育児ストレスに該当するQ&A

検索結果:2,386 件

統合失調症か双極性障害か

person 30代/女性 - 解決済み

30歳女性です。自身の症状が統合失調症なのか双極性障害か判断が付かず、診断もはっきりとは下っていないので、こちらでより多くの専門家の先生方のご意見が聞ければと思い相談させていただきます。 現在処方されている薬ははベルソムラ、シクレスト5mg、セレニカ400mgで気分の波はあるものの安定して来ています。 最初の発病は2022年。プライベートで過度にストレスがかかる出来事がきっかけで、妄想の症状が短い期間で出て薬で落ち着き、その後1年間抑うつで休職していました。 この時の妄想の具体例としては、 ・自分はメシアだ ・明日首都直下型地震がくる ・ある人物に命を狙われている ・自分の携帯がある人物にハッキングされている ・天候は自分の気分によって変わる ・夫ではない人が自分の本来の結婚相手 ・夫は実は勤めている会社の社長 などです。 当時は、ここにいると自分が殺されると思い急に走り出してしまったりしてました。これら妄想の症状が酷く出たのは2週間程だったと思います。 その後抑うつ状態が続き一年ほど薬を飲み続けましたが、自分で飲むのをサボる様になっていったタイミングで妊娠が発覚し、断薬。妊娠中は特にメンタルは安定して過ごすことができました。 今回が2度目の発症で、産後ワンオペ育児のストレスと睡眠不足が原因で再発。 症状の内容としては躁転と妄想(ある人物にスマホをハッキングされている、など)が合わさった様な感じが7週間ほど続き、その後鬱と軽い妄想が合わさった様な感じが10週間程、その後徐々に妄想が解けていって気分の落ち込みも少しずつマシになり低めの安定が6週間ほど続き今に至る、と言った感じです。 双極性障害について調べると今回の症状は結構当てはまっている様に感じるのですが、妄想症状が合わさって出ることはあるのでしょうか。ご意見お聞かせ頂けると幸いです。

2人の医師が回答

皮膚表面がビリビリと痛み、場所が移動します

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。 数日前から肋骨下あたりの脇腹【左】に皮膚がビリビリ、ジンジンとした違和感がありました。内蔵などの奥ではなく表面に近い場所で、ピンポイントではなく掌くらいの広さでした。押しても痛まず、酷く日焼けしたような…摩擦などでビリビリするような感じです。あざや発疹はありません。 2日後になぜか両側骨盤脇あたり【左右】(下着のゴムあたり)と下腹部表面に違和感が移動しました。その代わり肋骨下の痛みが薄れていました。 そして本日、さらに痛みが下へと移動して太ももの裏【右】、夕方からかかと【右】がビリビリしています。擦ったりトイレに腰掛けるとジンジンヒリヒリする感じで、痛み止めを飲むような痛みではありません。まだ骨盤周りの痛みも残っています。発疹はありません。 痛みが左上から右下に移動しているような感覚です。 数日前に風邪を引き体力は落ちており、育児で慌ただしくストレスも多く、家族からは帯状疱疹とか神経痛かもしれないから病院を早めに受診するように言われました。そこでご相談をさせてください。 ◆◆◆◆◆ ●帯状疱疹や神経痛などで、数日の間に痛みが移動するようなことがあるか ●受診するとしたら何科に行けばよいか、それともこのまま様子見で良いか ◆◆◆◆◆ 現在服薬しているものは下記の通りです。 【五苓散、アデホス】耳の違和感 【セロクエル】精神疾患 【アレロック】アレルギー 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

背中の痛み、息苦しい

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。 1週間前から、背中の痛みがありました。育児で子供を抱っこするので、骨が痛いと思っていたのですが、昨日突然、息苦しさが出てきてしまって、息が吸いずら感じ、胸の不快感(みぞおちあたりがチクチクしたり、モヤモヤ)があり、手汗も出てきて、夜間、救急をかかりました。採血、心電図、胸部CTを取ってもらいましたが、特に問題ない。疲労ではないか?とのことでした。症状はずっと出てくるというよりは、出たり出なかったりです。夜間はねて、朝起きた時は何もありませんでしたが、また背中の痛みと息苦しさがあり、吐き気や胃部不快感もあります。時々、くらっとします。最近、寝不足やストレスはありました。もともとパニック障害持ちですが、動悸などの症状が主に出ており、 今回のような症状が出たのは初めてです。 夜間救急の先生は消化器内科の先生でした。心電図や採血(心筋梗塞などの項目も)、CTで大丈夫とのことであれば心臓の否定してもいいでしょうか?調べると大動脈解離などの症状も当てはまります。自身のspo2で測定すると98-99%は取れています。 また背中の痛みは、骨に圧痛、体を前に傾けたり捻ったりすると痛いです。また肋骨付近にも痛みも感じます。整形領域だとも思いましたが、息苦しい感じも出てきているためよくわかりませんが。 やはり、心療内科とかのメンタル系からきているものなのでしょうか?これはどこに受診すればよろしいか迷っています。それとも、少し様子を見てみても良いでしょうか?

