胃下垂に該当するQ&A

検索結果:1,340 件

昨日急に胸が痛くなり今は鈍い痛みがあります。

person 50代/女性 - 解決済み

57歳女性です。 昨日29日昼間、椅子に座ってくつろいでいたところ、急に胸に痛みを感じました。 締め付けられるような感じもしましたし、詰まるような、また圧迫感も感じました。 10分ほどでおさまったので、様子をみたのですが、私は逆流性食道炎があるので、胃酸が逆流したのか、と思ったのですが、今までも数回同じ症状を経験していて、思い返してみると、かなりストレスがかかった時だったように感じます。 自分でいろいろ調べてみて、逆流性食道炎でも胸は痛くなるようですが、心臓、冠攣縮性狭心症でも胸が痛くなると知りました。 今もひどくはないのですが、胸に鈍い、重苦しい痛みがあります。 ストレスもかなりあります。 逆流性食道炎はタケキャブを飲んでいるので、普段は胃の痛みも感じませんし、胸焼けなども特に感じません。 明日午前中、開業医の主治医がいるので、相談しようかと思っていますが、それまでに心配でご相談いたしました。 数年前にも、狭心症を疑われたことがありました。総合病院に行きましたが、CTで造影検査を受けましたが、その時は冠動脈には異常はありませんでした。 ストレスを抱えていること、胸痛、不安です。 また疾患が、多く、甲状腺乳頭がん、糖尿病、高血圧、高脂血症、下垂体腺腫、皮膚そう痒症、逆流性食道炎を患っていて、精神でもうつ病です。 胸痛は、なんの疑いがあるでしょうか。 逆流性食道炎なのか、冠攣縮性狭心症の疑いがあるのか、また、開業医ではなく、救急で総合病院にかかったほうが良いですか。 具合があまり良くないのに家族に様子をみたら?と言われてしまい、今日は様子を見てしまいました。 なにかアドバイスをいただければ幸いです。

2人の医師が回答

お腹が張る、おならが頻繁に出る、不整脈

person 30代/男性 -

30代男です。 ダイエットを去年の夏頃から3ヶ月ほどして、10キロ以上痩せました。 ダイエットの際に、プロテインやタンパク質を多く含む食事を中心にしてたので、タンパク質の消化不良かなと思い、気にしていませんでした。 今年に入ってからは、食事を通常のカロリーに通り戻しました。 食事を元に戻すまでは、日常生活で心臓がたまにドキっとすることがありました。 これは期外収縮でしょうか? 筋トレする時は力を入れると必ず心臓がバクバクしてました。 食事を普通に摂るようになってからは不整脈の回数はだいぶ減りました。 お腹の張りやオナラの回数を減らすために、市販の整腸剤(ビオフェルミンS、エビオス、ビオスリーHi)を服用してましたが、余計にガスが出るので服用を2ヶ月ほどでやめました。 今ではタンパク質も摂りすぎないようにして、整腸剤も飲んでませんが、まだおならは少し多いように思います。お腹の張りも日によりますがまだ多少ある日もあります。 これは、過敏性腸症候群でしょうか? あと補足ですが排便時にお尻が痛くなるので、ステロイド入りのボラギノールを塗ってますが、排便をしなければ痛みは治りますが、排便するとまた痛くなります。便の硬さは便秘でもなければ下痢でもなく普通です。血便なども出ません。 ダイエットを機にこれらの不調が出てるのですが、これは良くあることなのでしょうか? また受診した方が良いでしょうか? 1年前に下垂体腺腫の手術をしており、その時はストレスから胃痛や胃の逆流が酷く、 タケキャブを服用して現在は治りました。

