無菌性髄膜炎に該当するQ&A

検索結果:233 件

6歳の女の子 手足の震え

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳の娘です。6週間前ぐらいに嘔吐、発熱、頭痛で町のクリニックを受診。コロナ、インフル陰性で点滴を打って2日で回復しましたが、その日の午後にまた具合が悪くなり入院。診断は無菌性髄膜炎と腸炎で3週間ほどの長い入院。退院後一週間、弱い頭痛が続いたのでリハビリもあまり出来ずにいました。合計で約一か月ベッドにいたため、足の筋肉は結構弱ってましたが、少しづつ家の中を歩いていました。しかし今度は首の側の痛みを訴え、それとほぼ同時に手足の震えが始まりました。入院中震えなどはありませんでしたが、退院してから症状が出始めました。膝ががくがくしてしまい歩くのもゆっくりで、転んでしまうではないかと思うほどです。手はやはりブルブル震えてなんとか食事できる感じです。町の整形外科でレントゲンを撮りましたが、首が回ってる?と言われましたが、痛み止めの薬を処方されて終わりました。入院中に頭痛があったために脳のMRIを取りましたが、異状なし。入院していた大型病院の小児科に現在も予後観察のため通院中であり、この震えについて先週ご相談しましたが、レントゲン写真の結果を見ながらも、よくわからないので様子見で来週に脳のMRI(造影剤と入れて)を行うそうです。小児科の先生曰く、首の打撲が引き金になることもあるかも・・というお答えでした。その時に自分で自分の鼻の頭に人差し指をおいて相手の人差し指に触るという急性小脳失調症の簡易検査もやりましたが、異常なし。活舌も認知機能も問題なし。字も書いてます。食欲もありますが、あまり太りません(入院中に2キロ痩せました。20キロから18キロ)。ただ単に筋肉が弱くなり、その理由の震えなら改善しそうですが、もう一週間ほど続いてます。一日でも早く幼稚園に戻してあげたいのですが、先が見えなくて怖くて仕方ありません。ご回答の程よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

生後6ヶ月 RSについて

person 30代/女性 -

出生体重2,350gの生後6ヶ月の女の子ですが、咳と鼻水の症状があり受診したところRSと診断されました。先週上の子がRSで、発熱、鼻水、咳の症状がありました。その後私が貰ってしまい、鼻水、咳の症状が出て発熱も2日ほどしました。私が発病してから4〜5日後に6ヶ月の子が発病しました。 普段母乳育児ですが、3ヶ月の頃からストライキ気味で、寝る間際や寝ているところを狙って授乳している感じです。重症化が心配です。 下記質問です。 1.母乳の飲み方が弱いと感じるので脱水が心配です。おしっこの量も減ったように思いますが、脱水の目安を教えていただけますでしょうか?授乳をしてから咳き込んで何度か吐いてしまったりもしています。オムツのgなど分かりやすい指標はありますか? 2.脱水を防ぐには30mlでもこまめに授乳すると効果はありますか?(起きてる時は30〜100mlほどしか母乳を飲みません。) 3.離乳食は続けていいのでしょうか?哺乳瓶は拒否するのですが、スプーンで母乳をあげた方が良いでしょうか? 4.私が先にRSに罹患しているため、母乳から抗体が行き、多少症状の緩和につながったりするのでしょうか? 5.何日目が症状のピークでしょうか? 6.生後1ヶ月半の時にエンテロウィルスによる無菌性髄膜炎で3泊入院していますが、今回のRSの重症化に関係ありますでしょうか? 7.発症の1日前に4種混合とロタ、インフルエンザとMMRの予防接種を受けていますが、それが今後の症状に悪さすることはありますか?

