視覚障害に該当するQ&A

検索結果:335 件

ガラスを割ってしまったかもしれないと不安になり、何度も確かめてしまうことについて

person 20代/男性 - 解決済み

 最近、ガラスに少しものが当たっただけで、割ってしまったのではないかと複数回不安になります。  具体的には、モップで自動ドアを清掃中にモップを動かす中で、ドアのすぐ前にある手すり(巻き込み防止の防護柵だと思います)にモップの柄が当たり、音がしただけで割ってしまったのではないかと何度もドアを確認し、触ったり、軽くノックするようにして確かめてしまうような確認行為を繰り返してしまいます。 それらを行った結果、いずれの不安に感じた時も視覚的にも触った感触も割れておらず、結果的に大丈夫だった、もし割れていたら大きな音がしたはずだ、などと自分に言い聞かせながらいるのですが、バイト先での出来事ということもあり、器物損壊になってしまったらどうしよう、、と不安に感じ、確認行動を繰り返してしまいます。  以前から強迫性障害の症状があり、心療内科に通院しているおかげで、最近は不安に感じる程度は徐々に小さくなっており、次第に感じなくなる(次の不安に対象が転移しているという方が正しいかもしれません)のですが、今回はバイトから帰宅した後も不安が続いています。 以下質問になります。  実際にしていない行為に対して不安になる場合は「自分はしていないから大丈夫」と言い聞かせることは出来るのですが、割ってはいないもののガラスに触れて音がしたという事実はあるため、不安が消えません。  どのように気持ちを対処すればいいでしょうか。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

強迫性障害の症状と薬の副作用などについての質問です

person 20代/男性 -

加害恐怖系の強迫性障害とみられる症状の治療中(現在の投薬は就寝前にアリピプラゾール3mg,頓服としてタンドスピロンクエン酸塩10mg)です。以前、就寝前にエビリファイ1mg、頓服としてセパゾン1mgを飲んでいた時、朝8時30分ごろセパゾンを飲んでインターンに向かっていたのですが、午後くらいから眠くて眠くて、その眠い最中に無意識あるいは寝ぼけて何か貸与されたPCに『変な内容をインターン生用の連絡フォーム(モーダルウィンドウになっており自分の動作が視覚で確認できない)に送信したのではないか』という不安があります(こういうタイプの強迫をずっと抱えています)。そして、しばらくした後、ふと私の後ろの方で社員の方が何かヒソヒソと話をしていて、その中で『物騒な単語』を拾ったためその『もしかしたら寝ぼけて(あるいは薬の副作用で?)変な内容を送信してしまったのではないか』という不安でいっぱいになり、以上は9月の出来事ですが2月の現在までずるずると引きずっています。 【質問1】 いくら寝ぼけていても、薬の副作用で眠くても流石に『絶対にやってはいけないと自分の中でわかっている行為』にはその場でブレーキがかかると思うのですが、どうなんでしょう。 【質問2】 セパゾン1mgの副作用として『数分間の記憶の喪失』はあり得ますか? 【質問3】 強迫の不安でいっぱいのときに聞こえてくる不明瞭な音や声が強迫の内容に関係するかのように聞こえることはありますか?

2人の医師が回答

どこの病院にかかれば良いか分かりません

person 20代/女性 -

耳鳴り、キーンと言った音がずっと聞こえたり、食器の音や物が落ちた音、咳払い 大きな音、車の走る音が、耳の奥につく感じがあり、耳の奥がずっと不愉快です。 こめかみの頭痛やおでこの痛み くらくらする気分の悪さ、頭を締め付けられたような不愉快な痛さもあります。 左の肩首の痛さ、動かしにくさ 突っ張ってしんどいです。 特に外に出た時は症状が酷いです。 頭がくらくらして、気分悪くなり 頭も上に何か乗ったような重さと 息苦しさと立ちくらみがすごいです。 頭がハッキリしないので、現実感がないし 視覚は問題なく見えているけれど 感覚が分かりづらいというか歩きづらいような感覚もあります。 これらのせいで外に出るのが辛く、 病院の待ち時間も、首の突っ張りひどくなり くらくらしてくるし、人のくしゃみとかびっくりするので、病院に行くのすら躊躇う事もあります。 お腹も毎日痛くなり、便秘な時もあれば そうでない日も、残便感がありあとから 腹痛になります。 色々しんどい症状があり 何科に行けば良いかわからないし 一体何なのでしょうか… 現在、 適応障害と軽度知的とは言われており、 診断は下されてませんが緘黙と緘動もあると思います。 人前にでると勝手に、 体が固まるのでつらく精神科にも行ってますが薬もいまいちって感じなのです。 体の辛さが今は一番しんどいのですが 色々症状があり、何科に行けば良いかわからないです…

6人の医師が回答

心房中隔欠損、心原性脳塞栓症を発症し心臓の奇形も判明、手術が必要か

person 40代/男性 -

10月22日アーチェリー競技中に左半身の手の脱力感、足の痺れ、視覚異常と言葉が出なくなり、現在通院中の不安障害の影響と思いその日は帰宅、10月25日に心療内科へ相談、26日に紹介された病院でCTと頸部エコーを行い、ホルター心電図検査が必要とのことで、大きな病院へ紹介され10月30日にホルター検査を受け11月1日返却11月6日に検査結果の予定が、11月3日夜練習中に右首から先の感覚が無くなり、視覚異常と言葉が出なくなり、ホルター検査を受けた病院へ自力で行って、レントゲン、GT、MRI検査で脳梗塞と判明し即入院となった、自身、心房中隔欠損があることを告げると心原性脳塞栓症との診断、HCUへ6日間入院点滴を受け7日目で一般病棟へ転棟し胃カメラエコーで心臓検査するが中々欠損部分が発見できなかった、翌日造影MRI検査を受け11月16日に退院。 11月27日~11月29日で心臓カテーテル予定で入院した際に心臓の奇形が判明欠損位置が、中隔の厚い部分に2センチ程度ありカテーテルでの治療は対象外、さらに右房へ繋がる血管が、左房につながっていることが判明した。11月28日カテーテルでも中々原因部へ到達できなかった。 血流内の数値は1.45と手術の判断に悩む数値で、そこの病院ではこのような症例を扱ったことが無く近隣の医大とも相談の上、12月18日に検査結果を聞くが手術が必要かどうか、脳梗塞も本当に心原性のものなのか判明していない事と、心臓の手術は急がなくてもよいので病院側も悩んでいるよう。 個人的には今後、心原性脳塞栓症の再発、肺高血圧発症が不安、手術は早い方がいいのでしょうか? 現在リクシアナOD錠とタケキャブ錠を服用中

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)