目の痙攣に該当するQ&A

検索結果:9,555 件

18歳息子の突発的な痙攣

person 10代/男性 - 解決済み

今年大学受験後の3月と5月に、いずれも睡眠中の明け方7時半頃に、ワーッという声がして2分程の痙攣を起こし意識は5分程なく救急搬送され大学病院に2泊で検査入院しました。 痙攣中は足はピンと伸び手はギュッとグーをしてました。 頭部のMRI、脳波、心電図、血液、尿など検査をし特に異常はありませんでした。 今まで持病はなく熱発性痙攣など痙攣をおこした事はありません。 2回目の痙攣で、てんかんと診断がつき治療が始まり薬を飲んでいます。 他病院の先生は受験や浪人になったストレスや寝る時間が夜中の2時頃等の不規則な生活が原因で、てんかんではなく心因性が強く関わっていると思うと言われる先生もいます。 例えてんかんでないとしても今年度また受験があるし痙攣発作は防ぎたいので、てんかん薬を飲みながら生活リズムを整えていこうと思っています。 しかしながら先生によって意見が違うので、このままてんかんの薬を飲み続けるのが最善の治療方なのか分からなくなり息子の将来を考えると不安になります。 県内には専門のてんかんセンターはないので、1度隣県のてんかんセンターを受診してみた方がいいでしょうか? 大学病院の神経内科とてんかんセンターでの検査や診断は大きく何か違いますか? 親が心配しすぎたり検査ばかりするのも本人はストレスになりますよね。 良いアドバイスをお願い致します。

4人の医師が回答

3歳男子、起床前に1分間の痙攣

person 10歳未満/男性 - 解決済み

3歳7ヶ月のこどもが、数日前の早朝、起きる直前に無熱性の痙攣を起こしました。 無熱性痙攣は、今回で2度目になります。 1度目は、2歳10ヶ月のときでした。 痙攣の時の状況は キャーと鳴き声を発したのち、両手をバタバタさせながら、左上方向を見つめて、口をパクパクさせていました。 その後、口からよだれを出し、ヒクヒクという苦しそうな呼吸になり、目線はだんだん右上方向へ移りました。 少しずつ口をパクパクさせる回数と、手をバタバタさせる回数が1分ほどでおさまり、言葉を発しようとしていたのですが、いつもとは違う、支離滅裂で曖昧な発音でした。 5分ほど経過すると、眠くなってしまい、そのまま眠りました。 再度起きたのは1時間後で、会話や表情は正常。ですが、吐き気やお腹の違和感を訴え、一度軽く嘔吐しました。 その後、もう一度眠り、2時間後に起きた時にはいつもとかわらぬ元気でした。 痙攣の記憶はないようです。 痙攣が起きる前々日まで、キャンプで体力をつかっていたこと、また、長引く風邪で、二週間以上咳や鼻水が続き、咳のせいで数日前に夜中嘔吐していたこと 痙攣の前日、かなり長い時間、暗い中で車に付いているテレビモニターを見ていたこと これらの条件が、1回目の痙攣が起きたときと、全く同じ状況でした。 何か関係あるのでしょうか? 初めて痙攣を起こした後、病院で睡眠中の脳波検査をしたところ、問題はありませんでした。ただ、深く眠ってしまっていたという点で、正確なデータではないかもしれないとのことでした。 また、尿検査や血液検査から、とくに原因がわからないとの診断でした。 家族では、7歳の兄が熱性痙攣の経験があります。 てんかんを疑った方がよいのでしょうか? また、再度脳波検査等の必要はあるのでしょうか?

