腎腫瘍に該当するQ&A

検索結果:1,199 件

「高齢者のすい臓がん疑い」の追加相談

person 70代以上/女性 -

お世話になっております。80歳代女性です。 昨年(2022)7月に撮影した胸腹部CT(造影あり)で、すい臓がんの疑いがあり、腫瘍マーカーの計測や、EUS ,MRCPによる精査がされました。(引用元に経緯記載) その結果、BD-IPMN(膵体部に5.9mm×2.5mm大)と診断されました。 半年後の2023年3月のに、腫瘍マーカーとMRCPの検査があり、CEAとCA19-9は基準値内(上昇なし)でした。 MRCPの膵臓へのコメントは、”前回同様で、明らかな充実性腫瘤は指摘できません。【中略】その他、すい臓に明らかな腫瘤性病変は認めません” となり、1年後(2024年3月)まで経過観察となりました。 画像診断レポートの依頼コメントには、検査部位(MRCPルーチン(1.5T)、MRI胆膵(+MRCP)BD-IPMNがあり画像フォローです。ボースデル飲用、Gd造影不要となっています。 レポートには胆膵以外に、”心拡大、肝嚢胞、両腎嚢胞、軽度側弯症を認めます”とありました。 レポートに”心拡大”とあったので、普段通っている循環器クリニックの先生に話すと、レントゲンを撮ってくださりました。 その結果、やはり”心拡大はある”とのことですが、”肺の肋骨と重なって、少し気になるかな?というところがあるけど、2023年10月頃の市町村の健康診断(IPMNのフォローとは別)の後に、レントゲン画像を比較してみましょう”と言われました。 これまで、毎年健康診断を受けて、レントゲン画像で心臓も肺も指摘を受けたことがなく、昨年(2022年7月)の胸腹部造影CTでも肺については指摘はありませんでした。 MRCPは胆膵に特化した検査だと思っていたのですが、心臓や各臓器の嚢胞、骨の異常まで検出できるようなのですが、”肺の病変=肺がん”については検出できないのでしょうか?

4人の医師が回答

抗核抗体160倍について

person 30代/女性 -

2年ほど前に橋本病と右甲状腺腫瘍があると言われました。 最近になって ・手の甲の骨が痛い(ふとした時に5秒くらい痛む、毎回違う場所、大体が左手) ・手の痛みが気になり出したら、膝や指の関節もたまに痛いことがあった ・二の腕が疲れやすい(ドライヤーを少しもつと疲れてくる) ・両足もなんとなく、座ったりした後の歩き出しがいつもと違う感じ ・指先が痺れる(特に左の母指で、手のひらをひろげたりすると感じる) ・3ヶ月前から逆流性食道炎がある といった症状がありました。 整形外科を受診したところ、血液検査をしてもらいました。 白血球や血小板、肝機能、腎機能、crpは正常範囲でした。 リアマイド因子定量が16IU/ml 抗CCP抗体1.0U/ml 抗核抗体160倍 HOMO型160倍 speckled型、nucleolar型、centro型、peri型、核膜型、pcna型、granular型、細胞質型はすべて40未満でした。 漢方薬だけ処方になったのですが、このデータと症状から疑う疾患はありますか?精査した方がいいのでしょうか?(脳神経内科や膠原病が心配です) 経過はみていかないといけない値なのでしょうか? また妊娠希望なのですが、妊娠・出産にあたりリスクや気をつけなければいけない事はあるのでしょうか?

