脳出血後遺症に該当するQ&A

検索結果:1,257 件

1歳2ヶ月の頃後頭部をぶつけて数秒意識を失った

person 乳幼児/女性 - 回答受付中

現在3歳2ヶ月の女の子ですが1才2ヶ月の頃に後頭部をぶつけて数秒意識を失いました。 まだ歩くのが安定しておらずベッドでよたよた歩くのをテンション高く楽しんでいた時に隣で寝ていた私の方に倒れそうになったので手で胸の辺りを押し返したところ後ろにある窓の手すりあたりに後頭部をぶつけました。 ぶつけた直後前にばたっと倒れ込み、目を瞑ったので慌てて何度か名前を呼んで抱き抱えたところ数秒で目を覚ましました。 その後は泣きもせず少しぼんやりとしていたような気もしますが意識は戻りました。 頭を打つ前のテンションが高い感じではなく大人しかったです。 嘔吐や機嫌の悪さや痙攣などを様子をみていて問題はなかったと記憶しております。 泣かなかったこと、数秒倒れていたことが心配です。 2年も前のことなのですが、たまに思い出すと後遺症が残ったりしているのではないかと不安になり病院受診しなかったことを後悔しております。 その後嘔吐などがなかった場合は大丈夫なのでしょうか? 後遺症、脳内出血、骨折などがあったのではと考えてしまいます。 現在はたまに足の痺れを訴えるのも気になります。 ぶつけた場所はカーテンで見えなかったのですが写真にあるおそらく丸い手すりの角で硬いです。 ご回答よろしくお願い致します。

9人の医師が回答

2回目の失神で植え込み型除細動器を勧められています

person 50代/男性 - 回答受付中

50代夫のことで相談です。 昨夏に夜間一人で帰宅時に路上で倒れて意識消失し頭部を打撲し救急車で搬送されました。この時は飲酒が原因での転倒では?と言われて、硬膜下血腫と硬膜外血種、脳挫傷、外傷性クモ膜下出血との診断で10日間ほど入院しました。手術せずに退院でき近所の脳外科でフォローしていただいておりました。 そこでカリウム値が大きく(7.6)超えてきたので腎臓内科に紹介され、投薬治療にて正常に戻りましたのでここ5か月ほどは通常の生活をしておりましたところ先月自宅で突然意識消失し2度目の救急搬送されました。床に頭部をぶつけていましたがCTでは出血などないとのことで当日帰宅できました。 その際の採血はカリウム値が2.8と逆に低く出ていましたが、その指摘はなく倒れた原因は今回もわかっておりません。 昨夏より数回行っていた脳波検査では てんかん発作は起きていないとのことでしたので、一度循環器内科で診てもらったほうがよいとのことで、先日循環器内科に行き、心電図、採血、レントゲンなど検査をしました。 明らかに失神につながるような危ない不整脈は現在はないようですが、これという倒れた原因を見つけられていないため、再度失神して重い後遺症や命を落とさぬように植え込み型除細動器を使うことを勧められています。 植え込み型の心電計では不整脈を検知できるが、そこで倒れても治療ができるわけでないとのことで植え込み型除細動器のほうがよいとのご意見でした。 倒れた原因が特定できていないので、植え込み型除細動器を入れてあっても別な原因で失神することがこわいです。 いつ倒れるかの心配もあり家族としてもどうすべきかわかりません。急なカリウムの減少が影響しているのか(その後の採血では正常範囲4.4です)、植え込み型除細動器を使うことが良いのか、なんでも良いのでご意見いただけましたら幸いです。

3人の医師が回答

めまいに効く薬について

person 50代/女性 - 回答受付中

57歳 女性です。 一昨年の夏から、フワフワするめまいに悩まされています。 その時に神経内科で頭のMRIを撮ったり、耳鼻科にかかってみたり、婦人科にも行きましたが、いずれもハッキリした原因がわからず(画像上や検査では特に異常がなく)、とりあえず神経内科から、めまい止めのジフェニドールとビタミン剤のメチコバールと、肩こりが酷いためエペリゾンを処方してもらいましたが、めまいは治まりません。 婦人科からも漢方薬の苓桂朮甘湯と加味逍遙散を頂き、しばらく飲み続けましたが、こちらもあまり効果なしです。先生からは、自律神経失調症かもしれないねと言われていますが…。 先日、たまたま新しい内科にかかる機会があったので、その先生にも今までのめまいの経緯や薬のことを話したら、「頭への血流が悪いのかもしれないね」と、セロクラールという薬を処方してくれました。家に帰ってから薬の注意書を見たら、『セロクラールは脳梗塞や脳出血の後遺症によるめまいを改善する薬』とありました。 私は過去にいっさい頭の病気をしたことは無いのですが、セロクラールを飲んでも大丈夫ですか? また、私の症状は、ネットなどで調べるとPPPDというものに近いように思います。 もう一度、脳神経内科などに行った方が良いでしょうか? それとも心療内科でしょうか? 私としては、なるべくなら薬に頼らずに治れば一番良いと考えていますが、効く薬があるなら時には薬に頼りたい時もありますし…  何か、こうした方が良いという(何科にかかると良いとか、または自分でできることなど)アドバイスを頂けると助かります。 とりあえずセロクラールは飲んでみても大丈夫でしょうか?

4人の医師が回答

60代の父、肩の痙攣が数年前から続く

person 60代/男性 -

68歳の父を持つ者ですが、2年前あたりから肩の痙攣で肩がビクッビクッと揺れる光景を見かけていて、本人も自覚がありますが痛みやその他気になることは特にないようで本人はこういうものだからとそんなに気にしていないのですが、私と母はいつも気になっていました。 ここ最近それが悪化してる気がするので、心配になり相談させていただきました。 ・肩が揺れるのは左肩のみ。 ・揺れる時は主に何もしていない時で、リビングで座椅子に座っている時、運転中信号待ちの時など ・肩が揺れてる時は痛みなどはなし ・体調が悪いなど関係なく体調良好でも常に動いてる ・大袈裟とかそんなに激しい動きでは無いが、肩自分で上げてるのかな?と思う上がり方を3秒に1度くらいのペースで動いてる事が多い ・なにか動作をしている時は特に動かない(作業中、歩いてる時など) 父は3年前にくも膜下出血で手術した経緯があり、幸いなんの後遺症もなく元気で、年に1回受けてた脳神経外科でのその後の検査でも異常がないのですが、やはり異常がなくても何か関係あるのでしょうか?恐らく、異常がないとのことで去年は受けてません。 病院に行くべきか分からないため、どなたかご教授願います。 1度脳の病気になりそういうことがあったので母と心配しています。父も脳のことはいつも不安がっているので安心させてあげたいです。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)