横紋筋融解に該当するQ&A

検索結果:211 件

筋疾患と言われましたが、横紋筋融解症の可能性はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

3年前に歩きづらさを感じて整形へ受診→神経内科へ紹介されました。 ・血液検査 ・MR ・CT ・レントゲン ・筋電図 ・筋生検 をしてもらいましたが、病名がつきませんでした。 筋電図では、神経ではなく筋肉の疾患だと言われました。 筋生検では、筋肉損傷はあるものの、疑っていた遠位性ミオパチーではないと言われました。 CT値がいつも高く、400〜600あたりです。 現在44歳ですが、小児喘息があり高校くらいまで抗生物質(名前わかりません)を飲んでいて、今はたまに息苦しくなった時に(年1くらい)アドエア・レルベアの吸入をしています。 鼻炎でタリオンを常用しています。 欠かすとすぐ口内炎が出来るので、毎日チョコラBBを飲んでいます。 ・筋肉痛(ふくらはぎ・もも) ・指に力が入らない(左手親指・人差し指は紙もつまめません) ・足の招きが出来ない(すぐ引っかかって転びます。つま先を上に上げれません) ・何をやっても疲れます   かなり神経内科で検査をして頂き「診断がつかない」状態ですが、神経内科でない可能性がないかネットで調べていたら「横紋筋融解症」を見つけたので、当てはまらないかお考えをお聞かせください。

2人の医師が回答

ピタバスタチンの副作用と動脈硬化が心配です

person 30代/女性 -

甲状腺機能低下症のため、コレステロールが長年ずっと高い状態でした。 一時期コレステロールを下げる薬を飲んでいた事もありましたが、166センチ47キロと痩せ型で、年齢も若いと言う事で途中でやめて放置していました。 昨年末に、念の為動脈硬化の検査をしようと言う事で首のエコー検査をしたら、右の頸動脈にわずかに動脈硬化になっている所があり(1.1ミリ)、このまま放置するのは怖いので先週金曜日からピタバスタチンを飲み始めて5日目になります。 飲み始めてからすぐに、目の横が頻繁にピクピク痙攣する、夜中に足がつる、動悸と息切れ、などの症状が出始めました。 飲み始めがちょうど生理の時期と重なっていたので、たまたま体調が悪いとか、貧血なのかとも思いましたが、横紋筋融解症等の重い副作用だったらどうしようかと心配です。 生理と重なっているため褐色尿が出ているのかどうかも分かりません。 今の所、日中の活動に支障が出るような痛みはありませんが、何となく足の筋肉が突っ張るような(攣りそうな)感覚がずっとあります。ただ、仕事も立ち仕事なので、単に足が疲れているだけなのかどうかの判断がつきません… もし副作用が出る場合、飲み始めてすぐに出るものですか? 今の状態なら少し様子を見ていても大丈夫でしょうか?

5人の医師が回答

息苦しさやふくらはぎの痛みだるさ

person 50代/女性 - 解決済み

1..脚がだるい重苦しい痛み歩きにくいずっと立ちぱなしがきつい。背中も筋か?レントゲンで骨と骨の隙間がないと言われただけであれから二ヶ月以上背中は少しねじると痛いです。息苦しいのもあります。6月に県病でPR3アンカ10.8と高いがCT.神経伝達検査、皮膚生検の異常もなく今は治療できないとのこと。3月が再来です。2...娘の大学受験もあり心配してますが。息苦しいため何となく2年前に買ったパルスオキシメーターしたら数値が97..95..94..94...92 90でアラートがなりました。手も暖かかったです。足だけ冷たいけど。その後95から98まで行ったり来たり。脈拍も34となりすぐ自分で脈を触ると結構動いていてすぐ67に上がりました。心臓は12月20日にbntprobnp自分で採血して専門機関で診てもらい12の数値。11月に循環器内科も行ってます。手が暖かくてもこんな数値がでますか?酸素が90なら座ってられませんか?3...デパスを朝午後1錠づつ、夜メイラックス1錠服用します。心療内科の先生に歩きにくさや足の痛みだるいも言いましたが薬の変更はしないと言われました。横紋筋融解症や呼吸抑制ですかと聞いたけど違うと言われました。4....PR3アンカの症状が出て来たのか?これは12月に近くの脳神経内科に言いましたがアンカはねーと言われただけでした。脳のCTも撮りましたが、副鼻腔炎もないとのこと。ちなみに脳CTで喉や脊髄はうつりますか?体の動きなども診てくれたので脊髄癌などであれば血液検査でなんらかの異常がでますか?色々質問してます。お願いします

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)