肝硬変に該当するQ&A

検索結果:4,576 件

どうしたらいいかわからなくて

person 50代/女性 -

姉が肝硬変と十二指腸潰瘍で先月14日から入院していましたが数値もましになってきたし、潰瘍も良くなってるのでとりあえず退院して様子を見る事になり5月19日に迎えにいきました。そして足や体を見ると入院前より遥かにかなりむくんでいてパンパンで一回り体格が大きくなっていました。看護婦さんにかなりむくんでますが大丈夫なんですか?と聞くと帰れない状態なら退院許可は下りないしむくみは利尿剤で少しずつ減ると思いますと言われました。そして次の日浸出液が足首辺りからでていました、 シートを敷いて様子を見ていたら夜の10時以降に急に急変して呼んでも反応がありませんでした。慌てて救急車を呼び受け入れてくれる病院で検査をしたら肝性脳症になってました、診断は肝不全による肝性脳症て水分が身体中と肺にも溜まり心臓も心不全を起こしているので覚悟をしていて下さいと言われ頭が真っ白でした。入院手続きをし一時私は帰宅しました。先ほど病院から連絡がありアミノ酸の点滴などで意識は少し戻ってきましたと聞き少しだけ安心しましたがでも、またなる可能性がありますよね? 普通はあんなにむくんだ状態で退院していいものだったのか病院に不信感があります。肝硬変の末期なので予後はかなり悪いし肝移植も体の状態だと厳しいとも言われました。あとどれくらい余命になるのか覚悟をしないといけないのはわかってますが、認めたくなくて。急変する前の食事は鉄火巻1本、ミニ冷奴、ミニトマト5個、ひじき少し、食後に袋に入っているかき氷をどうしても食べたいと言われ二袋許してしまい食べさせてしまった私のせいでなったんじゃないかと後悔しています。後悔しても遅いですよね。どういう気持ちでいたらいいのか整理がつきません やっぱり後余命が数日か数週間と思わないといけないのでしょうか?

3人の医師が回答

ウルソ錠服用しているのにγGTP値が上昇

person 50代/女性 -

以前よりγGTPの値が高く、かかりつけ医(肝臓専門医)よりウルソ錠を1日3回1錠服用する様指示があり服用しておりました。ここ3年はγGTPの数値及びその他肝機能の数値も基準内で安定していたのですが、今年3月に行った血液検査でγGTPの値が65と基準よりオーバー、ALP/IFCCも前回50から83と基準値内ではありますが、上昇してます。その他の数値は基準内で上昇もありませんでした。今回のγGTP値の上昇に対し、ウルソ錠を1日3回2錠に増やす様指示があり、現在服用中です。 昨年11月に受けた腹部エコーでは総胆管が軽度拡張8.4ミリ、軽度の肝硬変との事でこの時は肝機能の数値も基準内でしたので、経過観察となりました。 お聞きしたいのは、今回上昇した数値が、胆管が詰まった場合に上昇する数値との事なので、胆管癌ではないかと心配です。昨年11月の総胆管拡張の時も心配でしたが、その時は肝機能の数値が安定しておりましたので不安もそこまででは無かったのですが、今回ウルソ錠を服用しているにも関わらず数値が上昇している事にとても不安です。 かかりつけ医は自己免疫性肝炎の可能性があると仰ってますが、自己免疫性肝炎については肝硬変も軽度であるので、検査が大掛かりになる為ウルソ錠を飲みながら様子を見ようとの事です。 次回の診察が7月でその時に血液検査と超音波検査を依頼しようと思いますが、そこまで待っても大丈夫でしょうか?もし胆管癌であれば1日も早く検査した方がいいのかとも思います。 かかりつけ医はそんなに心配しなくて大丈夫と仰り、超音波検査は1年に1回でいいと仰います。このような軽微な上昇や拡張あればそこまで心配しなくてもいいのでしょうか? 思考が極端ですぐに癌では無いかと不安になるのですが、このような数値の場合、可能性が高いのはどの様な病気になりますでしょうか?

4人の医師が回答

77歳、母、脳出血をおこしました

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳の母が12/20に脳出血をおこし、救命救急センターへ搬送されました。医師からの説明は『被殻出血といって運動機能の神経から少し離れたところで出血しましたがその神経を圧迫してるような感じのため左半身に麻痺が見られます。ただ、肝硬変も患っていて血小板の数値が非常に低いため血が止まりにくかったと思われます。 この先、どの程度回復するかはわかりませんがリハビリをしていきます』でした。病院には12/20、21、23、27、30日と5回行きました。日に日に良くなっている気はしてるのですが…認知症?と思われることを言っています。本人の勘違いなのかもしれませんが…病院にいるということは、わかっているようですが、病室を出ると孫の部屋があるじゃない!とか、病室のテレビが置いてあるところを、その孫の机でしょ?など。あれ?大丈夫?と思ったのですが、こちらの言っていることはわかっているし、面会者のこともわかります。 すでに回復期のリハビリ病院に1月中に転院することが決まり転院先で調整をしてくれています。しかし、認知症になってしまう可能性はあるのでしょうか?倒れる前は、全くそんな症状はなかったと思います。それから、血圧が高いみたいでこの先、再度出血をおこすこともゼロではないと考えておいたほうがよいのでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)