脳腫瘍に該当するQ&A

検索結果:9,123 件

婦人科と脳神経外科どちらを優先すべきですか。

person 40代/女性 - 解決済み

20代の頃に生理不順からプロラクチン値が高いことがわかり、婦人科から脳神経外科を紹介されました。そこで血液検査やMRIの結果、脳下垂体に腫瘍があるようだが小さいので薬で対応して行こう、となり、カバサールやクロミッドを何年か飲み、30代前半で1人出産しています。産後、びっくりするほど順調に生理が来始め、薬も処方されなくなり、腫瘍もMRIで見た目には分からないほどになり、3年に一度の検査となりました。 この2月まで生理は順調で、腫瘍の経過観察も順調でしたが、先月不正出血が数回あり、その割に生理が遅れたので以前とは別の婦人科を受診しました。するとその内診時に生理がきており、卵巣等は問題ないし生理もきたので、40代後半という年齢もあり、そういう時期だね、と言われました。これから、生理周期も短くなったりして、やがて生理が終わるとのことでした。そして今月、また生理が遅れています。妊娠検査薬は14日に陰性でしたが、今日で前回生理初日から40日ですがまだ来ません。そろそろまた婦人科に行こうと思いましたが、ちょうど3年に一度の年にあたるので、脳神経外科で相談した方が良いのかと悩み始めました。 婦人科、脳神経外科、どちらを優先すべきですか?

5人の医師が回答

受診する病院について相談です

person 60代/男性 - 回答受付中

以下のような状況なのですが、ひとつの病院でまとめて診てもらう方がいいと思うのですが、今後の受診のアドバイスや、良い病院を紹介してもらうことは可能でしょうか? 状況 61 歳の男性で昨年12月に髄膜腫と大動脈解離と診断された。 髄膜腫はA病院の脳神経外科で診てもらっていて、まずは髄膜腫の手術を12月21日に行い、腫瘍の8割を除去。残りの2割の腫瘍は脳の太い静脈に絡んでいるので、リスク回避のため今回の手術では除去せず。 4月6日に経過観察があり、残り2割の腫瘍が思ったよりも大きくなっていたので、再手術の方向となったが、取り切れない腫瘍は放射線治療となる可能性。 大動脈解離は、B病院の心臓血管外科を受診しており、髄膜腫の治療が一段落してからステントグラフト内挿術の手術を行うことになり、現時点では6月下旬の予定。 このような状況で、髄膜腫の腫瘍が思ったよりも大きくなっておりさらに高度な治療が必要になりそうなこと、放射線治療が必要になりそうなこと、心臓血管外科を含めて複数の診療科、複数の病院にかかるのは大変なので、ひとつの病院で診てもらいたいこと、と状況と希望があります。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)