抗NMDA受容体脳炎に該当するQ&A

検索結果:11 件

抗NMDA受容体脳炎、過去に起きたことを診断できますか?

person 30代/女性 - 解決済み

つい最近ネットで抗NMDA受容体脳炎というものを知りました 私の姉になりますが、過去に風邪の症状を訴え一週間後に錯乱、原因不明の高熱、意識障害、除皮質硬直、肺炎を起こしました 意識回復後は拘縮による歩行困難、言語障害、人格障害をおこしました 統合失調症として今も内服を継続しています 現在は再発もなく、普通の生活をおくれるように回復もしました 二年前に卵巣腫瘍も発見され、摘出しました このようなことから、抗NMDA受容体脳炎なのではと思い至りました 過去に脳炎を起こしたかどうかは、脳波やMRIなどの検査を行えば判明するものでしょうか 過去のことですが可能であるならば、統合失調症か抗NMDA受容体脳炎による後遺症による精神症状かを一度脳神経内科で診察してもらいたいと考えております 13年前のことなので、当時の検査データなどは見ることはできないかと思います 姉は、統合失調症ということをばれないように隠しながら生きてきました もし、脳炎によるものだった場合統合失調症として誤診されたまま生き続けるのはあまりにも切なく感じ相談させて頂きました

3人の医師が回答

5歳の女児、ザジテンドライシロップの服用について

person 乳幼児/女性 -

5歳の女児についてお尋ねします。 2020年6月、痙攣重積状態になり抗NMDA受容体脳炎と診断されました。 ステロイドパルス、免疫グロブリン等により2020年9月以降、発作は発生しなくなりました。 発作が起きなくなってからもイーケプラドライシロップを服用しておりましたが、段階的な減量を経て、今は服用が終わりました。先月に服用終了後の脳波の検査を行いましたが異常なしとのことで今に至っています。 上記とは別に本日₍3/11₎、かかりつけの眼科₍弱視治療中₎で女児の診察をしてもらった際に、何気なく鼻水が出る旨を話した際に、親切にも、鼻水、咳止めの薬として、ザジテンドライシロップ0.1% 0.4gを28包処方されました₍1回0.8g×朝晩×1週間分₎。 1回で2袋は量が多いような気がして気になり、インターネットで調べていたら、ザジテンドライシロップは、てんかんや痙攣経験のある者は禁忌₍てんかん発生の閾値を下げる等₎、と明記されております。 ご相談ですが、 ・すでに本日晩の分は服用してしまったのですが、明日の朝分以降の服用は止めた方が良いのでしょうか。 ・逆に一度始めてしまった場合はつづけた方が良いのでしょうか。 土曜日の夜のため、明日はかかりつけの眼科もやっておらず、とりあえず月曜日に再度眼科に聞くとしても、ご相談した次第です。 長文、申し訳ございません。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)