4人の医師が回答

38歳女性、腸液?と腹痛(下痢ではない)

person 30代/女性 -

本日消化器内科に行き、問診とエコーの結果、感染症または虚血性大腸炎の可能性、整腸剤で様子見となり一先ず安心していましたが、先程約一ヶ月ぶりに体重を測ってみたところ2キロ程痩せて(46代→44.7)おり、また不安が出てきたので相談させて頂きました。内視鏡検査でないと正確なことはわからないことは理解していますが、今今不安なため、受診した医師の見解と皆様のご意見に相違ないかお聞かせ頂きたい次第です。食欲は通常通りあります。血便のようなものが出るまではストレスかなと自己判断するくらい4月から育児と仕事の両立と月一で起こる子どもの体調不良のストレスと、育休中であった3月までよりも体力が必要な日々を送っている自覚はあります。宜しくお願い致します。 症状の経緯 8/19(土) 起床後、腹痛程ではないが通常よりも強い便意あり、しばらく我慢しているとガスと共に腸液?なのか透明の液体がでた。その後腹痛もありトイレに行くが液体少しと、下痢というほどではない便が出た。その後、翌日も特に症状なし。 8/21(月) 日中に腹痛あり。便は下痢ではない。その後は特に症状なし。 8/22(火) 起床後また腹痛。便は下痢というほどではない。その後特に症状なし。 8/23(水) 起床後腹痛というほどではないが通常よりも強い便意あり。便は少ししかでなかったが下痢ではなかった。夕食後腹痛、またはじめに少し腸液?がでて、最後に赤褐色の粘血便?のようなものが少し出た。その後また腹痛でトイレに行くもそれほど下痢ではない。また腹痛があったものの、我慢していたら治まりそのまま就寝。 8/24(木) 起床後少し腹痛。はじめにまた腸液?のようなものが少し出て、その後普通とはいえないかもしれないが下痢ではない便。その後診察を受け整腸剤を飲み始める。症状は特にないものの少しお腹に違和感あるかなという程度

1人の医師が回答

夫、職場のストレスと体温

person 30代/男性 -

30歳夫の事についての相談です。 一昨年、ずっと勤めていた会社を辞めて(地元での勤務が難しくなった為)新しい職場に転職しました。 前の職場での仕事内容は、キツかったけれどやり甲斐もあり周りの同僚にも支えられて続けて来れていたそうです。なので今回の転職では仕事内容の違う所に希望を出し、働いていました。そこの仕事内容は本人曰くとても合っていたようでした。 が、最近違う部署に配属になり、それが前の職場の仕事内容と似ている上にさらに高度な事をしているようで、精神的に疲れ切っています。 一時は笑顔もなくなりため息ばかり。食欲もない様子で5キロほど痩せてしまいました。 最近は少し落ち着いた様子で、笑顔も食欲も戻ってきてはいますが、仕事は変わらず辛いようでため息も多く、転職サイトを見て、今の仕事に関する勉強をして。の繰り返しをしています。元々真面目な性格をしている事もあり思い詰めているのだろうなと心配です。 自宅では私の出来る範囲で家事や育児の負担を減らしたり(現在第二子妊娠中で難しいこともありますが)辛いことを受け止めつつ転職してもいいと思うよーっと軽めに話しています。 あまり自分からそういう話を振らないので、そんな話になった時だけですが。 そんな中、ここ数日気になることがあります。それは夫に触れた時の体温が低く感じることです。元々体感では赤ちゃん!?ってくらい手や足が温かかったのですが、冷たい又はぬるいです。痩せたこともあるのかもしれませんが、10年寄り添ってきてこんな風に感じることは初めてです。 ストレスで体温が下がったりすることはあるのでしょうか?痩せたからでしょうか。。?食事面や夫への対応の仕方なども知りたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

育児ストレス

person 20代/女性 -

2才半と小学5と3の娘がいます。 2才半の娘の偏食に困っています。 朝ごはんは菓子パンがほとんどです。 メロンパンだったり、キャラクターのスティックパンだったり、蒸しパンなど… ご飯もたまには食べますがパンを要求してくる事がほとんどです。 ご飯だと量を食べてくれませんが、パンだと食べてくれます。 昼と夜の食事では、まず野菜をほぼ食べません。 形がない状態などにして何とか食べさせたりしていますが、野菜炒めとか形が残るような物は絶対に食べません。 お肉もひき肉料理以外はほぼ口にしないです。 小学生組がおやつを食べるし、ジュースも飲むのでその類いは大好きで困っています。 ご飯をきちんと食べないのでやたら間食したがり常にお菓子と言ったりパンと言ったりします。 あげないと泣き続け根負けして何かしらあげてしまいます。 小学生組は旦那の連れ子で自分は下の子が初めての育児です。 その為か何事にも余裕がなく、下の子がお菓子やパンやジュースばかりが好きになってしまったのも家事に手を抜いた私の責任だと分かっているので毎日自分を責めています。 虫歯や小児糖尿などになったら(>_<)など不安ばかりが募ります。 3人の育児で心身共にクタクタです。 病院など受診すべきでしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)