育児相談に該当するQ&A

検索結果:2,156 件

11ヶ月 発達について

person 乳幼児/男性 -

11ヶ月になった男の子を育てています 発達が気になります 気になること↓ •バイバイはたまにしかしない •歩かない •おむつ替えのために仰向けにするとすごく嫌がる •丸いものが好きで人差し指でよく弄っている •車を転がして遊ぶ •昔は私じゃなきゃダメだったのに最近は誰が抱っこしても泣かない •拍手をして見せると私の手を掴んで拍手して笑っている(クレーン現象ですか?) •意味のある発語なんてゼロです マンマとか何も言いません。何かして欲しい時に「なんなんなんなん」とかは言っていますがその程度です 出来ること •伝い歩き •半年ぐらいからずっとハイハイ •夜は添い乳ですが寝てくれる •「おいで」と手を広げると来てくれる •目は合うと思う •遊ぶと、よく笑う •名前を呼ぶと大体振り向く •知らない人に声をかけられると私の顔を見てから笑う •欲しいものがあると欲しいものと私の顔を交互に見て指差しをする •アンパンマンなど好きなものを見つけるとテンションが上がって喃語は話す •「頂戴」と言うと私の手のひらにおもちゃを乗せてくれる(おもちゃから手は離してくれません 先生方から見て少し怪しいところありますか 私が極度の心配性なのもあるかもしれませんが私の手で拍手をされた時と丸いものをずっと触っているのを見て発達に何かあるんだろうなと思いました そして発語もゼロなのもすごく不安です 遊び場に行くと同じ月齢の子と比べてしまって出来ないことが多くて、そこからネットで調べると、どんどんそっちの方に引き込まれてしまって今育児が全然楽しくなく上の子にも影響してしまっています どこかに相談した方がいいでしょうか アドバイスいただけると幸いです

4人の医師が回答

全身の筋肉がピクピクする

person 30代/女性 -

32歳です。 一昨年3月に出産→昨年5月下旬に出産 0歳の育児をしながら妊婦でした。 臨月の5月上旬に前触れもなく、朝起きると背中の左側が激痛でギックリ背中みたいな感じで、息を吸うのもやっとの痛みが続きました。痛み止めや湿布は全く効かなかったです。 治らないまま出産し、10ヶ月経ちます。 未だに背中の背骨より左側の縦筋の筋肉が痛いです。 いろんな病院で検査しましたが、 血液検査、頭胸腹CT、MRI、心電図、胃カメラ、全て異常なし。 筋肉の緊張を和らげる薬や痛み止めを処方され、1ヶ月半のんだり、筋膜リリースの食塩の注射も3回打ってもらいました。 いろんな整体に通ったり、鍼治療や電気もしましたが治りません。 ピークの痛みが10だとしたら今は5ぐらいにはなりました。 それとは別に半年前ぐらいから(それ以上前から) ふくらはぎやふとももの筋肉が毎日ピクピクします。 今現在は範囲が増え、ふくらはぎ、ふともも、おしり、あしくび、足の裏、腕、手、背中、首、胸、お腹など。 毎日は毎日ですがピクピクの頻度も増えました。(中でも多いのは、ふくらはぎ、ふともも、おしり) 安静時や、座ってる時など頻繁になります。 2日前に脳神経内科に行き、相談しましたが、薬を10日分出されました。 これでピクピクは治るんでしょうか? 治らなかったら大きい病院にでも回されるのでしょうか?不安です。 ALSなど不安です。 ピクピクの頻度もふえてきているので余計に不安です。 なにな考えられる病気とかあるんでしょうか? 背中の痛みと関連しているのかも気になります。

5人の医師が回答

生後2ヶ月 目が合いづらい 発達度合い

person 乳幼児/男性 -

あと3日で生後2ヶ月になる息子(生後58日)がおり、発達度合いについてご相談です。 以下の成長度合い(動き)ですが、今の月齢での様子としてはいかがでしょうか? 不自然な点、発達が遅い、今後の発達障害が疑われるなどの点はございますでしょうか? *発達に個人差があり、今の月齢では見分けがつかないことは承知しておりますので、あくまでご意見含めてお伺いしたく。 *なお正常分娩で出生体重2706g、1ヶ月検診など医師からは特に指摘はございませんでした。 ・最近少しですがあやすと笑うような気がする。(時たまで機嫌が良い時のみ、笑わない日がほとんど) ・首はうつ伏せ練習で少しあげることができ、縦抱きで多少は安定するものの基本グラグラしててまだ座らず ・機嫌が良いと追視するような気もしますが、あまり顔を見て固視をしない(目が合いづらい) ・メリーなどは興味がある様子でじっと見ている。(顔を見ての固視が少ない?) ・ミルクを飲んでおむつを替えてももすぐ泣くことがある。 (起きていて機嫌が良い時は短く、泣いていて中々寝ないことが多い) (ベビーカーや抱っこ紐で散歩に出ると寝る。) ・クーイングのように声を出すことはある。 ・よく何もないのに上や斜め上を向いたりぼーっとすることが多い。 (主に授乳時) 以上、初めての育児の中で不安事も多く、次の検診まで空くのでご意見頂戴できますと幸いです。

