神経損傷に該当するQ&A

検索結果:1,652 件

赤ちゃんの脳・脊髄損傷について

person 30代/女性 - 解決済み

生後4ヶ月の双子を育てています。 かなり今更ですが、生後1ヶ月の頃の出来事がいまだに不安なので相談させてください。 生後1ヶ月の頃、横抱きで授乳中にもう片方の子が泣き止まず、パニックになってしまい、授乳中の子を乳首を咥えさせたまま、座った状態で横抱きからフットボール抱きに体位変換してしまいました。 途中乳首は外れたのですが、その直後からその子がぐっすり眠ってしまい、焦っていたこともあり、変に身体をひねってしまって血管や神経に損傷が出たのでは?!ととても不安になりました。 ちなみに、呼んでも起きないくらい熟睡していました。 その後30分ほどして自然に目を覚まし、元気に泣き、元気におっぱいを飲んだのでその日は特に受診しませんでしたが、後々からそのことを思い出し、本当に大丈夫だったのかな?!と不安になってしまいます。 その日の翌日に1ヶ月検診があり「昨日変な抱き方をしてしまって身体を痛めていないか心配」と軽く相談したところ、「詳しくは分からないけど多分大丈夫」と言われただけでした。 1ヶ月検診で検査する反射などは問題なさそうでした。 その日から今日まで、特に問題なく育っているように感じますが、寝返りの練習なのか、眠たそうな時によく唸りながら体を反らせています。 文面だけでは判断ができないと思いますが、このようなことで赤ちゃんが脊髄損傷したり、揺さぶられっ子症候群になったり、脳性麻痺を起こしたりすることはあるのでしょうか?? また、今からでもCT検査など行った方がよろしいでしょうか。 お忙しいところ申し訳ありませんがご回答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

肩から肘の激痛、夜間痛、拳上困難、全身への放散痛

person 30代/女性 -

3ヶ月程前から、突然の激痛、左肩の拳上困難が発生しました。 今は、上記に加え、頭痛、左半身の痺れや鈍い痛み、咳、右側の肩、肘、臀部、大腿、膝、足小指裏の痛みも出てきました。 左肩の拳上は自力では全く出来ず、牽引されれば少し上がるものの、激痛を伴います。 上腕の筋力や握力も低下してきており、指先が震えており、2リットルのペットボトルすら持てません。 整形外科にて首と肩の、レントゲン、MRI、エコーは撮りましたが、整形外科的な明解な所見はなし。(上腕に拳大の硬いしこり、肩関節に水腫はあります。)その為、いわゆる五十肩、腱板損傷(断裂)は、診断で否定されました。現状は脳神経内科へ紹介され、予約待ちの状態です。 筋原性、神経原性、どちらの疑いもあるとの為、筋電図や頭部の検査をするよう言われました。(紹介元の整形外科医より) これを受け、以前、アスクドクターズで筋萎縮性側索硬化症等の可能性があるかを聞いた際は、殆んどの先生方が100%ない(記載した経過や年齢的な要素から)と返信を下さいましたが、 それではどう言った理由でこんな症状があり、どんな疾患を予想されるのでしょうか。(整形外科でのレントゲンやMRIから、頚椎症性の疾患である可能性も低いと言われています。) 症状の悪化速度が著しく、日常生活が困難になっています。予約迄の不安解消と、せめて痛みだけでも和らげる方法があればとネット等で調べますが、調べれば調べる程に迷走します。 疼痛や肩の腫れの関連として糖尿病や軟部腫瘍の、関節痛としてリウマチ、と言う様な情報も出てきますが、それらの可能性はあるのでしょうか? もしこれらの場合、脳神経内科でもまた原因不明として他科へ回されるだけなのでしょうか? それとも脳神経内科でも除外診断はしてもらえるでしょうか? 何卒ご助言をよろしくお願いします。

4人の医師が回答

自尿が少し出るようになった。自己導尿は続けるべきか。今後の見通しについて。

person 60代/男性 -

脊髄を損傷して自己導尿を始めて半年が経ちます。一回200から250mlの自己導尿ですが、最近神経が通りはじめたのか、自己導尿をする前に尿意があり尿器を当てると50mlぐらいの排尿が確認されます。その後自己導尿をすると200mlから250ml出ますので自己導尿をやめるわけにはいかないと考えています。残尿が50から100mlぐらいであればだんだんに自尿の部分が増えていくのかと考えています。日中は尿意を感じて自己導尿の前に必ずと言っていいほど排尿を致しますが夜間とか日中でも腹圧がかかったときは下着にあてたパッドが尿で、濡れている状況が続いています。泌尿科の先生からべオーバ錠を服用するように言われて一時収まったこともありますが、個人的には面倒くさくても自尿の部分が増えていくことを期待しています。現在もベオーバを飲んでいますが飲み始めた時のような尿の吹き出しなどは、無くなったものの神経がとうり始めたのか意識しての排尿はベオーバ錠を飲み続けている今もあります。 日中時間があるときに面倒くさくても50mlぐらいの自尿を3回4回にわたって出すこともあります。それで残尿がなければ問題ないのですが200mlぐらい残っているので自己導尿は欠かせません。 50mlから70mlぐらいの自尿を最終的には自己導尿をするにしても数時間にわたって行うことの是非についてもお考えをお聞かせください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)