7人の医師が回答

やはり神経疾患でしょうか、、

person 40代/女性 -

3月に40歳になった者です。 以前から呂律がまわらないような話しにくさがあり何度かご相談させて頂いています。 今年の1/15日から急に話しにくさ、呂律が回りにくいような症状(会話の一部分が突っかえたりどもったり、舌足らずみたいな話し方になったり。へと言おうとしたらほになってしまったりもたまに)が出始めました。 それ以降は毎日数回あり現在も続いています。 1日2〜4回程だと思います。 3月末頃には左手の平の動かしにくさや歩いていたら左足が棒のような感覚がないような状態になり歩きにくさを感じるなどの症状が数日ありました。 耳鼻咽喉科異常なし。 脳神経外科でのMRI異常なし。 大きな病院の脳神経内科で血液検査、脳波、反射(両手を挙げたり、自分の鼻と先生の手を交互に触ったり、舌の動きを見たり)全て異常なし。 呂律は回っていると言われました。 脳波の最中に呂律障害が出ないと反映されない場合もあるからと1ヶ月後脳波再検査の予定です。 今回は、左瞼の痙攣?ピクピク数秒なることが1週間程続いています。 頻度は1日数回、数秒です。 昔から目の痙攣はありましたが、今回はまだ呂律の件も解決していない中で症状が出たので、やはりALSなど神経疾患ではないかと不安になってきてしまいました。 昨日、眼科に行った際に相談したら、痙攣が顔の他の箇所に出てきたら脳神経外科か耳鼻科を受診して下さいと言われ…余計に不安になってきてしまいました。 昨年、7月末に出産して産後1〜2ヶ月左手の平や頭痛が頻繁にありましたが今は治っています。 1、やはりホルモンバランスや自律神経が乱れているのでしょうか? それとも神経疾患でしょうか? それとも身体の中に悪い腫瘍などがあり頭に転移して呂律症状が出ているなどでしょうか? 2、脳波以外の検査もお願いした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

高校生女子 突然倒れ痙攣し、1~2分ほど意識を失ってしまいます(2回目)

person 10代/女性 - 解決済み

高校生の女子。昨夜、友人と電話で会話中に突然意識を失い倒れ、全身をつっぱったように痙攣した後、1分ほど経過していびきをかき始めたと思ったら、意識を回復しました。目覚めた時は、ろれつが回らず、本人は何が起きたのかわからない様子。友人からは、会話中に突然過呼吸のような音が聞こえたと思ったら接続が切れたと言われたそう。意識が戻ってから、少し全身が熱い感じがしましたが熱は36.6度で、身体が重く感じると話していました。 半年ほど前にも、昼に食事をしながら話している途中に同じように突然倒れたことがあり、救急で小児科に搬送されましたが、意識は戻り問題なしとのことで帰宅しました。その時も意識が戻ったあとは体が熱いように感じられ37度ぐらい、翌日は筋肉痛になっていました。その後、脳神経外科へ行きMRIを撮って診ていただきましたが、特に異常はなく、てんかんの可能性も低いと言われました。 この2回は倒れたときに母親が近くにいて気づきましたが、過去にも、ひとりで部屋にいたときにも、ちょうど意識が戻った後のようなぼんやりとした感じがあったり、謎の筋肉痛と言っていたこともあったので、もしかしたら2回だけではないのかもしれません。 今後どのようにしていけばよいのかわからず心配です。このような場合には、どちらで診ていただくのが良いのでしょうか。

11人の医師が回答

過換気症候群なのでしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

48歳で、これまでに、PMDDとパニック障害を発症した経験があります。 パニック障害は、発作4回でおさまり、PMDDも2021年1月から症状はなく、どちらも治ったという認識で、服薬していたパキシルを減薬中でした。 が、2022年8月にコロナ感染し、その後コロナ後遺症らしき症状に悩まされていた時期の10月上旬に人間関係でショックな事が重なった後、首コリ、倦怠感、息苦しさに悩まされて、自律神経失調症のようになってしまい、心療内科を受診しました。 心療内科の先生からは「自律神経の乱れ」と言われており、病名までは言われていません。 今、飲んでいるのは、一日に ●デパス0.5mmを2錠 ●パキシル2錠 です。 他、漢方や鍼治療もして、現在の症状は、ほぼ、 ●朝と夕方の息苦しさのみ となっておりました。息苦しさの前に、不安感はありません。 息苦しさには、深呼吸が効く、と聞いたので、今日、息苦しさが起きた時、お風呂の湯船の中で、何度も深呼吸を、試みたところ、頭に血流が流れる感覚になり、更に呼吸を続けると、次は、手足に血流が行き渡る感覚になった後、 手足・顔が痺れ始め、目の周りがピクピクし、全身に血が通う感覚になり、驚き、不安になりました。 息苦しさもまだ続いていたので、麦茶を飲んだ後、横になっていたら、全ての症状がおさまりました。 息苦しさもほぼなかったのですが、不安になり、本日分の残りのデパスを一錠飲んだ後は、何ごともなく、食事も睡眠もできました。 過呼吸だったのか? パニック発作とは、別で、今回のは、とくに不安な悩みはないのに、息苦しさが起きたから、深呼吸を試してみたら、手足が痺れ、目が痙攣し、驚いて、不安になっおります。 一体、私は、何の病気なのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)