肺高血圧に該当するQ&A

検索結果:1,056 件

複雑性腎嚢胞とクレアチニン上昇の関連性

person 60代/男性 - 解決済み

私は47歳から高血圧症で定期的に受診してます 血圧通常135-83ぐらい高い時は165-95あります 軽い逆流性食道炎等もあります。 毎年大腸・胃の内視鏡を受けてます。 又肺に動脈硬化と2年前から腎嚢胞があるのを確認してます。今回CT検査と尿・血液検査を実施しました。結果は尿蛋白は(+−)動脈硬化は変化なし、一部濃度の高い複雑性腎嚢胞の疑いと診断されました。 予約とり造影剤CT検査を受ける事にしました。 結果は結果としてとらえますが、気になるのはクレアチニンの上昇です。通常クレアチニンの数値は0.91前後ですが今回は1.03に上昇してました。腎嚢胞との関連性があるのでしょうか?ちなみに一部濃度高い複雑性腎嚢胞は的中確率は何%でしょうか? クレアチニンの上昇に関連性があるのかわかりませんが去年10月から筋力トレーニングを始めました。年齢の割にはハードなトレーニングを週4日1.5時間トレーニングしてます。 その結果筋肉も付き体重も5kg増えました。 過度なトレーニングはクレアチニンを上昇させると耳にしました。 医学的に過度なトレーニングはクレアチニンを 上昇させるのでしょうか? 腎嚢胞の原因かトレーニングの原因か分かりかねてます。 タバコ40歳でやめました。 お酒は良く飲みます。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

呼吸器内科で肺気腫ステージ2と言われました。

person 60代/男性 - 回答受付中

61歳男性です。痰がよく絡み、少し動くと息切れ/息苦しさも激しかったため、呼吸器内科を受診しました。胸のレントゲン検査をしたのですが、その結果医師からは肺気腫のステージ2程度であると言われました。 尚、喫煙は20歳から始め、1日に20~30本程度の紙たばこを吸っていました。肺気腫と言われてからは禁煙をし(禁煙外来利用)、約40日程度経過しておりますが、息苦しさは禁煙前と変わりありません。呼気CO濃度測定は、禁煙前は30、現在は4程度です。また、自宅でパルスオキシメータで計測したSPO2は96~97程度です。 過去、会社の健康診断で数回(毎年ではなく、大体隔年)肺嚢胞という結果は出ていましたが、肺気腫の診断は一度もありませんでした。また、基礎疾患として高血圧があり循環器内科に通っており降圧剤(テルミサルタン40mg/日)を飲んでいます。循環器では年1回胸のレントゲン検査をしていますが、肺について何も言われたことはありません。 肺嚢胞と肺気腫の違いもよくわかっていないですが、いきなり肺気腫ステージ2ということはあり得るのでしょうか。肺のCT検査を等を受診し、結果を見たほうが良いでしょうか。また、CT検査以外にこのような症状の場合の精密検査には何があるのでしょうか。

3人の医師が回答

心不全から低酸素脳症

person 70代以上/女性 - 解決済み

母親(78歳)が狭心症・高血圧・糖尿病の持病があり、胸が苦しいと訴え為、救急車で搬送しました。病院での診断は、心不全で高濃度酸素治療と利尿剤などでCCUにて治療中(1時間30分位)、急変し心肺停止し、すぐに心臓マッサージを行い、人工心肺装置・人工呼吸器を付け、狭心症の治療も心臓カテーテル手術を行う。心臓と脳への損傷があり得ると説明がある。2日後、人工心肺装置を離脱。尿も出てきたし、心臓の動きも良くなっている為、5日後、心臓補助ポンプの回数減らし、強心剤の量も減らす。眠り薬も中止した。2日後に、心臓補助ポンプが離脱。点滴は利尿剤のみ、5日後、脳CTの画像で低酸素脳症の脳損傷個所の説明を受ける。画像は奇麗だが一部薄く黒くなっている箇所が原因で、意識障害を起こし、意識が戻ることは、難しいと説明がある。20日後、肺に溜まっている水を、利尿剤用いて、治療を行い、自発呼吸が安定し、誤嚥肺炎防止の為、気管切開し、人工呼吸器を維持しています。25日後、手足のリハビリ開始し、あくび・右足/左足が動かす・目を開ける(直視)症状がある。30日後、人工呼吸器も一時的に外し、徐々に離脱する訓練を始めました。今後、CCUから療養病棟へ移る予定です。CCU入院当初から、日曜日以外決められた面会時間(15分)で可能な限り、声かけや手足のさすり刺激しましたが、意識が戻りません。また、最近は、家族以外は会えない為、ICレーダーに友人などの音声・音楽を耳元で聞かせています。また、最近は頭を洗っているとき、目は開けているけど、目線は動きません。目を開けることが増えた。また、療養病棟に移った場合は、リモート面会のみで、声かけ・さすり出来ません。発症してから、約1カ月が経過しています。 このような、低酸素脳症から意識を回復する可能性はあります?何か、他に出来ることはありますか?

7人の医師が回答

朝方に、呼吸困難になりました。原因と対処方はどうしたら良いか、教えて貰えませんか?

person 40代/女性 -

朝方、急に呼吸が出来なくなり苦しくて目を覚まし、どんなに頑張っても空気が入ってこず、横向きの方が軌道が確保出来るかと思い、体を横にし浅く何度も呼吸をおこないましたが中々肺に空気が入ってこない感覚があり、死んでしまうのではと焦りましたが、なんとか息が出来るようになり、時計を見ると4時でした。まだ早いので呼吸が出来る様になったので、眠りにつくとまた、同じ様に呼吸困難になり、今度こそダメかも隣に寝ている旦那に助けを求めようと思っても声も出ず、さっきの様に浅く何度も呼吸をして、なんとか戻りましたが、頭痛と心臓がバクバクして、苦しかったです。 こんな経験初めてで、何が原因でしょうか? 飲んでる薬は、トリンテリックス錠20mg、デエビゴ錠10mg、トラゾドン塩酸塩錠50mg、メチコバール錠0.5mg、タケキャブ錠20mg、ミヤBM錠、テルミサルタン錠40mgと、不安時に飲むクロチアゼパム錠5mgです。 鬱病、逆流性胃腸炎、高血圧、手根管症候群、お腹の調子が悪いです。 薬の飲み合わせは、特に影響は出ないと薬剤師さんには、言われましたが、どうなんでしょうか? 昨日の夜は、介護が必要な父の事で、家族で話し合いがあり、モヤモヤしながら、眠りにつきました。 それも原因の一つになり得ますか? 今日もなったら、どうしようと不安です。 病院に行った方がいいですか? 行くなら、何科に行けばいいですか? また、また同じ様になった時、どの様に対処すれば良いのか、教えて貰えると助かります。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)