腎臓によい飲み物に該当するQ&A

検索結果:105 件

切迫性尿失禁でしょうか

person 40代/女性 -

ここ最近、尿意を感じてトイレができる状態になると、例えば座っている時に尿意を感じてトイレに入りもうできる、となった状態になったとたん、尿意が切迫的になり、我慢ができなくなる事があります。立ち上がってから我慢が効かなくなる気がします。 頻繁に行きたくなるわけではなく、尿意を感じてからトイレに入った時や、外出先で尿意を感じ、自宅の扉を開けたとたん、我慢できなくなり、何度か漏れてしまったことがあります。脳と腎臓の連携がうまく出来ていないのでしょうか。 これは切迫性尿失禁でしょうか。 少し前の人間ドックで、腎結石があると言われましたが、関係ありますか? 以前に漏れそうになった時はビールをたくさん飲んだときでした。それから2年ほどは切迫的にしたくなるけど、我慢はできる状態でした。最近は健康の為に水を飲み始めたのですが、それからの症状のような気がします。元々あまり水分は取らないのですが、沢山飲み物を飲む事に耐えられない体質なのでしょうか? もし切迫性尿意がおこるのが不安なら、水分は控えた方が良いでしょうか? 病院にかかるとしたら、泌尿器科か婦人科、どちらが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

急に薬やサプリに対して過敏になり困っています。

person 30代/女性 -

数年前から薬やサプリに対して過敏になりとても困っています。 ビタミンC等のサプリを摂取すると怠さ等の症状が出ます。(ビタミンDは脳がパキパキして首が凝る感じ、ビタミンB群はひどい倦怠感、ビタミンEは肘と膝がむずむずして眠れなくなる等※用法容量はしっかり守っています) ビタミンが添加された食品でも同じ症状が出てしまいます。(ビタミンCが添加された野菜ジュースやスポーツドリンク、ビタミンB群が添加されたカップラーメン等) 市販の風邪薬等を1回飲むと1週間ほど吐き気や頭痛、倦怠感が出てしまいます。 不思議な事にニンニク注射等のビタミン注射ですと症状は全く出ません。 経口摂取の場合のみ症状が出ます。 肝臓や腎臓が悪いのかと思い病院で血液検査をしましたが異常はありませんでした。 また、整腸剤ですら反応を感じてしまいます。 乳酸菌、ビフィズス菌系は全く何も無いですが、酪酸菌を摂取すると脳の緊張がとれる感じと睡眠が深くなるので毎日摂取しています。 酪酸菌を辞めると頭痛や車酔いに似た症状、脳が緊張している様な症状(夜に頭の中で騒音が鳴り響く等)が出て満足に日常生活が送れなくなってしまいます。 私は規則正しい生活をしていて、趣味のランニングやジムでの筋力トレーニングをしていて、食事もバランスよくしています。 アルコールもタバコも一切しません。 服用している薬もありません。 カフェインに対しても過敏なので、お茶やチョコ含め一切とっていません。 5年ほど前まではこんな症状は全くなく、むしろ運動が好きなのでサプリやカフェインも普通に摂取しており、お酒も少し飲んでいましが全く問題ありませんでした。 サプリや薬は飲まなければいいだけですが、一体何が原因なのでしょうか? 何か病気なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

水腎症による腎盂腎炎の治療法と生活について(日常生活、食生活など)

person 40代/男性 -

先日、水腎症による腎盂腎炎となり、腎ろうカテーテルを造設しました。 そして、片側の腎臓がほとんど機能しておらず、手術を勧められています。 (クレアチニン: 1.4、GFR:50) A.治療の選択肢としては、以下だと考えていますが、それぞれのメリット・デメリット、および、よりベターな治療を教えていただけますでしょうか。  1. 腎ろうカテーテルを一生取り付ける(1ヶ月に1回交換する必要がある)  2. 腎ろうカテーテルと取り外し、炎症が発生した時に溜まっていた尿を外部に取り出す  3. 腎臓摘除(全身麻酔による手術) B.日常の生活や食生活について、アドバイスいただきたいです。 ◆日常の生活 ・運動はしたほうがよろしいでしょうか。しないほうがよろしいでしょうか。 ◆食生活 以下のサプリメントや漢方などを摂取しています。 ・サプリメント(ビタミン、オメガ3脂肪酸(EPA・DHAなど)、カルシウム、マグネシウムなど) ・整腸剤(病院処方、市販薬) ・漢方(半夏厚朴湯、桂枝加薬湯など) ・プロテイン(朝もしくは夜に牛乳に溶かしている) ※1杯/日 ・ゼリータイプの栄養補助食品 ・野菜ジュース ・エナジードリンク ・栄養ドリンク   ※栄養ドリンクは、水やスポーツドリンクと混ぜて飲んでもよろしいでしょうか。   ※毎日飲んでもよろしいでしょうか。 塩分の摂取量は、どのくらいに抑えるのが理想でしょうか。 水分は食事以外でどのくらい取ればよろしいでしょうか。 (●●ml以上、△△ml以下 など) 腎臓によい飲食物やサプリはありますでしょうか。 ◆嗜好 ・タバコ:吸いません。 ・アルコール:どのくらいに抑えた方がよろしいでしょうか。NGのアルコールはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