7人の医師が回答

5歳 8日間続く熱

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の息子です。10/13の昼頃発熱し当日は38度に届くかどうか(普段発熱すると39度くらいは普通に上がる)だった為、市販薬(パブロンのシロップ)を飲ませて様子を見てたいところ夜解熱。 10/14 朝も平熱だったので外せない予定があり本人も元気だったことから日中少し外出していましたが夜頃から再度発熱(39度台まで) 10/15 37度~38度台を行ったり来たりで食欲は無いものの元気はあり。 10/16 朝から食欲はあまりなく便が少しゆるめ、元気はあり。熱は37度前半でしたが14時頃から頭痛を訴え16時頃には大泣きして寝ることも出来ず、かかりつけの小児科にかかったところ座薬での様子見となり座薬を入れましたが全く効かず、20時頃総合病院の救急にかかったところ院内で嘔吐。嘔吐したら少し頭痛が和らいだと本人は話していて諸々の検査の合間に眠っていました。 首の痛みは無いようでインフル、コロナは陰性。小児喘息もあることから腹部CTもしましたが異常なし。採血ではウイルス反応があり何らかのウイルス感染だろうとのことでした。 10/17 朝方まで39度、昼頃38度、夕方は37度前半。元気もあり朝に再診したものの髄膜炎等の緊急性もないだろうということで帰宅しました。 その後1日おきに38度~39度の高熱と、37度~38度程度の発熱を繰り返しています。(今日で8日目) 食欲は少しずつ戻っておりわりと元気はある方だと思います。 ここまで発熱が続くのは大丈夫なのでしょうか?1歳の時に無菌性髄膜炎を一度経験しているのですが、一度やっているとなりやすくなる等ありますか? また他に可能性のある病気等はあるのでしょうか?

3人の医師が回答

歩行時、ジャンプ時に背骨の周り、両肩筋肉が痛む

person 30代/男性 -

37歳、男、身長172センチ、体重60キロです。仕事は講師、運動はしていない。既往:無菌性髄膜炎(7-8才) 最近、発熱を伴う感染性胃腸炎を患い、経過の中で両肩〜背中に痛みを感じるようになった。コロナの抗原検査、インフルは否定された。整腸剤と吐き気止めを処方された。痛みは、歩行時、ジャンプ時、首の上下運動、椅子に30分程度座っていると言ったタイミングで感じる。 相談したいことは、背中〜肩にかけての痛みに関して病院に行く必要があるか。行くとすれば何科に行くべきか。今すぐ行くべきかについて伺いたいです。よろしくお願いします。 以下に細かな経過を記載します。 <経過> 6/8胃痛 6/9胃痛、下痢 6/10発熱(最大38.0℃)、感染性胃腸炎の疑いとして診断され整腸剤と吐き気止めを処方される。何度か寝て起きてを繰り返したときから背中から首あたりの痛みを自覚する。 6/11 微熱(37℃台の上下)、胃痛、下痢、背中・肩の痛み継続。 6/12 体温37.0℃あたりを推移、胃痛軽減、下痢、背中・肩の痛み継続。首を上下させるのも辛い。 6/13 体温は36℃台に落ち着いた。胃痛ほぼなし。下痢は継続。椅子に座って30分しない程度で背中が痛くなってくる。歩行時の振動にあわせて、両肩から首の付け根までの筋肉が痛む。ジャンプすると先の肩に加えて、背骨周辺の筋肉が痛む。腰にまでは及ばない。痛みの範囲は僧帽筋?が近い。

4人の医師が回答

31歳の娘 無菌性髄膜炎かエルスバーグ症候群の疑い

person 30代/女性 - 解決済み

5月31日に38度の熱と下半身全体のだるさと痛みで寝られない夜を過ごしました。もちろん受診しましたが、カロナールと咳止めの吸入を頂き、次の日も痛みが酷くて大きな総合病院に変えて受診しました。その時には尿が全く出なくなり、管を通してそのまま入院に。歩行もできなくなりました。現在まで様々な検査を繰り返し、昨日の時点で無菌性髄膜炎かエルスバーグ症候群の疑いだと言われました。ところが今日は脳に影が映り、最終診断がまだ下されていない段階ではありますが不安で仕方ありません。薬の投与で自然に消えるものか観察していくとのお話があったようです。ちなみに歩行は歩きにくい感じはあるものの、わからないくらい改善されて熱は微熱程度。下半身の痛みもありませんが、自力で尿は出ません。生命の危険、今後どうなるのか親として寝られない日々です。担当医は珍しいけど難病ではないと話しています。少しでもいいので期待できるお話が聞きたいです。またはほかの病名を疑っている先生はおられますか?一番最初に受診した腎臓内科の先生に血液検査して頂いた際は数値に問題はないとおっしゃってました。脳の影はなんだと考えられますか?それがなければ尿が出た後は毎日通院治療の予定でしたのでガッカリして落ち込んでいます。助けて下さい。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)