけではなく、 痛いと言う時に飲ませると、安心するのかすぐ良くなったと言います。 整腸剤ですし、即効性があるわけはないと思うので、精神的なものなのかと思っています。 腹痛を訴える時、下痢便などはなく、便もでないときが多いです。たまに本当に下痢の時もありますが、今まで下痢は数えるほどしかありません。 おやつ以外に食べることにあまり興味がないようで、おやつよりも食事を食べてほしいので、普段より厳しく言ってしまっている節はあります。 それが無意識にストレスになってしまっていたりするのでしょうか。 確かに離乳食が始まって2年ほどは便秘気味で、小児科でお薬でコントロールしていましたが、ここ数年はそれもなくなり、排便は特に何日も溜まることもなく、毎日か2日に一回はしています。 便秘の痛みかとも思ったのですが、整腸剤を飲んだ直後から痛く無くなると言うので、気になっています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)