30歳女性、多尿、頻尿、尿検査異常なし

person 30代/女性 -

30歳女性です。 前回頻尿でご相談させていただいたものです。 5日前ほどから頻尿、多尿の症状があります。1時間経たないうちに尿意を感じますが、漏れるとかではなく、いかなくても我慢はできます。ですが、行くと必ず尿が出て、少しではなく割と普通の量出ます。 こちらでご相談させていただき、尿管結石などでもこう言った人がいると言われたので、泌尿器科いって、腎エコーと尿検査してもらいましたが、異常なし。結石などは見えず、尿検査も異常なしでした。 病院受診の2日前に家にあったクラビットを飲んだからか、尿も綺麗だけど、症状的には膀胱炎に近いから、抗生剤3日追加、チョレイトウの処方がされました。 今日自身で尿の量を測ってみたところ、朝9時に200ミリ、14時250ミリ、16時200ミリ、16時30分115ミリでした。 コーヒーなども飲料していますが、30分しか空いていないのに100ミリでるのは、やはり何か病的でしょうか? 外出していると感覚は空くのですが、その時も尿意は頭の片隅にありますが、全然我慢できます。 一、尿検査の結果添付いたしますが、内分泌系や脳的に検査受けた方がいいですか? 脳のCTは3週間前にめまいで撮っていますが異常なしでした。 二、また腎臓エコーはしましたが、膀胱は見ていません。膀胱は8ヶ月前にエコー、全身CTで見ていますが、異常は言われたことがありません。またCTなどとるべきですか? 三、婦人科も半年前に診ていますが、再度検査した方がいいでしょうか? 四、添付の尿検査の結果では異常はありませんが、どんな病気がありえますか? 五、夕方から夜に尿意が強くなります、寝ている時は行かなくても大丈夫ですが、尿意はあります。姿勢が悪いなども関係ありますか? ご回答よろしくお願いします。

2人の医師が回答

75の母。この一年で体重が激減しています

person 70代以上/女性 -

75歳の母は、2年前までは体重40キロ台後半で肉のある体格でしたが、この一年で食欲減退、36キロ台まで減り、骨と皮になっています。 20年ほど前胃癌で胃を3分の2切除、15年ほど前からパーキンソン病患い、進行は遅めでしたが、この2年で背中が曲がり内臓圧迫で食欲低下ゆえ、昨年11月に背骨をまっすぐにする手術をしました。一回目の手術後は元気を取り戻し食欲出て四十前半キロ台維持してましたが、骨粗鬆症ゆえ圧迫骨折で再手術となり、3月に再手術後、調子が悪く、手術後のせん妄もひどく、食欲も減りました。それでも39キロを維持してましたが、7月に転倒し肋骨と鎖骨骨折で鎖骨の手術で再入院。8月に退院してからは食欲が一層減り、36キロ台になっています。パーキンソン病で食べづらかったり、嗅覚が弱い故に食欲が出にくいこともあるかと思いますが、外科の先生もパーキンソン病の主治医も、『まずは食べて体力をつけるように!』というものの、食欲出ないので、体重は減る一方です。高栄養ドリンク飲ませたりしていますが根本解決にならず、どうすればいいでしょうか?いまはパーキンソン病の薬と骨粗鬆症の注射を処方されています、 内科医に通った方がいいでしょうか?昨年6月に大学病院で一度膵臓の検査と腎臓の検査をしましたが、その時は異常はなかったです。

4人の医師が回答

水分摂取とトイレの回数の悩み

person 40代/女性 - 解決済み

私は昔からあまり喉が渇かないので水分を摂らない方だと思います。 友達とファミレスでドリンクバーだけ頼んだ時、友達は何杯も飲んでいるのに私は最初の一杯だけで終わることも多いです。1日食事中を含めて飲んでいるのは大体1リットルくらいです。 それなのにトイレの回数は多いです。朝起きてから寝るまでで12回くらい、そして夜間も6時間くらいの睡眠時間で平均2回くらい起きます。ひどい時は1時間起きに行くことも。 それでも、よく手足がつる、ピルを飲んでいる、ヘモグロビンの値が高め、などいろいろあるので意識的に水分をしっかり摂らなければ!と思っています。 とは言ってもどうしてもごくごくは飲めないので、少量でもできるだけ頻繁に飲もうとしています。 ただ困るのが、いつもより水分を多めに摂取するとその分トイレの回数もさらに増えるということです。尿量も多く、飲んだ分以上に出ていっている気もします。 1、私はストレスを感じやすく、自律神経失調症もあり昔からこんな感じなので、体質なのかなと思ってきましたが、何かの病気の可能性はないのでしょうか?腎臓は、人間ドックで両腎石灰化と書かれていますが… 2、よく寝る前にコップ一杯の水を飲みましょう、と言いますが、そうすると1時間しないうちにトイレに行きたくなります。 私みたいにいつもより多く飲めばその分尿で出ていってしまう場合、意識的に水分を多めに摂る、という行為は意味を為すのでしょうか?それでも水分はもっと摂った方がいいのでしょうか? 夜のトイレに関しては睡眠の質の問題もあるかもしれませんが、何かアドバイスいただけましたらお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)