言葉が遅いに該当するQ&A

検索結果:3,271 件

小学2年生 強度近視 (近視性乱視)

person 10歳未満/女性 -

一週間程前、小学2年生の7歳娘が眼科で視力検査(学校の検査でD判定だった為)をしたところ、左右それぞれ0.06の近視性乱視と言われ急遽眼鏡を作ることになりました。(初眼鏡の為両眼で0.6に矯正) 母親である私自身、中学生から近視で今は0.1以下です。恥ずかしながら、娘がそこまで見えていないと気づかずにきてしまい、とてもショックです。今思えば、娘が見えていないが故の行動だと気付かされて辛いです。 例えば、小さい頃から、テレビを見る時に始めは離れて見ていても、気付けばどんどん前に寄っていたり、空の飛行機になかなか気付けなかったり、クラスの他の子の様子を聞いたりしても常に覚えてないと言っていました。 娘は運動も苦手で、言葉も遅く発音も不明瞭で3歳では癇癪を起こしたり、発達面で不安があり、娘のあれ?ということ全てを発達グレーなんだろうと結びつけすぎていました。娘が運動会の徒競走を視力0.1程の中で走っていたのかと思うと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです(小さい頃からいつもビリ) 就学児検診の時に、D判定でしたが→1年生でB判定でした。その時は、初めての視力検査で慣れずDだったけど、その後Bだから大丈夫かと過ごしてしまいました…。 娘は活発なタイプでなく、本やお絵かきが大好きで、一年生の時に仲良しになった子と休み時間中もずっとお絵かきして過ごし、肌が弱く指や手首に湿疹が出来たのを皮をむいてしまって、それを常に気にして、何度注意しても毎日気付けば指や手首を至近距離で見ていじっていました。これは、皮膚科に通っていましたが、本人が依存症のようになってしまい、1年生のうちは止めさせられず大変苦労しました。 遺伝+1年生の生活の仕方がかなり近視を進めてしまったのでしょうか? もう治療など施しようは皆無でしょうか?将来弱視になりますか?目が見えなくなるのではと不安です

3人の医師が回答

1歳9ヵ月 言葉の遅れについて

person 30代/男性 -

もうすぐ1歳9ヵ月の息子について、1歳頃にあったアンパンマンやバナナなどの発語が消えて、それに伴い、「目が合いにくい」、「呼びかけに振り向かない」といった自閉症の特性が見られるようになりました。 1歳半時点では、発語、積み木、応答の指さしが全てNGだったのですが、これまでテレビに任せきりの育児だったため、テレビを控え息子とコミュニケーションをより多くとるようにしました。 その結果、呼びかけにはだいたいは振り向くようになり(呼びかけすぎると無視しますが...)、目線もよく合うようになりました。 1歳6ヵ月~1歳8ヵ月で要求の指さしや応答の指さしができるようになり、また「○○持ってきて」「椅子に座って」「バイバイして」「ナイナイして」「○○置いてきて」などの言葉の指示も通ります。 また「大きい、小さい」や「色」の概念なども理解があるようです。 また、同じくらいの年齢の子供には近づいて行って積極的にコミュニケーションを図りに行こうとします。 しかしながら、言葉の理解はしているものの発語が全くなく、発声自体も「アー」や「ウー」などバリエーションに乏しく、いわゆる宇宙語と呼ばれるものもありません。 性格的には、かなりおとなしく手もしっかり繋いでくれて多動や強い癇癪のようなものは今のところ見られません。 積み木のブロックをおままごとセットの鍋に入れてお玉でかきまぜたり、小さなカゴの中に人形を入れて、カゴを乗り物のように見立てて遊ぶといった見立て遊びはあります。 一方で全く模倣をしないというわけではないですが、中々真似をしてくれません。 素人ながら、発語が遅い・模倣が弱い以外の自閉的な傾向は今はもう見られませんが、今は見えないだけでこれから自閉症の特性が強くなってくるのか、また言葉いつが出てきてくれるのか心配しております。

6人の医師が回答

2歳2ヶ月 あまり話さない

person 乳幼児/男性 -

2歳2ヶ月になった息子。 ニコニコしていて体力もあってよく食べて飲んでスプーンフォークも使いこなし一時保育でもお友達と仲良く遊びおままごともすごく上手いです 2歳になってからは癇癪もなく、、 1歳半ごろから言葉の単語は出始めましたが単語をたまに発することが続き、さいきんは わたしを笑わせようと、 いないいない〜、ばあ!と言って身振りと言葉でしてきたり、私がトイレから戻ると いたいた!と言ったり、バイバイ〜と言って手を振り 静かにねと言うと しーっと言ってポーズします、踊ってと言うと踊ります ごちそうさまのポーズもするし、お風呂入るよ寝るよーもわかります。抱っこと聞くと笑顔で走ってきます。寝る時、ねんね!と言ったり、ママ、とスマホを持ってきてくれたり、犬のテレビがついてると ワンワンとつぶやく、パパがいないと居ないねとつぶやく などあるのですがいかんせん毎日積極的に話すことがなく 全く口を開かない日もあります。1日2回くらいしか話さない。けど、話せることは話せる、理解もしてるてかんじで 2歳前に発達障害専門のクリニックでみてもらいましたが、問題ないからといわれ、 とりあえず様子見てますが、 性格的なことや遺伝もあるんでしょうか?以前も書いたのですが、上の子も4歳まで会話できなかったので。6歳では敬語も完璧で、算数の大会などにも出て、中学受験では日本のトップ校のA判定が出ています。でも超内向的で、自分からは絶対話しかけない性格です。 なのでたまたま言葉が出るのが遅いタイプなだけだったのかと思ってましたが、まさかの、下の子もまだ話せないので、、😅二歳になっても爆発的には話さない お水を見て ジャージャー!とか。幼いですよね。あとは口に出して ママ、おいで などと組み合わせるだけで2語文に行くと思うのですが!! 知的障害とかではないでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)