肺炎球菌性髄膜炎に該当するQ&A

検索結果:101 件

生後4ヶ月の男の子、ワクチン接種後の発熱について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後4ヶ月の男の子です。11/29に肺炎球菌、Hib、B型肝炎、ロタウイルス、四種混合の5種類のワクチンの2回目を接種しました。 1回目は特に副反応などなかったのですが、11/30深夜3時頃に身体が熱いことに気付き、体温を測定したところ38度台の発熱を認めました。 1ヶ月前に尿路感染症で1週間入院してたため、尿路感染症の再発を心配して急病センターを受診して尿検査を行ってもらいましたが、尿はきれいでした。 経過からワクチン後の発熱ではないかと診断してもらい自宅で経過観察しています。 現在の赤ちゃんの状態ですが ・栄養は完全母乳ですが、熱がない時と比べると少し飲む量は減っている印象ですが、まったく飲まないということはなく、朝からは8時,12時,14時と授乳しています。 ・活気はすごい良いというわけではないですが、時に笑顔も見られ、先ほどメリーを眺めて喜んだりしてたようです。前回尿路感染症で入院した際と比べると活気はある印象です。 ・他咳、鼻水などの風邪症状はありません。 1.経過からしてワクチン後の発熱の可能性が最も高いでしょうか? 2.ワクチン接種後の発熱で38度台の発熱が出ることも結構ありますでしょうか? 3.また熱はだいたいどれくらいの期間続くことが多いでしょうか? 4.他の原因として稀なものと思いますが、髄膜炎など心配です。今の状況であれば髄膜炎の可能性などないでしょうか?髄膜炎であればすぐに異常に気づけますでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

4人の医師が回答

脊椎炎と抗生物質の投与期間

person 70代以上/女性 -

81歳の母が、今年5月16日に、40度の発熱と、腰痛で、救急搬送され入院しました。入院後の血液検査で、肺炎球菌に感染していることが分かり、その後髄膜炎、脊椎炎と診断されました。その時は、白血球11,000、CRP30、頭のCTも撮りました。診断後、抗生剤を点滴で投与していますが、 入院後5月20日から、意識が無くなり、昏睡状態になり、5月27日に少し意識が戻り会話も出来ましたが、その後今日まで意識がありません。 6月5日の血液検査では、白血球5,500、CRP1.7まで回復しましたが、意識は戻りません。 6月12日に頭のMRIを初めて撮ったところ、多発性脳梗塞が脳幹にありました。主治医からは、意識が戻らないのは、それが原因かもしれないが、治療方法は、引き続き抗生剤投与をするしかないと言われました。 6月20日、主治医から、血液検査の結果、血液中に肺炎球菌は既にほぼなくなっている、髄液の中の菌もほぼ無いと思う、と言われています。 その上で、主治医から、脊椎に、膿の塊はないが、何箇所か感染の巣があるので、それが治らないと、意識が戻らないのでは無いかと言われています。 また、抗生物質の投与は、6週間が原則のルールで、それ以上投与しても効果が出た前例がないので、6週間以上投与するのは無理だと言われています 以下、質問です。 1 脊椎の感染を治す方法は、抗生剤投与以外に何かあるのでしょうか? 2 抗生物質は、6週間以上投与出来ないのでしょうか?抗生物質を止めると、血液の炎症が再発する可能性があると思うのですが。 以上。

5人の医師が回答

髄膜炎 髄空内注射による投薬について

person 70代以上/女性 -

81歳の母が、今年5月16日に、40度の発熱と、腰痛で、救急搬送され入院しました。入院後の血液検査で、肺炎球菌に感染していることが分かり、その後髄膜炎、脊椎炎と診断されました。その時は、白血球11,000、CRP30、頭のCTも撮りました。診断後、抗生剤を点滴で投与していますが、 入院後5月20日から、意識が無くなり、昏睡状態になり、5月27日に少し意識が戻り会話も出来ましたが、その後今日まで意識がありません。 6月5日の血液検査では、白血球5,500、CRP1.7まで回復しましたが、意識は戻りません。 6月12日に頭のMRIを初めて撮ったところ、多発性脳梗塞が脳幹にありました。主治医からは、意識が戻らないのは、それが原因かもしれないが、治療方法は、引き続き抗生剤投与をするしかないと言われました。 血液検査の結果、血液中に肺炎球菌は既になくなっているので、あとは髄液の中の菌が残っているのでは、と言われています。 以下、質問です。 主治医に、髄空内に注射して抗生剤を直接注入できないかと質問したところ、前例があまりないからとか、リスクがあるとか、言われ実現していません。 髄空内に注射して抗生剤を直接注入は不可能なのでしょうか?それとも、他の病院であれば出来るのでしょうか? ご教示ください。