4人の医師が回答

腎臓全摘病理結果について。

person 40代/女性 - 解決済み

いつもありがとうございます。 12月18日に右腎臓摘出手術、 25日に退院しました。 術後の病理結果が本日でて、 予想外のことばかりでどうしたら いいかわからないので相談いたします。 術前の画像診断では、腫瘍サイズ6.5センチ、リンパ等の転移、臓器の転移もなく、骨シンチでも異常なしで術後の化学療法もないです。切って終わりと言われていました。 本日術後1ヶ月の検診があり、 病理結果もでました。 ▪️淡明細胞型腎細胞癌 当初6.5センチでしたが、4.2センチ 壊死なし、 ▪️静脈にすこし浸潤 ▪️グレードは2 以前こちらで相談していた通り、大きな病院なのか口頭で説明されて、コピーは頂けませんでした。 ショックだったのは血管に浸潤があったばかりにいきなりステージが3になったこと。 悪性度が2なので、今後キイトルーダという再発予防の薬をやるのかすごく迷っています。 全摘にしたので、取りきれたとは思うが、浸潤してる為再発するかもしれないし、わからない。 悪性度が3.4ならすごく勧めますが、副作用もあり次の診察までにきめてきて下さい。と先ほど言われました。。 サイズが小さかったので血管に浸潤しているなんて全く思ってもいませんでした。 再発の可能性はやはり高いのでしょうか? また、キイトルーダという免疫を高める点滴は副作用がやはり強いのでしょうか。 手術が終わりようやくねむれるようなって、またこんなことになり 辛いです。 宜しくお願いいたします

2人の医師が回答

腎臓癌再発治療について

person 60代/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。60代男性です。腎臓癌の再発治療についてお伺いします。  2017.6に腎臓癌6センチ(転移なし)のため、左腎臓全摘し、単純CT検査にて経過観察しておりました。2023.7に右腎臓に病変が発見され、造影CTの結果、中心側動脈より上の2箇所10ミリ、14ミリの腫瘍と診断されました。他の臓器に転移はなく、担当医より、位置的には部分切除可能のため、腹腔鏡小切開を提示さました。  資料が少なく恐縮ですが、下記質問にわかる範囲で回答のほど宜しくお願い致します。 1、術式についての質問です。腎機能温存のためには、ダヴィンチよりも腹腔鏡小切開のほうが、さっと切れるため、血流を止める時間が短いとの話が担当医からありましたが、これは正しいでしょうか?  また、血流を止めずに手術する方法もあると聞いた事がありますが、本当でしょうか?諸々教えていただければと思います。(現在Cre1.20前後、人工透析は避けたいと思っています。) 2、手術後のことについての質問です。 小生のようなケースは稀と聞いています。現在、右腎臓以外の他の臓器に転移は見つかっていませんが、5年以内にかなりの確率で別の場所に転移すると考えておいたほうが良いでしょうか?転移しない場合もあるのでしょうか? また、術後は経過観察に加えて、手術後の再発予防として、免疫チェックポイント薬?の投薬治療は可能でしょうか?  あやふやな知識のため、変な質問で申し訳ありません。わかる範囲で構いませんので、何卒宜しくお願いします。

1人の医師が回答

CEA12という検査結果について

person 70代以上/女性 -

母90歳です。 12年前に心筋梗塞で救急搬送されカテーテル治療をしていただきました。 2週間ほどの入院を経て退院しました。 それからは毎月入院していた病院に診察に通いお薬を頂いていました。 状態が安定したので近所のお医者さんに通うようにと言われ7年ほど前から近くのお医者さんに通院しております。 以前は毎月本人も通院しておりましたが、年々足腰しが弱くなり今はお薬は私(娘)が薬をもらいに行き、本人は半年に一度通院して血液検査をしています。 先月の血液検査の結果を聞きに行ったところ、CEA12というお話がありました。 腫瘍マーカーの検査は今まで1度もしたことがなく、今回も特にお願いした訳ではないのですが、先生がやってくださったのかと。 先生のお話によるとここの数値が上がると胃ガン、大腸がんのおそれがあるとの事。 心配です。 血液検査の結果は貧血気味、血糖値高め、腎機能の低下、心不全の数値も上がっているそうです。 母は若いころ喫煙者でした。 心筋梗塞で倒れるまでかなりの年数喫煙していたものと思われます。 先生は今すぐに検査とかは進めていません。 高齢ですし、この結果=ガンと言うわけではないと言われました。 本人は特に変わった様子もなく、食事もしっかり取れますしおやつもしっかり食べています。 どこか痛いとかも言ってません。 本人に今回の結果を話すと、気にして体調が悪くなっても困ります。 こちらの先生方はどんなご意見でしょうか? ご指導宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

