細菌性胃腸炎に該当するQ&A

検索結果:696 件

就寝中の動悸、高血圧、緊急性あるかなどご回答いただけますでしょうか?

person 50代/女性 -

51歳女です。今朝方、寝ている時に動悸で目が覚め、冷や汗が出て、血圧が134/93/脈拍83と見たことのない高血圧でした。 とりあえず、夫にデパスを飲めと言われて飲み、また眠りにつきましたが、寝苦しくて熟睡出来ません。 2週間前にも同じような事がたり、その時の朝方の血圧は128/79/69でした。 普段は9月の記録ですが、上が100前後、下が60〜75、脈拍は53〜93と高い時もありました。 毎回血圧は測ってませんが、似たような症状は最近度々あり、 寝ている時に息苦しかったり、胸や背中が苦しかったりします。 上向で寝ていると辛い気がします。(逆流性食道炎はあるようですが) 去年の夏終わりくらいから、日中も話すのもしんどかったり、すぐ疲れてしまうなどの症状があったりします。 たまに微熱37.5が出ます。 悪玉コレステロールは180です。 2週間前に受けた血液検査のNT-proBNPは39でした。 ちなみに2年前は104でした。 心臓は、大学生時代に検診で引っかかって以来、検診のたびに、不完全右脚ブロック、心雑音など指摘されます。 心エコーは、今までに2、3度受けて、直近では4年ほど前に受けてますが、特に問題を指摘された覚えがありません。 現在、脳のラトケ嚢胞の手術が控えていたり、長年の胃腸の具合が悪い事(過敏性腸症候群や小腸内細菌増殖症と言われたりします)などで不安が強く、先日、心療内科に行きましたら抗うつ薬(レクサプロ)が出て、心電図を取りました。 そこで、不完全右脚ブロック、左房肥大、心雑音➕、心房中隔欠損症疑いで2週間後に大学病院で検査になり、脳の手術も保留になりました。 明日は鎮静で胃と大腸カメラがあります。 心臓は、救急で病院に行く必要があったりしますか? 2週間先の大学病院の受診を待って大丈夫でしょうか? 胃カメラ、大腸カメラは受けられますか?

4人の医師が回答

3歳になったばかりの子供、木曜日から嘔吐

person 30代/女性 -

3歳になったばかりの子供が、幼稚園に行っており、木曜日のお昼ご飯からいつもは完食するのにしなかったり、お昼寝も早く起きてそのあと嘔吐したみたいで熱も38度ありました。その後お迎えに行き、病院へ。 それまでに計5回くらい吐いていました。 私がお迎えに行った時には少量嘔吐でした。 病院に行くと、まあ胃腸炎だろうとのことで坐薬をいただき家で様子をみることに。病院で坐薬を入れてもらった後すぐに、水下痢をしました。 家に帰ってからは、夜から水分も取れるようになりましたが、元気はなかったです。 下痢は、オナラと一緒にほんの少し出るくらいで、ドバーッとは出ませんでした。 夜中から朝まで熱は高く39.6度でした。 解熱剤は使いませんでした。 2日目も食欲はなく、ジュレを飲んだり水分補給をメインにしました。あまりにも元気がなかったので、病院へ行き、血糖値等を測ってもらい問題なし。採血は白血球等の数値が高く、細菌性かもしれないとのことで抗生剤もいただきました。夜は少しうどんを食べれました。シャワーを浴びさせましたが、お腹と背中、腕、顔に赤い小さなぶつぶつが見られました。明け方から寝たら起きたりを繰り返し、痰を2回ほどゲロっと出しました。 今日痰切りのお薬が欲しかったので、また病院へ。発疹等気になったので塗り薬をもらい帰宅。そのとき、喉は見ませんでした。 夕方、水下痢を一回するとスッキリしたのかまあまあ元気になりました。 ご飯もおにぎりとうどんを食べました。 さっき泣いた時に喉が見え、なんか喉の奥にぶつぶつがある気がしました。 調べると溶連菌のようです。 今気になるのは、嘔吐下痢、発熱から咳が出始め発疹もで始めていることです。 多少かゆみあるみたいです。胃腸炎なのでしょうか。それとも溶連菌等なのでしょうか。 インフル、コロナは陰性でした。

4人の医師が回答

下痢の症状と不整脈について

person 30代/男性 - 解決済み

おおまかですが下記の経緯で再度下痢が発生し、自然治癒でよくなるか、原因が何か気になり質問しました。 <1か月ほど前~> ・家にいるときに、脈が飛んでいる(鼓動がトッと軽くなる)のを感じる。(仕事中は集中しているためか感じない。) <2週間ほど前> ・軽いむかつき ・普段ランニングをしているが、ばてやすくなり、普段より距離が走れなくなる。  以降、5日前まで続く <1週間前> ・食べ放題の牡蠣を食べる(お店で出された蒸しや焼き。) <6日前> ・食べ放題の焼肉を食べる。 ・ランニングで、普段よりかなり早くばてる。 <5日前> ・おなかの圧迫感と熱さで、夜中に何度もトイレに行く。  最初は下痢で、その後水状の便が出る状態。熱はなし。 ・午前に胃腸科を受診。軽いむかつきや牡蠣の件のみを伝え、細菌性胃腸炎と診断される。ビオフェルミン錠他を処方される。 ・夜に寒気がし、39.5℃の熱が出る。 <4日前> ・熱は朝には平熱に戻る。 ・2日間ほど飲料のみで過ごしたが、この日の昼から食事(うどん)をする。 <3日前> ・何度もおなかが張り、トイレに行く(ガスしか出ず。) <2日前~1日前> ・だんだんと通常の便に戻る。薬を飲むのをやめる。 <本日> ・再度、水状の便となる。何度もトイレへ行く。 また、再発により気になったこととして、 ・回復しきれておらず、普段通りの食事をした結果、再度下痢を引き起こした? ・普段からビタミン錠(ビタミンCやB1,B6などが入ったもの)を取っているが、個人的な体質が変わる?ことによって、おなかを壊すことがある? ・普段から割りばしで食事をしているが、割りばしに極度に細菌がついていることがある? ・下痢は不整脈と関係する?別々の症状と考えてよい? 見解のほど、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)