言葉が遅いに該当するQ&A

検索結果:3,264 件

1歳1ヶ月 指差ししない、模倣が少ない

person 30代/女性 -

1歳1ヶ月の男児の発達が心配です。 最近、発達が心配なことが多いです。 できないこと ・指差しはしません。ただ、7ヶ月くらいから大人が指を指す方向は見ています。 ・パチパチは1歳の少し前にできましたが、できない日も多いです。 ・バイバイは、数回できましたが、あとはしません。大人の真似をしてバイバイするのではなく、自分から人や物に向かってする時があります。 ・模倣が少ないです。パチパチとバイバイが少しできるくらいです。ずっといただきます、ごちそうさまをしていますが一度もできません。 ・まだ歩きません。つかまり立ちと伝い歩きは早かったのですが、そこからなかなか進まずハイハイで移動します。 ・発語はありません。喃語はとても多いですが、意味のある言葉は出ません。こちらの言っていることは理解できているのか、微妙なところです。ごちそうさま、と言うと、まだ食べたくて毎回泣きますが、果たして理解できているのかな?と分かりません。 出来ること、その他 ・ちょうだい、と言うと手に物を置いてくれます。 ・人見知りは8ヶ月くらいから。でもあまりしない方です。 ・後追いし始めるのは遅めで、9ヶ月くらいから始まりました。でも母親がどこかに行っても平気な時もあります。 ・反り返りはなく、新生児からよく寝てくれる子でした。癇癪という癇癪も、多くはないです。目も合っていると思いますし、笑いかけてくれます。比較的おとなしく、育てやすい赤ちゃんです。 聞きたいことは、 1、指差しがないが、こちらの指差した方向は見ます。これから指差しができるのでしょうか? 2、模倣が少ないが、これは発達に問題がある程度なのか? 3、上記のような様子ですが、発達障害ではないか? もし発達障害であれば、早めに支援につなげたいです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

夫の大人の発達障害について

person 40代/男性 -

夫がアスペルガーのグレーゾーンではないかと考えています(私の考え)。夫婦間では私が合わせることで順調でしたが、現在妊娠しており、力加減が分からないのか強い力で腹を推してきたり、注意しても同じ部屋でタバコを吸う、私の不調への共感力がないなど支障があり、本人に自覚し改善してもらう必要が出てきました。 子どもの声に異様に反応するなど聴覚過敏も心配です。またマイルールが激しく、2人で子育てに関する決め事は難しさを感じています。受診してと言えずにいます。 ●夫の補足 ・45歳 ・仕事はできる方 ・ヘビースモーカー、酒の量が多い ●夫への違和感ある特徴 1、スマホゲーム(課金有)か本を常に読んでおり目を合わせた会話が難しい 2、情感共有、スキンシップが成り立たない ・手を握っても握り返さない ・抱きしめて欲しいと言うとプロレスのようにシメてくる ・妊娠については結婚が遅く、スキンシップもないため初めから人工授精で授かりました 3、マイルールに厳格 ・家事は完ぺきなルーチン化でこなしてくれて、助かる ・反面私が別のことをすると怒る ・あくまでマイルールであることの自覚はない 4、予定に忠実 ・私が虚血腸炎で救急病院にかかった時のこと。朝のコーヒーのルーチンをこなしてからしか送ってもらえない。ふらふらでも受付を代わるなどサポートはなく、診断を待たずにその日の予定だった墓参りへ行ってしまった 5、文脈を読まない、言葉使いが厳密 ・私がダンボールを「貸して」と言い、使い終りボロボロなので捨てようとしたら激怒。「頂戴」と言っていればよかった。 ・私の両親から食料の詰め合わせをもらう→「ダンボール回収の次の日にもらってもなあ」とゴミのことが気になる。 ・お腹の子どもに私が話しかける言葉にも添削が入る

4人の医師が回答

NIPT陰性での絨毛検査結果について

person 40代/女性 -

顕微授精で現在妊娠15週です。 9週目でNT1.4 10週、11週では向きの関係で分からず 12週目でNTは特に問題無いとのことでmmは教えてもらえず 年齢もあり、心配する程ではないが、心配ならと非常に有名だというクリニックでの胎児ドッグを紹介されました。 ネガティブな気持ちではなく、大丈夫、安心を確信にできればという思いで14週で受診しました。 結果は、 NT3.5 NB2.2 スモール 三尖弁逆流 mild 数値不明 1/4の確率で21トリソミーとのこと。 その場で絨毛検査を勧められました。 絨毛検査も14週までとのことで、パニックと焦りで同意してしまいました。 帰り道どう帰ったか記憶にありません。 クリニックに事情があり本来より遅くなるとのことで、結果まで耐えられず、最短2日で結果の出るとHPにあったNIPTを別のクリニックで受けました。 結果は、13.18.21 陰性、性染色体 陰性 となりました。 来週に絨毛検査の結果を聞きに行きますが、NIPT 陰性でも確定診断の絨毛検査で陽性になるのでしょうか? 99パーセント以上の陰性的中率とありましたが不安です。 NIPTの先生は非常に親身な先生で寄り添って話してくださり、陰性の結果が出たならもう大丈夫と仰ってくださいました。 絨毛検査を受けた先生はサバサバした感じで、確率の問題だけど3つ揃ってるし可能性1/4ね、年齢もあるしかなり高い数値だね、とほぼ確定のような言い回しでした。 医師の態度や言葉もありNIPTの結果を信じたいのに信じきれなくなっています。 長々とすみません、何卒よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

子宮体がん検査 クラス4→3→1→2

person 40代/女性 - 解決済み

48歳妻の件です。経過は以下の通りです。 11月中旬。生理の大量出血があったため近所の婦人科クリニック受診。エコーにてポリープがあることと、血液が貯留していること、内膜が厚いとのことで子宮内膜の細胞診も実施。2週間後の細胞診の結果はクラス4。詳しい検査をするために大学病院を紹介されました。 大学病院の初診で、あらためて細胞診とエコーと内診。その際にクリニックの細胞診のプレパラートを取り寄せて、大学でも確認してみますとのこと。 大学病院での細胞診はクラス1でしたが、取り寄せたプレパラートでの診断はクラス3でした。 さらに詳しく検査するために、手術室にて麻酔下で子宮内膜全面掻爬術を実施。子宮内膜ポリープもあるため切除。 病理診断はクラス2。増殖症、異形、悪性所見はありませんでした。 この結果からかなりの確率でがんは否定できるが、一度クラス4の診断もついているため、どこかにがんが潜んでいる可能性もあり子宮全摘が安心できるので、先生からは全摘を提案されており、その方向で合意しております。 そこで質問があります。 1 細胞診で陽性、その後組織診で陰性になる確率はどの程度ありますか? 2 子宮内膜全面掻爬術の精度はどの程度信頼できますか? 3 子宮を全摘することには同意しておりますが、11月中旬に症状が出て、妻の手術の希望が8月頭です。これは遅すぎますか?先生からはそんなに待てるかな?とのお言葉もありました。一応、手術まで定期的に外来診察はしていきます。 お答え頂けましたら幸いです。何卒宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)