異常行動に該当するQ&A

検索結果:2,440 件

日中眠気のような気怠さが続きます

person 30代/男性 - 解決済み

お世話になります。 かれこれ1年以上体の不調が続いています。 症状としては、睡眠を取っても徹夜明けのような、脳がジンジンと休んでいない感覚があり、日中も軽い眠気のような気怠さが続きます。なので何か行動するのにも億劫さがでてしまい、日時生活に少し支障がでています。 起床時の倦怠感も日によって強くでることがあります。 言語化が難しいのですが、眠気が凝縮されて体の深部にあるような感覚で、それが表に出てきてくれない感じです。 1番辛いのが欠伸ができなくなったことです。 欠伸をしようとすると、通常は深く深呼吸して気持ち良い?感覚になると思いますが、それが途中で止まったり、全くすっきりすることがなくなりました。この感覚がとても気持ち悪く、しんどいです。 睡眠の回路がバグってしまっているような感覚なのですが、何科を受診すれば良いでしょうか。何かしらのアドバイスをいただきたいです。 ちなみに、頭部MRIは特に異常なし、脳神経内科でも診てもらいましたが、特に異常ないとの診断で、うちではその症状はよく分からない的なことを言われ困っています。 脳神経周りかと思っていましたが、内科的な部分もあったりするのでしょうか。 (体全体のMRIもとっていますが異常ありませんでした)

3人の医師が回答

「「てんかん気質」の具体的な意味は何ですか?」の追加相談

person 50代/男性 -

同じカルテの記述の中に、 「てんかん(癲癇)気質」とは別のところに、 「接触は、精神病圏に足を踏み入れている転換患者のような印象」 という記述もありました。 これらの記述はCBTの適用を診るため1回だけ担当した医師による記述で、 患者の話し方は多少、口調がまったりしているものの、 診察中にICD-10 の症状のタイプにあるような、 麻痺、振戦、ジストニアなど異常な運動 嚥下(飲み込む時)の症状(咽喉にかたまりがある感じ) 発声の症状(失声、不正確な発声)、発作、感覚消失(麻酔のような) 特別な感覚症状(視覚、嗅覚、聴力障害) のようなおかしな行動・症状はありませんした。 いわゆる「てんかん(癲癇)」ではなく、 「転換(性障害)」という病気の取り違えでしたら、 先の「てんかん気質」はどうゆう意味でしょうか? 紹介元の病院の医師が診断書や紹介状に嘘を書き、 嘘を指摘をすると妄想だとか(患者に)PTSDと書かされたなどと 詭弁を弄して全く反省していなかったため、 転院先でカルテ開示を受けて記述を見つけました。 私からすれば「転換(性障害)」気質の記述の真意は、 「身体に目に見える異常がないにもかかわらず、身体の機能に異常を来す」病状から、 「病気でもないのに病気だと思い込んでる異常者のようだ」というニュアンスで、 詐病や仮病だとホントは書きたいけど、 あからさまに侮辱出来ないから遠回しに侮辱していると思いますが、 そう理解して差支えないでしょうか? 記述した医師に性善説をあてはめて別の解釈ができるなら、 一体、どのような解釈ができるかも教えてください。

2人の医師が回答

一歳半の子の自閉症を疑っています

person 乳幼児/男性 -

一歳半の子供が以下のことがあり、自閉症を疑っています。愛想が良く、よく笑い、私の親は全く疑うことがなく取り合ってもらえません。専門家から肌感で結構ですので、可能性がどれくらいありそうかお教えください。 ・水が好き。お風呂で洗面器でお湯をすくい、自分にかける行動を繰り返しずっとやる。15分くらいでさすがにあきるけど、職人のような眼差しでずっとやる ・水をバシャバシャすることや、壁など叩いて音を出すのが好きで、繰り返しを一歳未満の時にずっとやってた ・ドアの開け閉めが大好きでずっとやる ・気に入ったものを見つけると15分くらいずっと触る ・砂も好きで砂をパラパラ落とすのをずっとやる ・没頭してる時は声をかけても無視。邪魔すると癇癪おこす ・逆さバイバイをする ・同じくらいの子供とも遊べるけど、一人遊びしてることも多い ・水場を見つけると、水場に必ずいく ・1歳2ヶ月まで後追い、人見知り場所見知りがなかった 保育園では水の妖精と言われてるくらい水が好きです... 以下はできることです。 ・指差しはよくします。気になるものを見つけたり、美味しいもの食べたりすると、指差しで同意を求めてきて、反応してあげると一緒にニッコリします。 ・同じ年齢の子供と遊べます。 ・言葉は15個くらい ・模倣もしていて、私の真似をして髪の毛をくしでといたり、掃除をしたり、バングルを腕にはめたり、靴をはいたりして遊んでます。 ・ぬいぐるみにお茶をあげたりするごっこ遊びもします。 ・コップを渡すとお茶をのむ真似をしてよろこんだりして遊んでます ・保育園で習った踊りを覚えててしてくれます。 とにかく異常に没頭する、繰り返し行動だけが気になります。他の同じ月齢の子と明らかに違うので気になってしかたないです。 ご意見よろしくお願いします。

7人の医師が回答

生後53日、手足バタバタして泣き止まない、いきみ

person 乳幼児/男性 -

生後53日の男子です。33W1d、2066g早生児のため、1ヶ月半超NICU/GCUに入院しており、1週間前に退院しました(退院時3500g、血液検査、MRI検査異常なしでした)。退院後家に帰ってから病院に面会(1日1回1時間の制限)に行った際には見られなかった以下のような行動があり心配です。これらは新生児の通常の行動でしょうか。 ・授乳後ゲップをさせて(たまに出ないことも)横に寝かせると顔を真赤にして苦しそうに、たまに吐きそうな顔?をしながら手足クネクネ、身体をを反らせたりよじったりしてうなる。 ・授乳後横にして暫く経ってから、手で何か掴むような動きを繰り返し、足もバタバタ蹴って、舌をべーっと出したり引っ込めたり、ちゅぱちゅしたりしながら、ネコのような声やあーうー、など発しながら結構激しく泣き止まない。息も荒い。夜間に多く、30分〜2時間弱続くこともあり、その際は授乳しても(授乳時は一旦静かに飲む)、オムツ替えしても、抱っこであやしても収まらない。次第に落ち着くこともあるが、急に脱力して収まることもある。同じような動きが授乳直前におっぱいを含ませようとした時にも見られる。 なお、その他状況として、 ミルクは飲んでおり便(茶、水っぽい)、尿も回数でていて、昼間は授乳後スヤスヤ寝ることが多い。 吐き戻しは多かったが追加の搾母乳をやめたら減った。(入院時直母の練習で十分な量を飲めていなかったため、毎授乳時に搾母乳を足すよう指導されていたが退院後翌日位から吐き戻しが頻回(毎授乳後3〜4回)かつ量が多かったため、搾母乳追加をやめて直母のみに変更) 現在リン、カルシウム、インクレミン、パンビタンを1日2回ずつ服薬中。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)