11人の医師が回答

皮膚表面がビリビリと痛み、場所が移動します

person 40代/女性 - 解決済み

42歳女性です。 数日前から肋骨下あたりの脇腹【左】に皮膚がビリビリ、ジンジンとした違和感がありました。内蔵などの奥ではなく表面に近い場所で、ピンポイントではなく掌くらいの広さでした。押しても痛まず、酷く日焼けしたような…摩擦などでビリビリするような感じです。あざや発疹はありません。 2日後になぜか両側骨盤脇あたり【左右】(下着のゴムあたり)と下腹部表面に違和感が移動しました。その代わり肋骨下の痛みが薄れていました。 そして本日、さらに痛みが下へと移動して太ももの裏【右】、夕方からかかと【右】がビリビリしています。擦ったりトイレに腰掛けるとジンジンヒリヒリする感じで、痛み止めを飲むような痛みではありません。まだ骨盤周りの痛みも残っています。発疹はありません。 痛みが左上から右下に移動しているような感覚です。 数日前に風邪を引き体力は落ちており、育児で慌ただしくストレスも多く、家族からは帯状疱疹とか神経痛かもしれないから病院を早めに受診するように言われました。そこでご相談をさせてください。 ◆◆◆◆◆ ●帯状疱疹や神経痛などで、数日の間に痛みが移動するようなことがあるか ●受診するとしたら何科に行けばよいか、それともこのまま様子見で良いか ◆◆◆◆◆ 現在服薬しているものは下記の通りです。 【五苓散、アデホス】耳の違和感 【セロクエル】精神疾患 【アレロック】アレルギー 何卒よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

夫、職場のストレスと体温

person 30代/男性 -

30歳夫の事についての相談です。 一昨年、ずっと勤めていた会社を辞めて(地元での勤務が難しくなった為)新しい職場に転職しました。 前の職場での仕事内容は、キツかったけれどやり甲斐もあり周りの同僚にも支えられて続けて来れていたそうです。なので今回の転職では仕事内容の違う所に希望を出し、働いていました。そこの仕事内容は本人曰くとても合っていたようでした。 が、最近違う部署に配属になり、それが前の職場の仕事内容と似ている上にさらに高度な事をしているようで、精神的に疲れ切っています。 一時は笑顔もなくなりため息ばかり。食欲もない様子で5キロほど痩せてしまいました。 最近は少し落ち着いた様子で、笑顔も食欲も戻ってきてはいますが、仕事は変わらず辛いようでため息も多く、転職サイトを見て、今の仕事に関する勉強をして。の繰り返しをしています。元々真面目な性格をしている事もあり思い詰めているのだろうなと心配です。 自宅では私の出来る範囲で家事や育児の負担を減らしたり(現在第二子妊娠中で難しいこともありますが)辛いことを受け止めつつ転職してもいいと思うよーっと軽めに話しています。 あまり自分からそういう話を振らないので、そんな話になった時だけですが。 そんな中、ここ数日気になることがあります。それは夫に触れた時の体温が低く感じることです。元々体感では赤ちゃん!?ってくらい手や足が温かかったのですが、冷たい又はぬるいです。痩せたこともあるのかもしれませんが、10年寄り添ってきてこんな風に感じることは初めてです。 ストレスで体温が下がったりすることはあるのでしょうか?痩せたからでしょうか。。?食事面や夫への対応の仕方なども知りたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

原因不明の体調不良が続きます

person 20代/女性 - 解決済み

現在10ヶ月の息子がいます。 妊娠中からパニック障害の症状が 今考えるとあったなと思います そのせいで外出が減り、体力がぐっと 下がりましたがなんとか出産を終える ことができました。 その後担当助産師さんの当たりがとても きつく、授乳指導の際に息子の首を 思いっきり揺さぶられ、その光景を見て 不安がとても大きくなりました。 また実母と夫の関係も良くなかったため 里帰りを諦め、退院後すぐ家事をしたり 少し無理をしました。 それにより体調を崩し、ワンオペが困難になったため夫を説得し、実母の近くに 引っ越しました。 それから場所を問わず目眩や吐き気、 不安といったパニック症状が出始め よく発熱したり風邪をひくようになり 最近では免疫が下がったためか カンジタ膣炎にもなりました。 内科、耳鼻科、脳神経外科、婦人科 様々な科を受診しましたが原因不明です 産後のエジンバラ問診を先月保健師の 勧めで受けたところ30点中15点と だいぶ高めだったのでケアワーカーや 保健師が連携して今後の対策を検討すると言われましたがその後音沙汰がないです。 気分も落ち込み、最近ではまだ幼い息子に当たってしまうこともあり、そんな 自分が情けなく思います。 夫は自覚はありませんがADHDの傾向が 見受けられます。ですので相談しても 流されたり忘れられたりして意味がない です。 どこの科を受ければよいのか、今後 どうすればよいのか、全くわかりません 検査しても体に異常はないですが すぐに体調を崩してしまい育児が困難 です。 それほど食べてもいないし太りにくい 体質だったのですが1週間で3キロ近く 体重が増加したり、朝起きると別人の ように顔が浮腫み、蕁麻疹が治りません 早く元の体に戻って息子と遊んだり 不安に悩むことなく生活を送りたいです 少しでもお知恵を貸していただけると 幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)