IPMNと骨のいたみについて

person 50代/女性 - 解決済み

質問させていただきます。 背中の痛みで色々検査をしましてI最後MRCPで枝枝型IPMNと診断されました、 主膵管と連続性ある8ミリと壁在結節主膵管拡張は無し、脂肪置き換え萎縮ありで心配です、 その他、mRIで頸椎から腰椎まで名椎間板は後方に突出していて膨隆が見られる、脊髄に異常信号はない、明らかな脊柱管内に腫瘍性病変はない、 変形性頸椎症〇変形性腰椎症と診断されました。 喉がすごく乾くので内分泌科医さんで糖尿を調べてもらいましたがなく。 他の血液検査も全て異常値がありませんでした。 夜中に2リットル近く水を飲むので以前は頻尿でしたが、ここ1か月位尿の回数や量が減りました。それでも水分不足と言われました、 尿と血液のビルビリンは- と普通値で肝数値も低めでした、 IPMNのことを話しましたが大丈夫、食べすぎよと言われました、 ただ顕微鏡的血尿が初めて+2になり、それも気にされませんでした。 両腎に小さな結石が以前から指摘されてますがCTなどで、出ていきません。 わき腹痛や腹痛もよくあります。胃カメラ大腸カメラは異常なしです。もしかして身体が痛むのは結石ががんとか?はたまた背中の痛みで膵がんとか?担当の内科医医師は大ベテランでしたが、心配ない1年に1回経過観察でと申してます。 他にも痛むところがあり放射線科でレントゲンをしてもらいましたが、骨は奇麗(全面や鋤骨などと言われました。カルシュウム値が数か月前に10.1、アルカリフォスターゼがが110位でした。最近は計測してないので、のどの渇きや骨の膨隆で骨がんなのかと思いましたが、がん歴はありませんがどこかにあるのか?違う病変なのか? MRIでも骨のことは判りますか?頸椎から腰椎まで膨隆とは骨の病気でしょうか? 今後のことなど、ご教授の程よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

3ヶ月以上、血尿が続いています。

person 50代/男性 - 解決済み

6月初旬、背中に激痛があり血尿が出ましたので病院でCT撮影しましたら尿路結石(3個)を指摘されました。 7月初旬、自転車の乗りすぎ?で前立腺のあたりが痛く泌尿器科にて行き、 血液検査にて、腎臓がん、前立腺がんの腫瘍マーカー(いずれも異常なし) 検尿で尿細胞診(血尿あり、悪性細胞無し)エコー(特に異常なし) CTにて腎尿管・膀胱・肝・胆・膵・脾・副腎・腸管・腹部リンパに異常はなく、血尿の原因は特定できませんとの事で7月下旬に再度、尿細胞診検査とはじめて膀胱鏡検査を受けました。(両方とも異常なし) 現在もたまに背中や膀胱、尿道が軽く痛くなります。 尿検査では血尿で+1,+2、+3を繰り返します。 自宅で尿をコップに入れますと綺麗な黄色の事が多いのですが、病院へ行くと薄い赤茶色の尿が出ます。※今はあまり自転車に乗らないようにしていますが、たまに乗って道路の凸凹でお尻をガツン!と衝撃を受けますと前立腺や肛門のあたりが痛みます。 9月初旬に造影CT検査をして異常が見つからなければ入院して尿管の検査、異常が無ければ腎臓内科に移るという事になりました。※昨日、今朝と綺麗な尿でしたが検尿の際は少し赤茶色でした。 今まで年1回の健康診断でも血尿はマイナスばかりでした。 これまで過食と運動不足で今年の3月頃には(身長177cm)体重が105kgほどあり、4月下旬からダイエットをはじめました。 6月中旬には91kg、7月中旬には83kg、8月中旬には78kgとなりました。脂っこいものや、おやつをやめ、通勤もバイクから自転車に変更しました。(70分、距離約18km)現在は電車通勤に変え、週3~5回程ジムでトレーニングやウォーキングをしています。 ダイエットと血尿は関係ありますでしょうか。また腎臓疾患の場合、どのような所見が想像されますでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)