3人の医師が回答

CTで、おしっこの流れが悪いと指摘されました。最近の背部痛との関係はないとのことですが

person 50代/女性 -

単純ctで、おしっこの流れが良くないと言われました。昨秋の腹部エコーでは、腎臓に微細な石灰化が見られるとのこと。最近では右背中痛を頻繁に感じます。これは、どういう状態なのでしょうか。膵臓を心配していたのですが、背中痛の原因は腎臓なのでしょうか? 今回のCT検査も膵臓を見て戴くためでした(このサイトで膵臓は造影、ダイナミックが好ましい)とあったので、お願いしましたが、単純CTで異常があれば、造影やりましょうとのことでした。 今回の主治医の見解は「背中痛の原因になりそうな原因はない」とのことです。しかし、来週の放射線科の先生の読影時の診断をまた伝えるとのことでした。その読影後の診断を待つしかないのですが、今の段階では、背部痛の原因と「尿の流れが悪い」というのは関係ないのでしょうか。このサイトにも腎臓の悪化は背部痛となって現れると書かれており、尿の流れの悪化は水腎症を引き起こし激痛、またステント留置などの非常に苦しい治療を受けるあり、非常に心配しております。今は主治医の言葉を信じ、尿の流れが悪くても大丈夫なのでしょうか。 去年の七月に卵巣嚢腫のため、卵巣と子宮を全摘。手術の後遺症として腎臓が下垂して、腎機能の低下の原因になるのも有り得るともサイトに説明されていましたが、私の場合、その影響はあるのでしょうか。、手術後8月にも背部痛と胃の不調があり、そのときはストレッチで治り、今年の1月から背中痛がぶり返し、今回はストレッチでも治りません。去年の背痛時、胃カメラ、腹部エコー二回、MRCPしましたが、腎臓の微細な石灰化と肝嚢胞以外は異常なしと出ております。また、前回の不調時に血液検査してca19-9が37.6、3ヶ月後の再検で37.1でした。主治医は石灰化のことを石と呼びますが、MRCPでは腎臓には異常なし、エコーでは微少な石灰化とされていました。酸化マグネシウムはは関係ありますか

3人の医師が回答

メニエールと診断されました。精神面

person 30代/女性 -

つい先日も目眩について質問させていただいた物です。 皆様、ご回答ありがとうございました。 4日目眩が続いていたので耳鼻科を受診して、聴力検査をしたところ、低音が聞こえてないとのことで、メニエールと診断されました。 授乳中ということもあり、最低限のお薬ということで、 イソソルビド内溶液70%分包30ml「CEO」というものを出してくださいました。 授乳してても飲んでも大丈夫でしょうか? 信頼してる先生なのですが、皆様からのご回答も頂けたら幸いです。 あと、メニエールは生涯付き合っていく疾患と認識しております。 まだ32歳です。 元々色々患っております。 (下垂体腺腫(手術しないでいいくらい小さい)/高プロラクチン血症/ピロリ菌/鳥肌胃炎/萎縮性胃炎/脂肪肝/早期慢性膵炎) 下垂体腺腫と高プロラクチン血症については、自分の中で折り合いをつけて、妊娠、授乳期間以外はカバサールを飲んで月経を起こして受け入れてます。 ピロリ菌はつい、先週胃カメラにてわかりました。除菌を行うのにあと2週間ほどで断乳し治療予定です。 のちに、その結果2種類の胃炎が完治する事を願っています。 早期慢性膵炎に関しては3名の消化器内科のドクターに否定されました(CT、血液検査)が、検査技師が腹部エコーの時にボソボソと「こりゃ、膵炎やな。早期の方慢性膵炎」と言っていました。 同じ病院のドクターに聞いても、彼は深く取りすぎる癖があるから大丈夫。としか言われずモヤモヤしてます。 なので確定診断ではないですが、脳裏から膵炎のことも離れず、何を食べたら良いのかわからず精神的にまいっておりました。 それに加えて今回のメニエールを診断されました。 精神的に不安定になってると思います。 ふとした時に涙がでます。 まだ32なのに、いろんな疾患を持ってて辛いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)