聴覚障害に該当するQ&A

検索結果:636 件

接客のバイトで声が出にくくなった

person 10代/女性 -

飲食店で接客のバイトを始めてから1年くらい経って突然『ありがとうございました』が言えなくなったのが始まりでした。 それから徐々に他の接客用語も言えなくなり、レジや商品を提供するポジションに立つとスイッチが入ったように声が出なくなりました。 大きな声が出ない、苦しそう、出だしの声が出ない、途切れ途切れになる等の症状がありました。 レジのところにはマイクがあったのですが、囁き声しか出せず何回も聞き返されていました。 従業員同士で雑談する時は問題なく声が出ていたのですが、『お疲れ様です』などの挨拶は出しにくかったです。 声が出なくなって4ヶ月くらいでバイトは辞めました。 バイト先の人間関係に問題はなかったです。元々接客が苦手でバイト前はそわそわして落ち着かず、えずいてしまうことが多かったです。 音声外来で咽頭ストロボスコピー、音響分析、音声機能検査を受けたのですが、症状が全く出ず発声障害と診断されませんでした。 言語聴覚士の方とリハビリを行ったのですが、リハビリ中は普通に声が出せるので効果を全く感じませんでした。 最初はバイトの時だけ声が出しにくかったのですが最近は日常生活でも声が出にくい場面が増えています。リラックスしていると普通の声が出せます。 声を出すこと自体が怖くなり、人前での発表や点呼の返事をするとき激しい動悸がして、声が震えて、手足が震えて、手汗が出るようになりました。 就活も始まるので早く治したいです。 どうしたら治りますか?

7人の医師が回答

聴覚情報処理障害の訓練方法

person 60代/女性 - 解決済み

60代前半 幼少の頃から鼓膜がなく、難聴を持って育ちました。 両耳、鼓膜の手術をしています。 (右耳 15年前くらい) (左耳 昨年6月に鼓膜形成手術をしました) 現在、右耳だけ、補聴器に頼っています。 最近は聞き間違いが多く、また言われた言葉が頭の中で組み立たない時があり (何を言ってるのかわからない)歌の歌詞なども聞き取れないところも多くあります。 それが続くと自己嫌悪で落ち込みます。 自分で症状を調べてみたら、聴覚情報処理障害に当てはまるようですが 間違いないでしょうか? 昨年の左耳の手術までは、両耳に補聴器をして過ごしていましたが。 手術後、左耳の聞こえは改善してるようなので、 (普通の人に比べたら比ではないですが、私の耳的には改善してるようです) 出来れば、今は、左耳に補聴器を使いたくないと思っています。 (担当医もまだ使わなくてもいいかなレベルだそうです) 聴覚情報処理障害は、難聴を持ってる限り改善は難しいと読みました。 また、この年齢ですから、改善策は少ないと思いますが それでも、自分でできることをあったらやってみたいと思って 相談させて頂きました。

2人の医師が回答

聴覚過敏により日常生活に支障が出るように

person 10代/女性 - 解決済み

高1の長女ですが、小さい頃から、大きな音には敏感でしたが、最近、大きな音や高い音を聞くと、耳が痛くなってパニック的な症状まで出る事があるようです。例えば、赤ちゃんの泣き声や女性の笑い声、駅のアナウンス、先生の大きな声、黒板をバンバンと叩く音、チョークのキーキー音、畳を擦る音、布と布が擦れる音も、苦手だそうです。 パニック症状に関しては、生理の時期とかぶっており、生理痛も重かったため、婦人科で子宮内膜症の薬をもらい、飲み始めて2ヶ月くらいで、まだ改善は認めていません。 小さい時、爪先で歩く事や指先が不器用な事など気になりましたが、学習障害などは一応なく、発達障害まではいっていないのではないかと思っておりましたが、最近、どうせ遅刻するなら、いくら遅刻しても同じとか、考え方などが、生きづらい考え方してるなと、心配になります。 「聴覚過敏」で病院を検索しても、怪しげなところや、メンタルのみの病院になってしまいます。また、耳鼻咽喉科を調べても、「聞こえが悪い」は項目にあるものの、「聞こえ過ぎ」は明記がなく、どこを受診したら良いか悩んでいます。とりあえず、耳鼻咽喉科なら、どこでも大丈夫なのでしょうか?また、中規模な総合病院に行ってしまった方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)