脊椎圧迫骨折に該当するQ&A

検索結果:188 件

CRP 10 の原因と対応策

person 70代以上/女性 - 解決済み

 私の妻82歳ですが、昨日 体調が良くないので、掛かりつ内科医を受診し血液検査を受けましたが、CRP 10 が検出されました。その結果、紹介状を書いてもらい本日午前中に、近くの総合病院へ行くことになりました。  本日総合病院で診察してもらえる先生に何を伝えたら良いか、更にはCRP 10の原因として何が考えられるか、また今後の対応方法はどうしたら良いか、などについてお教え頂きたく宜しくお願いします。  妻は、約12年前から総合病院の呼吸器内科で非結核性抗酸菌症の治療を受けており、現在は左肺が殆ど機能していない片肺状態ですが、最近5年ほどは症状が安定し普通に近い生活を送ることが出来ています。その間CRPは年に2回ほど検査してきましたが、ほぼ3以下で推移してきています。しかし、今年11月2日の検査ではCRP が9.25となりましたが、呼吸器内科の先生からは、10月31に発症した脊椎圧迫骨折の影響で心配ないとの説明を受けました。  妻の最近の状況は、12月18日に生検の結果頭頂部に皮膚癌初期のボーエン病が発見され、来年1月24日から約10間入院し切除手術を受けることになっていますが、脊椎圧迫骨折は痛みは殆どなく完治しかかっているように思っています。なお、脊椎圧迫骨折の原因である骨粗鬆症の改善のため、11月14日と12月12日の2回、イベニテイの皮下注射を行っていますがこの影響は考えられますか。  本日診察で、先生に何を伝えたら良いか、CRP 10 の原因として何が考えられるか、今後の対応(治療方法)どうしたら良いか、などについてお教え頂きたく、宜しくお願い致します。

9人の医師が回答

骨粗しょう症の評価方法と治療薬の適応について

person 60代/女性 -

お世話になります。骨粗しょう症の評価・治療薬開始基準についてご教授下さい。  69歳、女性。2019年腰椎圧迫骨折(重いものを持ち上げた時)、2021年胸椎圧迫骨折(水漏れした床で転倒)。  T県在住の頃整形主治医は、DXAで評価をしSERM内服していました。しかし2021年乳癌手術後アロマターゼ阻害薬内服となったため、当方から主治医にお願いをしてSERMを中止し、エディロールに変更していただきました(2022年乳癌ガイドラインで、アロマターゼ阻害薬使用時のラロキシフェン併用は避けるのが妥当とありましたので)。  昨年O県に転居。新しい主治医はNTXを指標としていました(保険適応がなくて、クリニックで自腹を切っても?)。7月左足のしびれを自覚し腰椎すべり症と診断され、牽引が開始されましたが、牽引は私には合わないため他院に転院。そこの主治医はtotal PINP と TRACP-5bを指標としています。PINPは正常範囲内でしたが、TRACPが468とやや高値(120-420)のためビスホスホネートの内服を提案されております。   そこで質問です(長いイントロでした)   1 整形外科において、骨粗しょう症の評価のスタンダードは?   2 TRACPがやや高めですが、これだけでビスホスホネート開始の基準になるのでしょうか?(脊椎に圧迫骨折あり・若年比較で腰椎81%、大腿67%(昨年7月)なので開始かな?)歯科の合併症が不安です。   3 乳癌の骨転移で、TRACPが高くなっている可能性は?      乳腺外科の骨転移の指標はICTPです。   4 腰椎すべり症で、牽引は禁忌と考えられている先生もおられるようですが、現在でも一般的に行われている治療方法なのでしょうか?     長い文章になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

脊椎圧迫骨折

person 70代以上/男性 - 解決済み

今回は息子の事でなく自分の問題でお知恵を拝借したい。 1年前に自転車で転倒し背中を強打しました。 痛みを我慢していましたが、我慢できず整形外科病院に掛かりました。 当初の病院はMRIの所見による胸椎最下部の圧迫骨折を認識しながら、腰の体操を勧めました。一向に痛みが止まらないので、他日同病院の別の医師に診て貰いました。この医師はCTをすぐ取ってくれて、圧迫骨折部が関節のような働きをしているので、至急コルセットの作成、着用するよう指示されました。 これはこれで納得したのですが、圧迫骨折部が三角状になって居り、骨セメントの注入により、圧迫骨折部の正常型回復を申し入れましたが、断られました。理由はその部分が丈夫になっても、その他の腰椎骨、胸椎骨との強度のバランスが崩れて、弊害を将来に引きずるという事でした。無理にお願いしたら、喧嘩になり他の病院に代わりました。セカンドオピニオンを聞いて回ると高齢者には勧められないと言うオピニオンが多くありましたので、現在は手術はせず、骨細胞改善のフォルテオ注射をお願いし、毎日励行してます。 しかし、日常は腰が重く、痛みも感じ、長く歩くと疲れます。重力を2倍腰に受けている感じです。又、朝起きの時が一番辛く、手すりにつかまってやっと起き上がる程です。 お聞きしたいのは、コルセットをして、フォルテオ注射を続けていけば、胸椎が変形のまま固まり、その後腰の重い痛みも無くなるのでしょうか。 将来展望が見えなくて不安を感じています。宜しくご指導ください。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)