5人の医師が回答

高校生の予防接種について

person 10代/男性 -

17歳男子高校生です。 先日母子手帳を見返して、水痘とおたふく風邪のワクチンを、幼少期に一回しか接種していないことに気付き、6月に2回目を接種することになりました。(どちらも罹患したことがありません。) 添付写真がこれまでに受けたワクチンの一覧です。(※インフルエンザワクチンは一部しか載せていませんが毎年接種、コロナワクチンは3回接種済みです。) 水痘とおたふくのワクチンが終了後、下記のワクチンを検討しています。 ・A型B型肝炎混合ワクチン twinrix 定期接種の対象外だったのでB型肝炎ワクチンを打っていないのですが、twinrixを打つことはできるのでしょうか?twinrixの方が抗体が付きやすいそうなので、できればこちらを打ちたいです。 ・HPVワクチン 高額なので今すぐに打つつもりはありませんが、いずれ打ちたいです。男性ですがメリットがあるようなので打ちたいです。 ・髄膜炎菌ワクチン 寮での集団感染例があったようなので、大学入学前に接種を検討しています。メナクトラだけではB型をカバーできないようですが、bexseroまたはtrumenbaも打つべきなのでしょうか?また5年ごとに接種が必要とサイトに書いてあったのですが、その必要性はありますか?(医療系学部への進学は考えていません。) 下記のサイトと母子手帳を比較したのですが、僕の幼少期に定期接種でなかったロタウイルス、ヒブ、小児肺炎球菌(PCV13)は未接種なのですが、打つ必要はありますか?そもそも対象年齢ではないですか? https://www.vaccine4all.jp//shared/files/vaccine_A4_0_19.pdf また添付写真に、不足しているワクチンはありますか? 長文になってしまい申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

3人の医師が回答

6歳。髄膜炎の可能性がありますか?

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳女子です。 10日ほど前に首と脇の下を痛がり、発熱前かと思い、園を休ませ様子を見ていましたが、特に発熱もなく1週間ほど過ごしていました。 火曜から鼻水などの症状。 水曜、37度半ばで午前中に小児科受診。 風邪との判断でした。 帰宅後から熱が上がり始め、水、木と39〜41度近くの熱が続いていたので、再度小児科を受診し、コロナの抗原検査、アデノウイルス、溶連菌は陰性でした。 血液検査を行い、添付写真のような数値でした。 現在は抗生剤追加で様子を見ているところです。 金曜の本日は、解熱剤なしで37度後半〜38度台と昨日よりは下がって来ていますが、首の後ろを痛がっているのが気になります。首を前に曲げた時が痛いようで、ネットの情報を見ていると、髄膜炎の可能性が心配です。 いつもよりは元気はありませんが、少し食べたり、テレビを見たり、おしゃべりもよくしています。 水曜は首の痛みも訴えていたので、先生も気にかけていたようですが、昨日は痛みのことは本人も言っていなかったので、先生も特に首などを見ている様子はなかったです。(同じ小児科で担当が別の先生でした) 今日も小児科を受診すべきでしょうか。 ヒブ、肺炎球菌の予防接種は予定通り完了しています。

4人の医師が回答

大人の長引く発熱 こどもへの感染

person 30代/女性 -

2歳の子供が11日前に発熱し、翌日に解熱しましたが、その翌日夫が(41歳)発熱しました。子供はその時検査受けていないので何の感染かは不明です。夫が発熱することは珍しかったのですが、時期的にも子どもからの感染と思い、受診せず2日程で解熱しました。 さらに3日後夫が再度発熱し、37度台後半から8度台前半の発熱が現在4日続いています。子供と私は現在症状はありません。 夫は2回目の発熱の翌日(一昨日)にコロナPCR受け陰性でした。 その時の血液検査では何らかの細菌感染を起こしているかもとのことで抗生剤と解熱剤を処方されました。 気になっているのは ❶やはりコロナではないのか(PCRが偽陽性の可能性) ❷コロナではなくてもこんなに発熱が続くのは何か重篤な事態になっていないか(コロナで急激に悪くなる人もいると聞きますし、夫はもう10年以上発熱したことがないので肺炎や他何か深刻な事態になっていないか不安です) ❸最初の発熱と今回の発熱は別物だとかんがえるべきでしょうか、としたら子どもにこれからうつる可能性があると考えた方がよいですか ❹❸の可能性があるとして、もしかしたら今子供に症状がないことからもしかして子どもはワクチンを打っている肺炎球菌の可能性はあるでしょうか。だとしたらワクチンを打っていても髄膜炎など子供が深刻な病気になることはありますか? ❹マスクをして、手洗い、消毒気をつけていますが、私が遠方に通勤しての仕事で不在のことも多く、こどもとの接触は夫が1番多いため、今後どのようにすればよいか(再度PCR検査を受けた方がよいか)、夫の急変を見逃さないためにどんなことに気をつければよいか ❺2日目に受診して抗生剤飲んでいますが改善しているように思えず、レントゲンなど大きい病院で検査してもらった方がよいか、 以上についてお教えいただければありがたいです。

2人の医師が回答

1歳、中耳炎、副鼻腔炎、肺炎球菌について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

10月末に中耳炎、副鼻腔炎になり、現在も症状が改善せず治療を続けています。 先日鼻水の培養検査を行い、本日、肺炎球菌が原因であることが分かりました。 非常に厄介な細菌であると説明を受けました。 今までと同じ治療を続けていくしかないそうで、カルボシステインシロップ、アモキシリン細粒を処方されました。 以前から何度も処方されている薬であり、まったく改善がみられないのですが、この処方薬で大丈夫でしょうか。 鼻水の吸引はこまめにしていますが、どんどん膿のような鼻水が出てきて全く良くなりません。 肺炎や髄膜炎にならないかも心配です。家庭でもできる対策はありますか?肺炎球菌ワクチンは受けていますがあまり意味がないのでしょうか。 また、1ヵ月ほど前から母親の私も黄色い鼻水が出るようになりました。もともと副鼻腔炎にはなりやすいのですが、子供から肺炎球菌を移された可能性はありますか? 長々とすみません。聞きたいことは、 ・現在の処方薬で改善するのか? ・肺炎や髄膜炎になりやすいのか?その場合家庭で出来る予防方は? ・母親の私が移された可能性はあるのか? ・保育園に行っていますが、他の子に移してしまうこともあるのか? です。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)