肛門狭窄に該当するQ&A

検索結果:375 件

89歳の父、結腸無力症にちかい重度の弛緩性便秘について

person 70代以上/男性 -

89歳の父です。この度、結腸無力症に近い重度の弛緩性便秘のため、1カ月ほどほとんど飲食できていません。先週大腸肛門科外来にて応急処置で内視鏡にてガス出しや溜まっている便を全量ではありませんが出していただきました。(CTとレントゲンで直腸まで便が降りてこず、大腸の中は泥状の便でいっぱいの状態を確認。) 今お世話になっている有料老人ホーム(看護師さんが24時間在中ではないが、在宅医療のクリニックとは24時間対応の契約をしています) そろそろ、看取り体制か、または、療養型病院で高カロリー輸液を中心静脈点滴できるところで延命措置にするか、決める段階ですと言われました。 父も家族も、手術や、中心静脈点滴含む延命に近い措置は望んでおりません。 しかしながら看取りとなると、ターミナルケアと違い、医療行為が行われなくなるとすると、大腸が動かずこのままガスや便が溜まっているとすると、父が苦しむのではないか、今後起こりうる緊急的な変化はどんなことが考えられるでしょうか、その際に 積極的な治療はしなくとも(24時間体制の)緩和的な処置をしていただけるところを探した方がよいものか、悩んでおります。 現在のホームでは、点滴は水分を皮下から週に3回ほどで、これも、施設の方針としてずっとは続けられないと言われております。食べない飲まないでも いまはフラフラでも意識はあり、車椅子への移乗はできています。生命維持するギリギリの水分点滴を週に3回していただいているおかげで、それを今の施設では続けられないということがとても不安です。 元々消化器系の調子が悪く30年前に十二指腸狭窄で昔のため開腹手術、8年前に総胆管結石性胆管炎で内視鏡にて胆道ドレナージ、6年前に腸閉塞で入院しています。その後在宅医療で訪問看護師さんに週3回排便排泄ケアをしていただいておりました。老人性うつもあります。

3人の医師が回答

虚血性腸炎の可能性の診断、その後便が出ていない

person 30代/女性 - 解決済み

今月20日の夜中に腹痛、下痢が起きました。(その際、冷や汗やめまいあり) その後も腹痛が続き1〜2時間おきに強くなりトイレへ、気づいたら下痢にいちごジャム状の血便が交じるようになりました。朝方以降は排便は血便だけになりました。 朝食は普段通り食べ、念の為、昼食は食べずにお昼すぎに総合病院の救急を受診、レントゲンと血液検査、肛門から触診して翌日21日に再受診してくださいと帰宅しました。 腹痛、血便は変わらずあり、21時半すぎに強い腹痛があり血便と少量の普通便が出ました。その後は3〜4時間おきと排便の間隔があきました。20日夜〜21日朝は食事は取っていません。 21日の診察で「症状から虚血性腸炎の可能性が一番高い」とのことで、一週間後に診察、状態を確認して大腸検査の予約をするという予定でした。21日の診察は問診のみで整腸剤と痛み止めを処方してもらい、空腹感があって食べられるなら消化の良い食事をしてもいいとのことだったので、診察後焼きおにぎりを購入し食べました。 夜はお粥やヨーグルトを食べ、翌日以降も軽めの食事を取っています。 ただ、21日の朝に血便が出たあとは腹痛があるものの、排便がありません。22日以降は腹痛なしで満膨感とむかつきがあり、ゲップが増えています。便意はないのですが、お腹がゴロゴロと鳴ることはあります。ガスは出ています。軽めとは言え、食事はしているので排便がないのが心配です。普段は1〜2日おき位に排便があります。今日で排便なし4日目に入ります。 腸閉塞や腸狭窄の可能性はありますか? 予約を待たず病院受診した方が良いですか? その場合、救急ではなく平日受診で良いですか?総合病院ではなくかかりつけ医でも良いでしょうか? もしくは市販の浣腸薬や下剤を試しても良いのでしょうか? お忙しいとは思いますが、回答いただけたらうれしいです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)